広報いんざい 令和7年8月15日号

発行号の内容
-
くらし
いんざいインフォメーション「農業」 ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■森林の伐採と所有者の変更は届け出が必要です 市内の森林のほとんどは、県が定める地域森林計画対象民有林に指定されています。この指定を受けた森林で、下記の行為を行う場合は、森林法に基づく届け出が必要です。 ◇立木の伐採 森林所有者や伐採する立木の買受人などは、伐採を開始する日の90日から30日前までに届け出が必要 ◇所有者の変更 ...
-
くらし
いんざいインフォメーション「まちづくり」 ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■開発行為・建築行為は事前に許可が必要です 規模にかかわらず、開発行為(建築物の建築を目的とする土地の区画形質の変更)、建築行為または既存の建築物の用途変更を計画している場合は、事前に下記へご相談ください。 ◎市の区域…都市計画により「市街化区域」と「市街化調整区域」に区分(線引き)されています。 ◇市街化区域 市街化された、ま...
-
くらし
いんざいインフォメーション「議会」 ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■市議会定例会の開催 日時:8月29日(金)〜9月29日(月)(予定) 本会議はインターネットでも中継しますので、ご利用ください。 ※会期中に休会日があるため、詳細は市ホームページ 問合せ:議会事務局 【電話】33-4614 ■一般質問通告書が閲覧できます 日時:(1)8月22日(金)(予定)〜(2)29日(金)〜 場所:(1)...
-
くらし
いんざいインフォメーション「そのほか」 ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■地域猫不妊去勢手術助成金の後期申請は抽選により受け付けます 日時:10月1日(水)8時30分〜9時30分の間に抽選の受け付け ※抽選予定時刻10時〜 場所:市役所附属棟 ※詳細は市ホームページ 問合せ:環境保全課指導係 【電話】33-4495 ■くみまち保護猫大譲渡会の開催が一部中止となります 本紙7月1日号に掲載しました、く...
-
講座
いんざいインフォメーション「講座・催し」(1) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■防災講座 日時:9月6日(土)9時30分~11時30分 場所:市役所本庁 内容:身近に迫る自然災害、過去の災害事例について 申込み:9月5日(金)まで(先着順) 問合せ:防災課危機管理室 【電話】33-4428【メール】[email protected] ■はつらつシニア講座「医療用バランスボールで体幹ト...
-
講座
いんざいインフォメーション「講座・催し」(2) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■マイフェイバリットフォトを撮ろう!!あなたのお気に入りを教えて! 日時:9月18日(木)10時〜11時30分 場所:コスモスパレット パレットI 内容:パパママがカメラマン!マイフェイバリットフォトを撮る 講師:大河佳織氏(フォトグラファー) 対象:6カ月〜2歳までの子どもと保護者 ※保護者の同伴が必要 定員:10組 その他:...
-
イベント
みんなのひろば「催し」 市民団体などからのお知らせです ■夏季将棋大会 日時:8月17日(日)9時30分〜 場所:総合福祉センター 内容:上級・中級・初級の3部制。優勝・準優勝・第3位に景品授与 参加費:一般千円(昼食付き)、中学生以下500円(昼食なし) 申込み:当日9時30分までに会場で 問合せ:印西市将棋連合会・大脇 【電話】46-4020 ■紙灯ろうづくりand観賞会 日時:8月23日(土)(1)15時〜17時(...
-
イベント
みんなのひろば「募集」 市民団体などからのお知らせです ■小林ふれあい健康マージャン初心者講習会 日時:9月1日〜11月3日の毎週月曜日10時〜12時 場所:コスモプラザ小林牧の里ショッピングセンター(小林駅北口) 内容:卓ごとに専任スタッフが付き、基礎からゲームに参加できるよう実技を指導 対象:50歳以上の初心者、またはこれから始めてみたい人 定員:20人 参加費:3千円(全10回分)※テキスト代 別途1,100円 申...
-
講座
高齢者就労支援センター 高齢者のための講習会(無料) ■運転技能 日時:9月25日(木)8時30分~12時 場所:北総自動車学校(瀬戸) 内容:75歳以上の普通自動車運転免許の更新で必要となる、高齢者認知機能検査の体験や運転技能などを学ぶ 定員:20人 申込み:8月18日(月)から9月4日(木)まで(抽選) ■スマートフォン(キャッシュレス体験) 日時:9月26日(金)13時30分~16時 場所:高齢者就労支援センター(浦部) 内容:スマートフォンの...
-
その他
みんなのひろばの募集期間を変更します 広報いんざいの発行日変更に伴い、10月号からみんなのひろばの募集期間を変更します。通常よりも早い締め切りとなりますので、ご注意ください。 ◎変更前…発行日の1カ月と1週間前 ◎変更後…掲載月の前々月7日(必着)まで(土曜・日曜日、祝日の場合はその直前の金曜日) 例:令和7年10月号に掲載を希望する場合は、8月7日(木)まで 問合せ:秘書広報課広報広聴係 【電話】42-5117
-
くらし
いんザイ君の春夏秋冬 いんザイ君が四季折々を楽しむよ~!! ■いんザイ君の夏 8月は毎日暑い日が続くね。ボクは水浴びをしようとプールを組み立てたよ。みんなも水遊びをして暑い夏を乗り越えよう!水分をしっかり取って、熱中症には気を付けてね! 問合せ:経済振興課プロモーション推進室 【電話】33-4477
-
その他
人口と世帯 令和7年7月31日現在 ( )内は前月比 人口 111,927人(+36) 男 55,388人(-40) 女 56,539人(+76) 世帯 46,543世帯(+9)
-
スポーツ
【いんざいのWA】まちづくりのタネをまき、花を咲かせる市民団体を紹介 vol.35 ■印旛アスフィーダMBC 活動場所:旧宗像小、牧の原小、いには野小 活動時間:水曜日18時15分~20時、土曜・日曜日、祝日9時~17時 印旛アスフィーダMBCは市内で活動している小学生を対象としたミニバスケットボールチームで、男女ともに入団ができます。 アスフィーダには「明日に挑戦する」という意味が込められています。全力で練習に取り組み、日々挑戦しています。バスケットボールの技術の向上だけではな...
-
くらし
市民満足度・重要度調査 市では、まちづくりに関する課題や市民の皆さんの意向などを把握し、今後のまちづくりの基礎資料とするため、市内にお住まいの18歳以上(8月1日現在)の3千人を対象に、市の取り組みなどに関するアンケート調査を実施します。ご理解とご協力をお願いします。 なお、調査票は8月下旬に発送する予定です。 問合せ:企画政策課企画係 【電話】33-4414
-
その他
あつまれ!INZAIベイビーズの募集期間を変更します 広報いんざいの発行日変更に伴い、10月号から「あつまれ!INZAIベイビーズ」の募集期間を変更します。通常よりも早い締め切りとなりますので、ご注意ください。 ◎変更前…誕生月の前月1日まで ◎変更後…誕生月の前々月20日(必着)まで(土曜・日曜日、祝日の場合はその直前の金曜日) 例:令和7年10月号に掲載を希望する場合は、8月20日(水)まで 問合せ:秘書広報課広報広聴係 【電話】42-5117
-
その他
その他のお知らせ(広報いんざい 令和7年8月15日号) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時〜 ■広報いんざいに掲載している情報は、感染症などの影響により変更・中止する場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。 ■各課等の連絡先(電話・ファクス番号)一覧は本紙掲載の二次元コードから ■防災行政無線の内容は、市公式LINE、防災X、防災メールなどで確認できます。 ■短歌・俳句をお寄せください 一人一首または一句で未発表...
- 2/2
- 1
- 2