広報かもがわ 2024年12月15日号 No.504

発行号の内容
-
くらし
年末年始 市役所のしごと 12/28~1/5
鴨川市役所は閉庁しますが、1階の総合窓口で下記の業務のみ取り扱います。 ■鴨川市役所1階の総合窓口 12月28日(土)~1月5日(日) 午前8時30分~午後5時15分 ◇取り扱い業務 (1)証明書の交付 12月27日(金)までに予約を受けた諸証明書を交付します。 住民票、印鑑証明は、市民生活課【電話】7093-7831へ、税務証明は、税務課【電話】7093-7832へ予約してください。 (2)市税…
-
くらし
車両火災や爆発の原因になります 電池やスプレー缶「燃やせるごみ」に入れないで!
・各種乾電池→[資源ごみ 乾電池] ※市役所、天津小湊支所、各出張所、ふれあいセンター、公民館に回収ボックスを設置していますので、こちらもご利用ください。 ・スプレー缶・カセットボンベ→[資源ごみ 空カン] ※必ず使い切ってください。 ・ライター→[燃やせないごみ 金物類] ※必ず使い切ってください。 ・電動自転車用バッテリー→[粗大ごみ] ※鴨川清掃センター【電話】7093-5300へ予約してく…
-
イベント
鴨川オーシャンパークイベント 「開運」初日の出 もち投げ
1/1(水・祝) 午前7時ごろ(日の出後) 元旦は午前6時から開店。初日の出を見た後は「開運」もち投げを行いますので、ご参加ください。「開運」特製福袋の販売も。 ※雨天時は1月2日(木)午前10時から実施 ■イルミネーションは3/31(月)まで開催中 午後5時〜9時に夜のオーシャンパークを1万5,000個のLEDでライトアップし、幻想的な情景を演出。12/24(火)~30(月)は午前0時まで、大晦…
-
イベント
参加事業者を募集 菜な畑フェア
早春のイベント「菜な畑ロード」の期間中、「菜な畑フェア」を開催します。ご自身のお店で、菜の花にちなんだ食事やグッズ、サービスを提供していただける事業者を募集します。詳しくは、問い合わせください。 開催期間:1月11日(土)~3月9日(日) 問い合わせ:なな畑鴨川実行委員会事務局(鴨川市観光協会) 【電話】7092-0086
-
くらし
「棚田オーナー」を募集
申し込み:1月31日(金)までに棚田倶楽部【電話】7099-9050〔火曜日休館〕へ。申込用紙は同倶楽部のホームページからダウンロードできます。アンケートによる審査のうえ、2月中旬にオーナーを選定し、結果を本人にお知らせします
-
スポーツ
参加者を募集 第47回長狭街道駅伝競走大会
日時:2/23(日) 午前10時スタート コース:鋸南町保健福祉センター「すこやか」~鴨川市陸上競技場 参加資格:高校生以上(プロスポーツ選手を除く) 参加費:1チーム20,000円(高校生チームは1チーム15,000円) 申し込み:ホームページから参加申込書をダウンロードし1月31日(金)午後5時までにメールで提出 ID:19142 問い合わせ:スポーツ振興課 【電話】7093-5111
-
くらし
令和6年の鴨川市10大ニュース
■幹線市道 貝渚大里線(大里~花房間)が開通(3月) ■新たな子育て支援を実施(4月) ・子ども・子育て支援の拠点に「子ども家庭センター」を新設 ・子どもの医療費の無料化を高校3年生まで拡大 ■里のMUJI みんなみの里に「里山デッキ」 がオープン、 みんなで作る新たな農園「SOIL to SOUL FARMPARK@鴨川」がオープン(4月) ■総合運動施設に「交流棟」がオープン(5月) ■全国・…
-
くらし
コラムNo.55 市長のちょっとひと言
ID:4522 わが街の「駐在所のお巡りさん」、ありがとう 日頃から地域の安全・安心のために活動してくださっている駐在所のお巡りさんに感謝の気持ちを込めて、ある冬の穏やかな暖かい日、鴨川警察署の町田署長さんと共に激励に伺いました。 今回訪問したのは、大山・吉尾・西条・東条地区の駐在所でした。どの駐在所でも「敬礼」で迎えてくださり、明るく元気な奥様も子どもさんと一緒に出迎えてくださいました。 大山駐…
-
くらし
職員の給料や手当など 人事行政の運営状況を公表(1)
法律や条例に基づき、職員給料や手当、勤務状況などを次のとおり公表します。詳しくは、市ホームページに掲載します。 ■令和5年度の人件費の状況(普通会計決算) ■令和5年度の職員給与費の状況(普通会計決算) ※職員手当には退職手当を含みません。職員数は4月1日現在の人数です。 ■職員の初任給の状況(令和6年4月1日現在) ■職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(令和6年4月1日現在) ■一般行政…
-
くらし
職員の給料や手当など 人事行政の運営状況を公表(2)
