広報ながら 令和6年12月19日号(NO.507)

発行号の内容
-
くらし
茂原税務署からのお知らせ
■スマホ申告デモンストレーションスマホ申告相談会を開催します! 茂原税務署職員による「スマホ申告デモンストレーション」及び「スマホ申告をされる方」を対象とした「スマホ申告相談会」を開催します。 ◆スマホ申告デモンストレーション(スマホ申告方法の実演です。確定申告書の作成・提出はできません。) 期間:1月22日(水) 会場:長柄町役場2階ミニホール 所在地:長柄町桜谷712 時間:10:00から11…
-
イベント
結婚相談員がみなさんの恋活を応援します
-
くらし
千葉県動物愛護センター動物愛護事業
■1 犬のしつけ方教室基礎講座無料・予約必要(先着10名)・犬同伴不可 犬の正しい飼い方、しつけ方について知っていただくための教室です。 会場:動物愛護センター本所(富里市御料709-1) 受付時間:9:30~10:00 講習時間:10:00~12:00 日程:1/23(木)、2/27(木)、3/27(木) 連絡先:0476-93-5711 会場:動物愛護センター支所(柏市高柳1018-6) 受付…
-
イベント
観光・商工イベント情報
○月曜テニス教室 初心者の方も安心してご参加ください。 開催日:1月6日(月)、13日(月・祝)、20日(月)、27日(月) ・午前の部(初級者向け)10:00〜12:00 ・午後の部(中級者向け)13:00〜15:00 場所:都市農村交流センターテニスコート 参加費:1人1回(2時間)500円 募集対象:どなたでも ○ダンススクール(ヒップホップダンス・ブレイクダンス) 初心者の方も安心してご参…
-
健康
病気の豆知識
■治る認知症・治る麻痺-慢性硬膜下血腫- 脳神経外科 医師 近藤和樹 最近、「転びやすくなった」「物忘れが進んだ」といった症状のある方は近くにいらっしゃいませんか?特に直近で転倒や頭部打撲をされていると、”慢性硬膜下血腫”を発症している可能性があります。 慢性硬膜下血腫とは、脳を覆う”硬膜”と脳の間に血がたまり、脳が圧迫される病気です。医療ドラマでは、交通事故などで強く頭部を打撲した際に発症する”…
-
その他
編集後記
9月から広報の編集に追われる日々でしたが、町内の様々な出来事やたくさんの人との出会いがあり、とても楽しく仕事をする事ができました。取材にご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。今年も残すところわずかとなりましたので、お体に気を付けて良い年末年始をお過ごしください。(行方)
-
その他
人口と世帯数 12月1日現在
人口:6,236人 -3 男:3,172人 +6 女:3,064人 -9 世帯数:2,962世帯 +2 11月中の動き 転入:18人 転出:19人 出生:3人 死亡:5人
-
くらし
今月の納税のお知らせ
◆固定資産税 第3期 ◆国民健康保険税 第6期 ◆介護保険料 第6期 ◆後期高齢者医療保険料 第6期 納付期限は、12月25日(水)です。 納め忘れのないようご注意ください。 ※口座振替申込みの方は、納付期限の前日までに口座の残高確認をお願いします。
-
くらし
各種相談日程
■町 ※心配ごと相談・人権相談・行政相談については、相談日に限り電話でのご相談も受け付けています。 ■長生健康福祉センター:茂原市茂原1102-1 長生合同庁舎内 ※該当日が祝日の場合は実施しません。 ※詳細については電話でお問い合わせください。
-
くらし
各公共施設の休館日
■町公民館 12/23(月)、12/28(土)~1/3(金)、6(月)、14(火) ※利用制限あり。 詳細については、電話でお問い合わせください。 【電話】35-3242 ■町福祉センター 詳細については、電話でお問い合わせください。 【電話】30-7200 ■都市農村交流センター 毎週木曜日 ※詳細については電話でお問い合わせください。 【電話】35-0055
-
子育て
こども急病電話相談
夜間、お子さんの具合が急に悪くなったときに、看護師や小児科医が電話でお子さんの症状を伺い、すぐに医療機関で受診した方が良いか、家で様子をみても大丈夫か等をアドバイスします。 相談時間:毎日夜間19:00~翌8:00まで 電話番号: 【電話】♯8000(プッシュ回線・携帯電話) 【電話】043-242-9939(ダイヤル回線・♯8000をご利用いただけない場合)
-
くらし
救急安心電話相談
救急車を呼ぶか迷ったら#7119へご相談ください。 相談受付日時: ・月曜日〜土曜日 18:00~8:00(翌朝) ・日曜日・祝日・年末年始・ゴールデンウィーク 9:00~8:00(翌朝) 電話番号: ・プッシュ回線・携帯電話 【電話】#7119 ・ダイヤル回線・IP電話・PHS 【電話】03-6810-1636
-
くらし
日曜・休日当番医案内
診療時間は9:00〜17:00までです。 救急患者の方が優先となります。 日曜・休日当番医は、変更となる場合があります。 中央消防署指揮情報係へお問い合わせください。 【電話】24-0119 ■長生郡市夜間急病診療所案内 診療科目:内科・小児科 受付時間:19:45〜22:45 茂原市八千代1-5-4(消防署裏) 【電話】24-1010 ■夜間急病診療テレフォン案内 19:00〜翌6:00 【電話…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながら 令和6年12月19日号 NO.507)
■表紙 金谷で鉢物栽培を行っている“花と緑のお店「オーク・リーフ」”では、クリスマスに向けたポインセチアの出荷作業に追われています。 ■広報ながら 12 No.507 2024.12.19発行 発行・編集:長柄町役場企画財政課 〒297-0298千葉県長生郡長柄町桜谷712番地 【電話】0475-35-2110 長柄町ホームページ:【URL】https://www.town.nagara.chib…
- 2/2
- 1
- 2