広報いすみ 令和6年12月号

発行号の内容
-
健康
保健センター 12月のお知らせ
名称:個別健康相談(要予約) 対象者:赤ちゃんから高齢者まで 保健師・栄養士が電話で相談対応します 料金:無料 場所・日程:大原保健センター 18日(水)9時30分~ 申込・問合せ先:大原庁舎(大原保健センター内) 健康高齢者支援課 健康づくり班 【電話】62-1162
-
健康
風しん抗体検査・予防接種無料対象の方へ 無料期間は、令和7年2月28日(金)までです
風しんの発生及びまん延を防止するため、抗体保有率の低い世代を対象に、抗体検査と定期予防接種を無料で実施しています。対象者には、令和5年4月に受診券(クーポン券)を発送しています。紛失された方や、転入された方でお手元にいすみ市のクーポン券がない場合には大原保健センターまでご連絡ください。 対象者:昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性 無料期間:令和7年2月28日(金)まで(クーポン券…
-
くらし
いすみ市商工会からのお知らせ!
空き家オークションの物件から新たな事業がスタートしました!(10月号)千葉県建築士会夷隅支部と連携し、いすみ市内の空き家対策の解決策として、空き家オークションという取り組みを行ってます。 問合せ先:いすみ市商工会 大原本所 【電話】62-1191【メール】[email protected]
-
くらし
アプリで広報いすみをお届けします!
(1)スマホやタブレットでQRコードを読み込み、アプリ「マチイロ」(iOS、アンドロイド対応)をインストール (2)「お住まいの地域」で「千葉県いすみ市」を登録
-
くらし
婚活力アップセミナーand交流会を開催します!
結婚を考えている独身の方を対象に、一人ひとりの婚活への疑問点等に寄り添い、婚活を応援することを目的としてイベントを開催します。 対象者: 男性…39歳以下のいすみ市在住、在勤、出身の方 女性…相応の方(在住地域問わず) 日時:令和7年1月26日(日)13時~17時 場所:岬公民館 定員:男女各10名(応募者多数の場合は抽選により決定) 参加費:500円 内容:男女別に『印象アップセミナー』『婚活セ…
-
イベント
12月のイベントのお知らせ
-
イベント
いすみ市星空観望会を開催します
望遠鏡を使ってプレアデス星団、土星などを見てみましょう。当日は満月(コールドムーン)の前日で月がとても明るいですが、ふたご座流星群の極大日ですので、運が良ければ流れ星にも出会えるかもしれません。事前予約不要、参加費無料、入退場自由ですので、この機会にぜひご参加ください。なお、中学生以下の方は、保護者同伴でのご来場をお願いします。 日時:12月14日(土) 18時~20時(雨天中止) 場所:いすみ市…
-
イベント
千葉県いすみ暮らし相談会を開催します。~いすみ暮らしと、空き家を活かす方法~
日時:令和7年1月25日(土)17時30分~19時20分(受付開始17時~) 場所:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナールームD (住所…東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館8階) 申込方法:講演会・相談会ともに申込フォームからお申込みください。お電話でもお申込みできます。 ■講演会 定員:先着25名 参加費:無料 講演1:17時35分~18時15分 講師:株式会社スターレッ…
-
イベント
「千葉県いすみ環境と文化のさとセンター」2月開催行事(12月1日 9時受付開始)
■冬の星空観察 ※雨天中止 冷たい空気に包まれながら、天の川と赤い星々の共演を見よう。 日時:2月1日(土)18時~19時45分 参加費:無料 定員:20名 持ち物:防寒具 ■水辺の鳥の観察 ※雨天中止 水辺にはどんな鳥がいるでしょう?観察に行きましょう。(3~4kmほどのハイキングです) 日時:2月9日(日)8時30分~12時 場所:夷隅川河口周辺(センター集合後移動) 参加費:無料 参加対象:…
-
くらし
行政改革推進委員会公募委員を募集します
市では、市の行政改革に広く市民の意見を反映させ、市民協働による行政運営を進めるため、公募により委員を募集します。 公募委員には、学識経験者や各種団体の代表者など市が選任した委員とともに、市の行政改革推進に関する重要事項について調査や審議をお願いします。 応募資格:下記の(1)~(7)すべてを満たしていること (1)年齢が18歳以上であること(基準日:令和6年4月1日現在) (2)市内に住所を有し、…
-
講座
放送大学入学生募集
