広報しろい 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
くらし
案内(1)
■定例教育委員会議 日時:12月4日(水)14:00~ 場所:市役所本庁舎災害対策室2・3 問合せ:教育総務課 【電話】401-8729 ■総合教育会議 日時:12月4日(水)15:15~ 場所:市役所本庁舎災害対策室2・3 問合せ:教育総務課 【電話】401-8729 ■献血のお願い 皆さまの温かいご協力をお願いします。 日時:12月24日(火)10:00~11:45、13:00~16:15 場…
-
くらし
案内(2)
■北千葉道路パネル展示 北千葉道路は市川市と成田市を結ぶ延長約43キロメートルの高規格道路です。 北千葉道路のルート・道路構造などの計画や、道路整備の効果をパネルで展示します。 日時:12月16日(月)~1月31日(金) 場所:市役所東庁舎1階展示スペース 問合せ:都市計画課 【電話】401-4682 ■小学校区まちづくり協議会 ※参加対象は原則該当地域の皆さんです。詳しくはお問い合わせください。…
-
くらし
はい!消費生活センターです vol.304
■クレジットカード~しっかり管理してトラブルを回避しましょう~ クレジットカードは大変便利ですが、使い過ぎや、管理をおろそかにしてトラブルになることもあります。 ▽クレジットカードの情報確認メールが届いたので氏名やカード番号などを入力したが、実はそのメールはフィッシングメールで、カードを不正利用されてしまった。 クレジットカード会社名等を名乗るメールは、記載されたURLを開く前にカード会社の公式サ…
-
くらし
『ウマ娘プリティーダービー』コラボ実施中!
『ウマ娘プリティダービー』は、サイゲームスが展開するクロスメディアコンテンツです。発表以来、ゲームやアニメ、音楽やコミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っています。 白井市役所で楽しめるコラボ内容を紹介します! ■コラボグッズ販売 ※販売は平日の8:30~17:15、お1人様各グッズ1点まで 缶バッジ:300円(税込み) アクリルキーホルダー:500円(税込み) 場所・問合せ:市役所本…
-
くらし
令和5年度白井市決算を報告します
令和5年度の一般会計決算は、歳入(収入)が243億3,704万円(市の貯金である財政調整基金の取り崩し12億13万円を含む)、歳出(支出)が233億1,507万円でした。差し引きは10億2,197万円の黒字でしたが、この中には国の補正予算による事業採択などの理由により、令和5年度で完了しなかったため令和6年度に繰り越して引き続き実施する事業などに使う財源2億209万円が含まれています。これを差し引…
-
くらし
募集
■社会福祉協議会 非常勤職員 その他:後日面接日を連絡します 申込み・問合せ:12月17日(火)までに履歴書(写真貼付)を郵送か直接社会福祉協議会へ 【電話】492-5713 ■白井市地域防災計画修正案に対する意見 詳しくはホームページで確認してください。 日時:12月5日(木)~25日(水) 場所・申込み・問合せ:12月25日(水)までに所定の用紙(危機管理課や情報公開コーナー、図書館、各センタ…
-
くらし
税金滞納ほったらかしNG!
おおごとになる前に連絡を! ■税金の滞納を放置していると… (1)延滞金で余計な出費が増える ↓ (2)財産調査が行われる ↓ (3)財産が差し押さえられる 家族にも相談できずに抱え込んでしまっているケースもあります。自分だけでなく、家族に滞納している人がいないかも確認しましょう。延滞金は納付期限が過ぎて1カ月までは年利2.4パーセント、それ以降は年利8.7パーセントが日割りで毎日加算されていきま…
-
くらし
今月の市税などの納期限は12月25日(水)
・固定資産税・都市計画税 第3期 ・国民健康保険税 第6期 ・介護保険料 第6期 ・後期高齢者医療保険料 第6期 口座振替が便利です。 問合せ:収税課 【電話】401-4104
-
イベント
みんなで景観とみどりを話し合おう!地域別ワークショップ
みんなで地域内のお気に入りの景観やみどりの場所、その理由を話し合い、地域で大切にしたい景観やみどりを発見しましょう。 対象:個人・法人問わず市の景観・みどりに興味のある人 内容:「(仮称)白井市景観とみどりの基本計画」の策定には、各地域でどのような景観やみどりの特性、課題があるかを市と皆さんとで認識を共有する必要があります。 今回、地域ごとにお気に入りの風景やみどりを話し合い、地域で大切にしたいも…
-
くらし
早めの農業者年金で、安心で豊かな老後ライフを!
