広報新宿 令和7年1月1日号(第2486号)

発行号の内容
-
くらし
新春アスリート対談 続ける力が未来を拓く
新宿区にゆかりのあるお二方の思いに区長が迫ります。 新宿区長 吉住 健一 ○パリ2024パラリンピック出場 髙桑(たかくわ)早生(さき)選手 区内在住。1992年生まれ。慶応義塾大学総合政策学部卒業。15歳でパラ陸上と出会い、2012年のロンドンパラリンピックに走り幅跳びで初出場。2015年の世界選手権で銅メダルを獲得。2016年のリオデジャネイロパラリンピックでは5位に。続く2020東京大会、2…
-
くらし
新年、明けましておめでとうございます
新宿区長 吉住 健一 区民の皆さまには、穏やかに新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。本年が、皆さまにとって幸多き年となりますことをお祈り申し上げます。 今年の干支は「巳(み・へび)」です。へびは、脱皮し強く生まれ変わることから「成長」の象徴とされ、また、「巳」は植物に種ができる時期を指し、努力の成果が表れる年といわれています。区民の皆さまと進めてきた取り組みが実を結び、新宿のまちがさら…
-
くらし
新春アスリート対談(1) 髙桑早生さん
昨年、パリ2024パラリンピックの女子走り幅跳びで5位に入賞したパラ陸上選手の髙桑早生さん。困難を乗り越え挑戦を続ける髙桑さんと区長が新宿の魅力やスポーツの力について語り合いました。 ■なじみのまち・新宿と「聖地」国立競技場 区長:4大会連続でパラリンピックに出場された髙桑さんは、新宿区とは小さいころから縁が深かったそうですね。 髙桑:私は埼玉県で生まれ育ったのですが、父が新宿区の出身で祖父母の家…
-
くらし
新春アスリート対談(2)牧野紘子さん
昨年のパリ2024オリンピックで念願のオリンピック初出場を果たした競泳選手の牧野紘子さん。6歳から住む新宿区での思い出や水泳を続けることで得たものについて区長と語り合いました。 ■大好きな私の地元、神楽坂 区長:昨年はパリ2024オリンピックに出場され、飛躍の1年でしたね。その活躍を受けて区から「スポーツ栄誉賞」をお贈りしました。 牧野:パリ2024オリンピックでは、区内でパブリックビューイングの…
-
イベント
新宿 この一年(1)
掲載している行事等は予定です。変更になる場合もありますので、ご了承ください。 ■1月 ▼1日 ○歳旦祭 葛谷御霊神社。 ▼1日から ○新宿山の手七福神詣で ・弁財天…厳嶋神社 ・恵比寿…稲荷鬼王神社 ・福禄寿…永福寺 ・大黒天…経王寺 ・毘沙門天…善國寺 ・布袋尊…太宗寺 ・寿老人…法善寺。 ○干支祈願 稲荷鬼王神…
-
イベント
新宿 この一年(2)
■5月 ▼5日 ○芸術体験ひろば 問合せ:文化観光課文化観光係。 ▼8日 ○例大祭 東山藤稲荷神社。 ▼17日 ○大久保地域センター五月まつり 問合せ:同センター。 ▼24日~26日 ○例大祭 花園神社。 ▼25日 ○例大祭 西向天神社 ■6月 ▼6日~9日 ○例大祭 須賀神社。 ▼7日 ○国際都市新宿・踊りの祭典 四谷区民ホール 問合せ:新宿文化センター仮事務所。 ▼8日 ○新宿子育てメッセ 新…
-
イベント
新宿 この一年(3)
■9月 ▼5日 ○例大祭 厳嶋神社。 ▼6日・7日 ○例大祭 月見岡八幡神社。 ▼中旬 ○例大祭 神楽坂若宮八幡神社、葛谷御霊神社、氷川神社。 ▼14日・15日 ○例大祭 鎧神社。 ▼15日 ○例大祭 穴八幡宮、筑土八幡神社。 ▼18日 ○例大祭 稲荷鬼王神社。 ▼19日 ○例大祭 赤城神社。 ▼20日・21日 ○例大祭 熊野神社。 ▼23日 ○フレッシュ名曲コンサート 東京オペラシティ 問合せ:…
-
くらし
所在地・問合せ先
区・官公署等の問合せ先は、新宿区ホームページでご案内しています ■神社・寺等 ▼あ ○赤城神社(赤城元町1-10)【電話】3260-5071 ○穴八幡宮(西早稲田2-1-11)【電話】3203-7212 ○市谷亀岡八幡宮(いちがやかめがおか)(市谷八幡町15)【電話】3260-1868 ○厳嶋(いつくしま)神社(余丁町8-5)【電話】3351-5875 ○稲荷鬼王(きおう)神社(歌舞伎町2-17-…
-
その他
その他のお知らせ(広報新宿 令和7年1月1日号(第2486号))
広報新宿 1/1 令和7年(2025年) No.2486 毎月5・15・25日発行 発行:新宿区 編集:区政情報課 〒160-8484 新宿区歌舞伎町1-4-1【電話】3209-1111【FAX】3209-9900 【HP】https://www.city.shinjuku.lg.jp/ ※本紙に記載の電話番号は市外局番(03)を省略しています。 ■本紙は新聞折り込みでお届けしています。主な区立施…