広報とみさと 令和6年7月号

発行号の内容
-
健康
健康広場ーとみさと元気なまち宣言ー(2)
■夏休みだ!!親子クッキング教室参加者募集! 母子保健班 子どものときから「食」に関心を持ち、作る楽しさを知ってもらうことを目的に、毎年恒例のクッキング教室を開催します。お子さんと協力しながら一緒に料理を作ってみませんか? 日時: (1)7月23日(火) (2)8月21日(水) 両日ともに9:30~13:00(予定) 場所:すこやかセンター2階調理室 対象:年長児~小学生の子どもと保護者 ※必ず保…
-
くらし
相談窓口
・相談は無料で秘密は厳守されます。 ・相談時間は12:00~13:00を除きます。
-
健康
急病のときは?
・急病診療所を受診するときは、まず電話で相談してください。 ・持ち物…保険証、子ども医療費助成受給券(対象者) 成田市急病診療所・印旛市郡小児初期急病診療所の受付は、診療時間終了15分前までです。
-
くらし
敷地内で漏水したときは?
今月の当番は((株))中央設備 問合せ:【電話】93-2375
-
くらし
図書館だよりーLibrary informationー(愛称:とみらいテラス)
図書・雑誌・視聴覚資料の貸出期間は2週間です 休館日:1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、25日(木)、29日(月) 開館時間:9:30~18:00 ・金曜日は19:00まで ・土・日曜日、祝日は17:00まで ■映画会『Codaあいのうた』 出演:エミリア・ジョーンズ トロイ・コッツァーマーリー・マトリンほか 日時:10日(水)1回目10:00~、2回目14:00~ 会場:とみら…
-
くらし
休日開庁/中央公民館/社会体育館
■休日開庁 ▽市民課一部証明交付 日時:14日(日)・28日(日)8:30~17:15 ※パスポート(旅券)の交付は、14日(日)の9:00~16:30に行います。 ※マイナンバーカードの交付は、平日の市役所開庁時に要予約。 場所:本紙(図)の(1) 持ち物:運転免許証などの本人確認書類等 取扱手続: ・住民票の写しの発行(本人または同一世帯員のみ) ・印鑑登録証明書の発行(代理人可) ・印鑑登録…
-
子育て
子育て広場
※詳しくは、各施設・団体に問い合わせてください。 ■高校生などへ医療費助成受給券を交付します 市内に住所を有する18歳までの児童(平成18年4月2日~平成21年4月1日生まれ)を対象に、令和6年8月1日診療分からの医療費を受給券により助成します。(現物給付方式) 受給券の交付を受けるためには申請が必要となります。 ただし、対象児童が次の(1)、(2)に該当する場合は助成対象となりません。 (1)保…
-
くらし
とみさと HotNews!
■第87回富里市卓球大会を開催 5月12日、社会体育館を会場に「第87回富里市卓球大会」が開催されました。男子シングルスに44人、女子シングルスに14人、ミックスダブルスに30組が出場しました。暗幕で遮光された会場では、卓球の玉の軽快な音と掛け声が鳴り響き、選手たちは爽やかな汗と共に勝敗を競い合いました。各部門の上位結果は次のとおりです。(敬称略、()内は所属チーム) 問合せ:生涯学習課 【電話】…
-
くらし
とみさとやさい大作戦【きゅうり編】
■「とみさと元気なまち宣言」の取り組みとして、地元の野菜をたっぷり使ったおすすめレシピをご紹介!! ▽きゅうりの栄養価 約95%が水分ですが、カリウムやビタミンCなどを含みます。カリウムには利尿作用があり、むくみの解消や高血圧予防に役立ちます。 ▽きゅうりとみょうがのごま酢和え~みょうがの風味が爽やかな和え物です~ 1人分:30Kcal 塩分:0.4g ◎材料/分量(4人分) きゅうり:2本 みょ…
-
イベント
7月7日(日)末廣農場でいろいろな体験をしよう!
■七夕アート ~草花を使った夏の星座イラスト作り~日本大学芸術学部学生によるワークショップ 時間:10:30~/14:00~ 場所:末廣農場ガイダンススペース 定員:各回20人 申込み:当日受付 問合せ:商工観光課 【電話】93-4942 ■末廣別邸公園で収穫体験 トウモロコシとジャガイモの収穫体験 時間:9:30~12:30 参加費:1組1,000円 ※1組4人まで 持ち物:軍手、野菜を持ち帰る…
-
その他
市の人口 2024.5.31現在
人口:49,742人(+60) 男:25,488人(+92) 女:24,254人(-32) 世帯数:25,206世帯(+107) ※( )内は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報とみさと 令和6年7月号)
■簡単!便利!やさしいデジタル ■市公式ホームページのリニューアルに伴うアンケートにご協力ください。 市公式ホームページをもっと見やすく・利用しやすくするため、皆さんのご意見をお聞かせください。 アンケートフォームはこちらから(2次元コードは本紙をご覧ください。) ■広報とみさと No.923 2024.7 編集:千葉県富里市 広報情報課 発行日:令和6年7月1日 発行:富里市 〒286-0292…
- 2/2
- 1
- 2