広報しろい 令和6年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
インフォメーション-募集・伝言板-
■かえるの合唱 会員募集 みんなで楽しくコーラスしましょう。レッスン後はニコニコ顔です。見学もどうぞ。 日時:8月を除く毎月第2・第4水曜日13:00~15:00 場所:西白井複合センター 対象:どなたでも、性別年齢問いません 講師:近藤志津子さん 費用等:月会費1,500円(講師謝礼、活動費など) 問合せ:佐藤 【電話】090-2726-2910 ■敬老の日無料宿泊プレゼント ホテルマークワンC…
-
イベント
文化センター(文化会館・図書館・郷土資料館・プラネタリウム館)
各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。 最新情報はホームページや電話で確認してください。 ■図書館 火曜日 9:30~19:00 水~日曜日・祝日 9:30~17:00 ▽展示コーナー(8~9月)「開館30周年記念展示 第3回2005(平成17)年~2009(平成21)年」 白井市立図書館は今年10月7日で開館30周年を迎えます。30年間のベストリーダーや時事、白井市立図書館のあゆみ…
-
くらし
休日・夜間の窓口納付と納税相談
休日:25日(日)9:00~12:00 夜間:29日(木)17:15~20:00 場所:市役所本庁舎1階 問合せ:収税課 【電話】401-4104
-
くらし
新鮮朝市
■市役所駐車場 日時:毎週土曜日6:00~6:30 ■冨士センター駐車場 日時:毎週日曜日6:00~6:30 問合せ:産業振興課 【電話】401-4631
-
くらし
相談(1)
■予約が必要な相談 ▼ニート引きこもり相談会(15歳~39歳) 日時:18:20~19:30、19:40~20:50 (1)8月5日(月) (2)9月2日(月) 場所:市役所東庁舎・Zoom その他:予約は市公式LINEから ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 問合せ:生涯学習課 【電話】401-8942 ▼知財総合支援相談(要予約) 日時:8日(木)10:00~15:00 場所:…
-
くらし
相談(2)
■予約不要な相談 ▽健康相談 日時:9:30~11:30 (1)5日(月) (2)9日(金) 場所: (1)子育て支援センター「ふれんど」 (2)子育て支援センター「スマイル」 内容:(1)(2)助産師が対応。1カ月健診以降の乳幼児の身体測定(母子手帳持参)、健康に関する相談。 日時:(3)26(月)9:30~11:00 場所:(3)保健福祉センター 内容:(3)保健師などが対応。成人の血圧測定、…
-
くらし
えいよう たっぷり おすすめレシピ
■今月のメニューは豚もやしの冷や麦 1日の野菜摂取目標量350グラム ▽材料(4人分) ・冷や麦(乾) 320グラム ・豚もも肉しゃぶしゃぶ用 300グラム ・もやし 1袋(250グラム) ・青ジソ 10枚 ・ミョウガ 2個 A: ・だし汁 400ミリリットル ・みりん・しょうゆ 各大さじ2 B: ・酒 ・しょうゆ ・ごま油 ・片栗粉 ・おろしにんにく 各小さじ1 ・炒り白ごま 小さじ1 ▽作り方…
-
健康
エアコンが苦手な人必見!快適な過ごし方
暑い夏にエアコンを全く使わないと熱中症や体調不良のリスクが高まります。温湿度計をチェックするなどして少しでも暑いと感じた時にはエアコンを使いましょう。 エアコンの設定温度を下げる前に風量を強くする、扇風機を一緒に使うといった工夫でグッと涼しさが増します。 エアコンのほかにも扇風機やシャワー、冷たいタオル、保冷剤などで首のまわり、脇の下、足の付け根などを冷やすのも効果的です。 問合せ:健康課 【電話…
-
くらし
アマチュア写真家の佐藤 紘(ひろし)さん(市内在住)が『白井のなし』写真集を発刊しました
佐藤紘さんは市内の梨農家1軒に3年半密着し、四季折々の梨畑の風景や梨農家さんの子どもを見守る親のような優しいまなざしなどを写真に残してきました。 「白井のなし」写真集を発刊・白井市立図書館に寄贈されたことをきっかけに、インタビューを行いました。 Q:発行に至ったきっかけは? 東京で同じように活動している方が写真展を開催され、写真集を作られたことを知り「自分でも写真集を発行してみよう」と思い、制作を…
-
くらし
移動交番開設予定(8月)
場所・日時: ・白井コミュニティセンター・2日(金)、15日(木)*、29日(木) ・西白井コミュニティプラザ・1日(木)*、16日(金)、28日(水)* ・冨士センター・9日(金)*、23日(金)* ・福祉センター・5日(月)、19日(月) ・白井運動公園・7日(水)*、20日(火)*、30日(金) ・南山公園・8日(木)*、21日(水)* ・十余一公園・6日(火)、27日(火)* ・ローソン千…
-
くらし
声の広報
市では音訳ボランティアやまびこの協力により、広報紙を音訳した「声の広報」を制作しています。 希望者にCDでお届けするほか、市公式YouTubeにアップしています。 問合せ:秘書課 【電話】401-6913
-
くらし
広報しろいを9月からリニューアルします
広報しろいの発行1000号を迎えるにあたり、現代社会のデジタル化・SDGsの推進、業務効率の改善などを考慮しながら、広報しろいのあり方を検討し、リニューアルを行います。詳細は市ホームページをご覧ください。 リニューアルに伴い、インフォメーションの原稿締切日(例:10月号→8月20日まで)、しろい文芸への投稿締切日(例:10月号→9月1日まで)が変更になります。ご注意ください。 ■リニューアル変更ポ…
-
その他
その他のお知らせ(広報しろい8月1日号)
■白井の人口 [令和6年6月末日時点] 62,320人(前月比-30人) 男 31,098人 女 31,222人 白井の世帯 27,247世帯(前月比+25世帯) ■講座などの申し込みは、原則1日(休所・館の場合は翌日)8:30から受け付けます。 ■広報しろいは、全世帯・事業所などにポスティング配布しています(配布の停止は秘書課【電話】401-6913まで) ■広報しろい7月15日号3ページ掲載の…
- 2/2
- 1
- 2