■特別職の報酬などの状況(令和6年4月1日現在) ※( )内は、コロナ禍による地域経済への影響や厳しい本市の財政状況に鑑み、令和3年5月1日から行っている減額後の報酬等月額です。 ■市人事行政の運営などの状況 1 職員の任免・職員数の状況 採用・退職者数の状況(令和5年度・人) 2 職員の給与の状況 平均年齢、給料月額・給与月額の状況(令和6年4月1日現在) 3 職員の勤務時間その他の勤務条件の状…
-
くらし
暮らしの情報 ―インフォメーション―(1)
ページ内の市内電話番号に携帯電話などからかける場合は、市外局番〔04〕を付けて発信してください。 ■1月6日までに申し込みを 市の職員を募集 職種/採用人数: (1)一般行政職初級/若干名 (2)保健師職/1人 (3)看護師職/2人(※) (4)薬剤師職/1人(※) ※変更することがあります。 いずれも受験資格がありますので、詳しくは、ホームページでご確認ください。 試験の方法: (1)(2)第1…
-
くらし
暮らしの情報 ―インフォメーション―(2)
ページ内の市内電話番号に携帯電話などからかける場合は、市外局番〔04〕を付けて発信してください。 ■申請が必要です 田畑などの火入れ 田畑などで火入れ(野焼き)をする場合は、鴨川消防署【電話】7093-2131へ、森林やその周辺で行う場合は、鴨川消防署と農林水産課【電話】7093-7834へ申請・届け出が必要です。 火入れ(野焼き)をするときは複数人で行う、山際など周囲を刈り取る、消火手段を確保す…
-
くらし
固定資産税(第3期)と国民健康保険税(第6期)の納期限は12月25日(水)です
ID:13666 コンビニ納付やスマートフォン決済アプリ、地方税お支払いサイトなど、ご都合のよい納付方法をお選びいただけます。口座振替をご利用の方は、残高の確認をお願いします。 問い合わせ:税務課 【電話】7093-7832
-
くらし
収支内訳書、医療費控除の明細書の作成相談会
農業・漁業などの事業所得者、医療費控除の適用を受ける方を対象に、収支内訳書、医療費控除の明細書の作成相談会を行います。 2月17日(月)から行われる確定申告・住民税申告相談会では、作成された収支内訳書、医療費控除の明細書が必要になります。記入方法などが分からない方は、必ず下記の期間中にお越しください。 ※医療費控除については、以前のように領収書の添付ではなく、医療費控除の明細書の添付が必要となりま…
-
くらし
ひとりで悩んでいませんか? 相談ごと(無料)
■結婚相談 日時: 1月5日(日)…山下三惠子氏 1月12日(日)…髙梨千枝子氏 1月19日(日)…速水眞澄氏 1月26日(日)…佐藤直美氏 ※1月6日(月)・8日(水)・15日(水)・20日(月)・22日(水)・27日(月)・29日(水)は事務局が受け付け ◇いずれも午後1時~4時 場所:市役所1階多目的ルーム 申し込み:相談日の前々日の午後3時までに市民生活課【電話】7093-7822へ ■税…
-
子育て
のびのびカモッコ
■鴨川市子育て応援サイト 子育て情報はコチラ ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。 ■子育て支援室(予約不要) ※利用対象児の兄・姉(未就学児)の利用も可 ◇やってみよう! ◇赤ちゃんデー 問合せ:子ども支援課 【電話】7093-7113 ■図書館(予約不要) ◇おはなしひろば 問合せ:図書館 【電話】7092-0312 ■パパママ学級 ※参加を希望する方は子ども家庭センター【電話】7…
-
くらし
休日の救急医療機関・救急薬局〔1月〕
■毎日24時間体制で受付(救急当番医ではありません)(内・外・小児・産・耳鼻・眼科) 亀田総合病院【電話】7092-2211
-
イベント
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/イベント・催し物
12月4日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■清澄活性化クラブ 開運!きよすみ悟りの香り市 清澄などに自生するランの一種、セッコクとフウラン(いずれも種の保護のため人工繁殖したもの)を販売します。販売金の一部は地域および清澄寺に還元されます。清澄寺の初詣のお帰りの際に、気軽にお越しください。 日程:1月1…
-
くらし
市公式YouTubeで動画を配信中
市公式YouTubeではイベントや講演会の様子などを動画で配信しています。ぜひご覧ください。
-
その他
〔TOWN情報〕みんなの掲示板/参加者の募集
12月4日現在の内容を掲載しています。中止・変更となる場合がありますので、事前にご確認ください。 秘書広報室 【電話】7093-7842 ■清掃ボランティアを募集 魚見塚を一緒に盛り上げよう 「『魚見塚』活性化の会」では、「ふるさとの道」や展望台など魚見塚の豊かな自然環境の保全のため、清掃美化活動を行っています。以下の日程で展望台花壇の手入れや道のごみ拾いを行います。 申し込み不要。 作業のできる…
- 1/2
- 1
- 2