次のすべての要件を満たす人ならどなたでも加入できます。 (1)20歳以上60歳未満の人 (2)国民年金の第1号被保険者である人 (3)年間60日以上農業に従事する人 ■積立方式で安心した財政運営です 積み立てた保険料と、運用実績により将来受け取る年金額が決まる積立方式(確定拠出型)の年金です。加入者・受給者の数に左右されない、少子高齢化時代に強い年金です。 ■保険料は自由に決められます 月額2万円…
-
くらし
白井市の将来像(スローガン)を投票で決定~第6次総合計画~
令和8年度を初年度とする新たな市のまちづくりの指針となる第6次総合計画の策定を進めています。白井をどのようなまちにしていくのか、そのためにどのようなことをしていくのかを、総合的・体系的にまとめたものです。 中でも将来像とは、総合計画で掲げる「白井市が目指す10年後の姿」となるもので、今後10年後の市の目指すべき方向性を示す役目があります。 これまで、社会情勢、市の現況、市民ニーズなどを把握した上で…
-
くらし
今月の予約が必要な相談(1)
相談名にLINEがついている相談は白井市公式LINEから24時間・予約を受け付けています ■ニート引きこもり相談会(15歳~39歳) LINE 日時:18:20~19:30、19:40~20:50 (1)12月2日(月) (2)1月6日(月) 場所:市役所東庁舎・Zoom 問合せ:生涯学習課 【電話】401-8942 ■中小企業経営・創業なんでも相談 日時:10日(火)14:00~17:00 場所…
-
くらし
今月の予約が必要な相談(2)
■住宅リフォーム無料相談会(5日前まで) LINE 日時:18日(水)13:00~16:00 場所:市役所東庁舎相談室203 申込み・問合せ:建築宅地課へ 【電話】401-4675 ■交通事故相談(2日前までに) 日時:25日(水)10:00~12:00、13:00~15:00 場所:市役所東庁舎相談室203 申込み・問合せ:市民活動支援課へ 【電話】401-4081 ■心配ごと相談(予約優先) …
-
くらし
性の多様性について理解を深めよう
社会には、同性愛や両性愛の人、からだの性とこころの性の食い違いがある人など「性的少数者(性的マイノリティ)」と呼ばれる人々がいます。その中には周囲の偏見や差別で苦しんでいる人がいます。 偏見や差別をなくすため、性の多様性への理解を深めましょう。 ■性的指向と性自認 性的指向とは、どのような性別の人を好きになるかということ。 性自認とは、自分の性をどのように認識しているかということ。 ■LGBT(エ…
-
くらし
オリジナルの婚姻届ができました!
市の花である「サツキ」とゆかりのある「馬」をモチーフに、夫婦となられるお二人の幸せな未来を願って作成したデザインとなっています。 「記入例」「提出用」とあわせて「記念保管用」の用紙がセットになっていますので、お二人の記念にご活用ください。 場所:市役所本庁舎1階市民課(1番窓口) 対象:婚姻届の提出を予定されている人やその家族、友人など(1組2部まで) 問合せ:市民課 【電話】401-3825
-
くらし
ぐっすり眠れていますか 良い眠りで心身のコンディションを整える第一歩
「睡眠時間が足りていない」「朝目覚めたときに休まった感覚がない」「日中に眠気が強い」そんな気になる症状はありませんか。 ■できることから始めよう! 午前: ・毎朝できるだけ同じ時間に起きる ・朝起床後に太陽の光を浴びる ・朝食を食べる 午後: ・日中は積極的に体を動かす ・午後に眠気のある人は10~15分の軽い昼寝をする 夜間: ・パソコン・ゲーム・スマホ使用は控えめに ・寝る時間直前の夕食・夜食…
-
イベント
しろい七福神めぐりウオーク
全行程20キロメートル超のコースです。みんなで新年のお参りをしませんか。 日時:1月5日(日)(雨天中止)8:20 場所:市役所東庁舎玄関前集合 コース(時間は目安): 市役所発 →(1)長楽寺(恵比寿) →七次台中・白井幼稚園・鳥見神社 →(2)西輪寺(福禄寿) →11:00(3)来迎寺(布袋尊) →国道16号旧道沿い・白井中 →11:30(4)秋本寺(毘沙門天) →木下街道・運動公園 →12:…
-
くらし
今月の予約が不要な相談
■健康相談(電話や窓口で随時相談可能) ▽助産師による健康相談 日時:2日(月)9:30~11:30 場所:子育て支援センター「ふれんど」 内容:1カ月健診以降の乳幼児身体測定(要母子手帳) ▽助産師による健康相談 日時:9日(月)9:30~11:30 場所:子育て支援センター「スマイル」 内容:1カ月健診以降の乳幼児身体測定(要母子手帳) ▽助産師などによる健康相談 日時:23日(月)9:30~…
-
イベント
白井市文化センター今月のイベント情報
各催しは中止や延期、内容が変更となる場合があります。最新情報はホームページや電話で確認してください。 ■文化会館なし坊ホール ▽文化会館自主事業「昭和歌謡コンサート」 日時:7日(土)14:00~ 費用等:2,000円 問合せ:文化会館 【電話】492-1121 ▽文化会館自主事業「ピアノ弾いてみませんか」 日時:8日(日)・21日(土)9:00~(25分1コマ) 費用等:1コマ500円(事前申込…
-
文化
文化会館主催事業 伊藤順一ピアノリサイタル
白井市在住のピアニスト、伊藤順一さんによるピアノリサイタルです。令和5年3月に文化会館で行われたピアノリサイタルでは多くの聴衆が感銘を受けました。ゲストはバイオリニストの奥村愛さんです。なし坊ホールで美しいピアノの音色とお二人の心弾むすてきな演奏をお楽しみください(未就学児入場不可)。 日時:3月22日(土)15:00(開場14:30) 場所:文化会館なし坊ホール 費用等: 3,000円(当日3,…