放送大学はテレビ・インターネットで授業を行う通信制の大学です。働きながら大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、様々な目的で、幅広い世代の方が学んでいます。 2025年4月入学生を募集しています。詳しい資料を送付しますので、お気軽にお問い合わせください。 ■募集学生の種類 ▽教養学部 ・科目履修生(6カ月在学し、希望する科目を履修) ・選科履修生(1年間在学し、希望する科目を履修) ・全科履修生(…
-
しごと
放課後児童クラブ支援員・支援員補助員募集
市内放課後児童クラブに勤務できる支援員及び支援員補助員を随時募集しています。 募集要件:こどもが好きで健康な方(保育士や教員等の資格を有していない方や未経験者も可) 業務内容:市内の放課後児童クラブにおいて、昼間保護者等のいない家庭の児童に対し、安全確保と適切な遊び及び生活の場を確保し健全な育成を図るための指導を行います。 勤務先:市内の放課後児童クラブ 勤務体系: 平日 14時~19時(原則) …
-
しごと
令和6年度採用 会計年度任用職員(事務補助員)募集
受付期間:12月6日(金)~12月20日(金)(郵送の場合は、12月20日必着) 募集職種:事務補助員 1名 職務内容:2025年農林業センサス(統計調査)の事務補助 勤務先:企画政策課(いすみ市役所大原庁舎) 勤務期間:令和7年2月1日(土)~令和7年3月31日(月) 勤務形態:9時~16時までの1日6時間 休憩1時間 週5日勤務(土日祝日を除く) 賃金:時給1,076円(※市の給与条例等に改定…
-
しごと
令和7年度 採用夷隅環境衛生組合職員を募集します
採用年月日:令和7年4月1日 募集職種:技術労務職(し尿収集業務) 予定人員:若干名 受験資格:昭和55年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた者。 受付期間:12月2日(月)~令和7年1月15日(水)(土日祝日及び12月29日から令和7年1月3日までを除く8時30分から17時15分) ※郵送の場合は、令和7年1月15日消印有効 申込方法: ・履歴書及び受験票に必要事項を記入し、直接持参する…
-
しごと
南房総広域水道企業団 令和6年度職員(公務員)採用試験のお知らせ
募集職種:電気技術職(初級) 採用人数:若干名 1次試験:令和7年1月19日(日) 試験会場:南房総広域水道企業団(夷隅郡大多喜町小谷松500) 申込締切:令和7年1月6日(月)まで(郵送の場合は、1月6日(月)消印有効、1月8日(水)必着) 詳細は、受験案内または南房総広域水道企業団ホームページでご確認ください。 受験案内、試験申込書等は、南房総広域水道企業団ホームページからダウンロードできます…
-
しごと
自衛官等募集
防衛省・自衛隊では、次のとおり自衛官等を募集しています。なお、体力試験はありません。 ■注意事項 自衛隊奨学生については、理学、工学、文学または法学に類する学部・学科も応募資格に該当する場合があります。詳しくは自衛隊茂原地域事務所までお問い合わせください。 問合せ先:自衛隊千葉地方協力本部茂原地域事務所(担当…芝原、太田) 【電話】電話︎0475-25-0452 茂原市町保3-217 シティビル2…
-
くらし
いすみ鉄道草取りボランティア募集
いすみ鉄道駅構内などの草取りを行ってくれるボランティアを下記のとおり募集します。 ※作業内容などの詳細はお問い合わせください。(作業は約1時間)
-
くらし
太東埼燈台環境整備ボランティア募集
燈台周辺の環境整備を行います。お手伝いよろしくお願いします。 日時:12月14日(土)9時 燈台集合(雨天順延) 内容:山道周辺整備・草刈り伐採等(農機具等をご持参ください) 問合せ先:NPO太東埼燈台クラブ理事長 伊東富士夫 【電話】090-2141-4543
-
くらし
自宅でできる「いすみ楽らく体操」をご紹介します!
今月はおしり伸ばしです。息は止めずに、吸いながら足を引き寄せ、吐きながら戻ります。股関節や膝関節等の手術歴がある方や痛みのある方は無理のない範囲で行いましょう。 1.すねを両手で抱え、ももをおなかに付ける様に引き寄せます。 2.おしりが伸びたところで止めます。 3.反動をつけないで、ゆっくり左右交互に2回ずつ行います。 撮影協力:大原高校 生活福祉部 監修:エスポワール大原理学療法士
-
くらし
防災・救急医療関係お問い合わせ先
■防災行政無線の内容確認 【電話】62-8000 ▽防災行政無線に関する問合せ 危機管理課【電話】62-2000 ■休日在宅医テレホンサービス 問合せ:夷隅医師会 【電話】63-0411 9時〜17時 ■日曜・休日・夜間の当番医案内 消防本部警防課情報通信係へお問い合わせください。 問合せ:【電話】80-0119【FAX】82-5000 ■24時間健康相談ダイヤル 24時間365日対応の救急医療情…