広報新宿 令和6年10月25日号(第2479号)

発行号の内容
-
イベント
〔イベント〕すべての方(2)
講座や催事などに関する情報を掲載しています ■市民とNPOの交流サロン(オンライン開催) ウェブ会議ツール「Zoom」によるイベントです。 日時・期間:11月14日(木)午後6時45分~8時45分 内容:防災を全ての地域に行き渡らせることを目標に活動しているNPO法人プラス・アーツの活動を紹介(語り手は同団体) 申込・申請方法:10月27日(日)から電話かファックス・電子メール(「はがき・ファック…
-
イベント
〔イベント〕すべての方(3)
講座や催事などに関する情報を掲載しています ■新宿いきいき体操講習会 持ち物等詳しくは、後日参加者に郵送でご案内します。介護予防のミニ講座もあります。 日時・期間:11月25日(月)午後2時~4時 会場・場所:落合第二地域センター(中落合4-17-13) 対象:区内在住・在勤の方、30名 申込・申請方法:10月28日(月)~11月11日(月)に電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のと…
-
子育て
〔お知らせ〕こども・教育
まちや暮らしに関する情報を掲載しています ■就学支援シートをご活用ください ●令和7年4月に区立小学校へ入学するお子さんの保護者の方へ お子さんが学校生活を不安なく円滑にスタートできるよう、就学支援シートを配布しています。園での生活や様子を保護者・担任の先生等がそれぞれ記入し、入学する小学校へ提出するものです。 配布場所: ・教育支援課(大久保3-1-2) ・区内の幼稚園・保育園・子ども園 ・子ど…
-
くらし
〔お知らせ〕すべての方
まちや暮らしに関する情報を掲載しています ■スポーツ環境整備方針(素案) ●パブリック・コメント制度でご意見を募集しています 同方針(素案)は、下記閲覧場所で閲覧できるほか、新宿区ホームページ(本紙右下二次元コード)でご覧いただけます。 閲覧場所: ・生涯学習スポーツ課 ・新宿コズミックセンター(大久保3-1-2) ・新宿スポーツセンター(大久保3-5-1) ・大久保スポーツプラザ(大久保3-7-…
-
くらし
区民のひろば
この欄は区民の方相互の情報交換の場です。日時・会場は予定です。各主催者に内容をよくご確認の上、参加してください。 同じ団体の掲載申し込みは、1年間(4月1日〜翌年3月31日)に1回です。「催し・講座」は、掲載希望号の2か月前までにお申し込みください(各号先着15件)。 ■サークル紹介・会員募集 ◆茶道 毎月第2・第4金曜日午後1時~5時、戸塚地域センターで。 費用:入会金1,000円・月2,000…
-
その他
10月の新宿区の人口
1日現在(増減は前月比) 住民基本台帳人口 352,628人(815人増) 世帯数 231,351世帯(809世帯増)
-
イベント
こころが「からっ」とはれる場所 第11回ここ・からまつり
新宿ここ・から広場施設内の多目的運動広場、子ども総合センター、しごと棟、マザアス新宿で子どもから大人までが楽しめるイベントを用意しています。ぜひ、おいでください。雨天時は内容を一部変更します。 日時:11月10日(日)午前10時~午後3時 会場:新宿ここ・から広場(新宿7-3-29) ■多目的運動広場 ★マークが付いているイベントの時間はお問い合わせください。 ◆ふれあい動物園 ウサギ、ヤギ、ヒヨ…
-
くらし
10月31日(木)午後5時~11月1日(金)午前5時 上記期間中は路上飲酒を制限します
制限場所は本紙右図のとおりです。来街者の過度な集中による事故防止のため、路上飲酒を制限します。併せて、付近の店舗へ酒類販売の自粛要請を行っています。ハロウィーンイベント等に伴う事故等の防止対策にご理解・ご協力をお願いします。 詳しくは、新宿区ホームページ(本紙上二次元コード)でご案内しています。 問合せ:危機管理課危機管理係 【電話】5273-3532【FAX】3209-4069
-
くらし
〔しんじゅく各駅停車〕Vol.03 JR大久保駅
駅の1日の乗車人数は2万4,311人。専門学校がすぐそばにある南口は学生の利用者が、北口は地元の方のほか、近年では南アジアからの利用者が急増しています。大久保駅は、新大久保駅と間違えられることがあるのですが、改札の外に案内を表示するなど工夫しています。 この駅では視覚的な楽しみも!北口改札の天井にはステンドグラスの天窓があり、駅に彩りを添えています。南口の高架ガード沿いには壁画が描かれ、北口〜南口…
-
その他
その他のお知らせ(広報新宿 令和6年10月25日号(第2479号))
広報新宿 10/25 令和6年(2024年) No.2479 毎月5・15・25日発行 発行:新宿区 編集:区政情報課 〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1【電話】3209-1111 【HP】https://www.city.shinjuku.lg.jp/ ※本紙に記載の電話番号は市外局番(03)を省略しています。 ■広報新宿は、新宿区ホームページ、webサイトやアプリからもご覧いただけま…
- 2/2
- 1
- 2