講座 いんざいインフォメーション「講座・催し」(2)

※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~

■マイフェイバリットフォトを撮ろう!!あなたのお気に入りを教えて!
日時:9月18日(木)10時〜11時30分
場所:コスモスパレット パレットI
内容:パパママがカメラマン!マイフェイバリットフォトを撮る
講師:大河佳織氏(フォトグラファー)
対象:6カ月〜2歳までの子どもと保護者 ※保護者の同伴が必要
定員:10組
その他:スマートフォンやカメラ、ぬいぐるみなどのお気に入りの物を持参
申込み:本紙掲載の2次元コードから

問合せ:男女共同参画センター
【電話】36-4174

■テレビ局の仕事をのぞいてみよう!
日時:9月20日(土)13時30分〜15時30分
場所:ふれあい文化館
内容:アナウンサーやディレクターなどの体験をして、テレビ番組がどのように作られているのかを学ぶ
対象:市内在住の小学4〜6年生
定員:24人
申込み:8月29日(金)17時までに本紙掲載の2次元コードから(抽選)

問合せ:そうふけ公民館
【電話】45-3800

■第6回チャリティー音楽祭スーパーライブ2025
日時:10月4日(土)11時30分〜18時30分
場所:船橋市民文化ホール
内容:「見えない力」で、生きる力を届けたい。全国各地から集まった全盲のミュージシャンら総勢19組が感動のステージをお届け
◎出演…わたなべちひろ氏(東京パラ五輪2020閉会式出演ミュージシャン)、ふなっしーなど
定員:千人(車イス席4席)
参加費:2千円、当日券2,500円、小学生以下無料
申込み:チケットぴあ(Pコード:290-325)または、電話で(先着順)

問合せ:視覚情報サポートラジオ事務局
【電話】043-445-8496【メール】[email protected]

■第32回「かむ子・のびる子・元気な子」料理コンクール
◎応募作品…次の条件が満たされているもの
・子ども向けのお弁当である
・家庭や集団のお弁当メニューとして普及性がある
・よくかんで味わえるメニューである
・1人分600円前後の食材である
・千葉県の農水産物を利用している
・手軽に作れるお弁当メニューである
対象:県内在住・在勤・在学者
申込み:9月10日(水)(消印有効)までに応募用紙(千葉県歯科衛生士会ホームページで配布)に、お弁当2人分のレシピを記入の上、自分で作ったお弁当の写真を添えて、下記へ
※応募は何点でもできるが、未発表のものに限る。著作権は主催者に帰属

問合せ:千葉県歯科衛生士会
(〒261-0002千葉市美浜区新港32-17千葉県口腔保健センター内)
【メール】[email protected]

■Cosmos Paletteキャンドルライトコンサート
〜ゆらめく灯とピアノの調べ〜
日時:10月19日(日)14時〜(開場13時30分)
場所:コスモスパレット パレットII
内容:キャンドルの明かりに照らされた幻想的な空間で音楽を楽しむ
◎出演…井後優弥氏(ピアノ)
参加費:一般千円、高校生以下500円、小学生入場無料※未就学児入場不可

申込み・問合せ:コスモスパレット
【電話】33-6017
【HP】https://www.inzai-cosmospalette.jp/