広報かもがわ 2024年4月1日号 No.487

発行号の内容
-
健康
けんこう広場 あなたや周囲を守るワクチン接種 期間や対象をご確認ください
■令和7年3/31(月)まで ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの無料接種 16歳(高校2年生相当)~27歳の女性(キャッチアップ接種の対象者) ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンは、子宮頸がんなどの原因になるHPVの感染を予防するワクチンです。 小学6年生から高校1年生までの女性を対象に定期接種が行われているものですが、一時的に接種勧奨が差し控えられていた時期に接種ができなかった方を…
-
イベント
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/参加者の募集
3月19日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■スポーツレクリエーション ミニバレー・ボッチャの体験会 日程:4月20日(土) 時間:午後3時~5時 場所:江見小学校体育館 内容:市スポーツ推進委員連絡協議会では軽スポーツの普及を図るためミニバレーとボッチャのレクリエーションを行います。中学生から高齢の方ま…
-
その他
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/お知らせ
3月19日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■インターナショナル モッタイナイフリーマーケット 日程:4月20日(土) 時間:午前11時~午後4時 場所:Hangar eight(金束375) 内容:“インターナショナル”と“モッタイナイ”をキーワードにしたフリーマーケット。アンティーク(骨董(こっとう)…
-
子育て
〔かもがわカメラニュース〕鴨川中学校で陸上競技教室を開催
■早大競走部が走り方のコツを伝授 市内の中学生を対象にした陸上競技教室が鴨川中学校で行われました。市内にある早稲田大学鴨川セミナーハウスで強化合宿を行っていた同大学競走部の部員が講師となり、約2時間にわたってトレーニング方法や速く走るコツなどを伝授しました。 今回指導を受けたのは、鴨川中学校の陸上競技部員や野球部員の計37人。校舎内で筋力強化や体幹トレーニングを行った後、グラウンドに移り、より速く…
-
その他
その他のお知らせ(広報かもがわ 2024年4月1日号 No.487)
■表紙 市道貝渚大里線(大里∼花房間)が3月19日開通! 市道貝渚大里線(大里∼花房間)が3月19日に開通しました。15日に行われた開通式には、工事関係者ら約人が出席し、開通を祝いました。 市道貝渚大里線は、国道128号嶺岡トンネル付近から貝渚橋を経由し、千葉鴨川線までの2・6kmを結ぶ計画です。今後は、残る貝渚地区の道路整備や交差点改良など、全線開通に向けて取り組んでいきます。 ID:27330…
- 2/2
- 1
- 2