広報しながわ 令和6年6月1日号

発行号の内容
-
イベント
しながわクルーズ
屋形船や観光船で巡る「しながわクルーズ」を年間を通じて運航します。水辺のプチ旅に出かけませんか。 運航期間:6月~7年3月 運航コース: (1)東京湾コース(天王洲~お台場〔周遊〕) (2)目黒川コース(天王洲⇔五反田) (3)京浜運河コース(天王洲⇔しながわ水族館) ※運航日程や料金、予約方法など詳しくは、しながわクルーズホームページ【HP】https://seatrip-cruise.com/…
-
くらし
相談案内
※祝日を除きます
-
くらし
しながわ情報プラザ ~助成
■がけ・擁壁、道路沿いのブロック塀などの安全化を支援します ○がけ・擁壁安全化アドバイザーの派遣 専門家を現地に派遣し、安全化に向けたアドバイスをします。 ○がけ・擁壁安全化対策工事費の一部助成 土砂災害警戒区域内や道路・公共施設沿いなどのがけ・擁壁が対象です。 ○道路沿いのブロック塀などの安全化支援助成 安全性が確認できない道路沿いのブロック塀などが対象です。 〔共通〕 ※詳しくは区ホームページ…
-
イベント
[6月は環境月間です]エシカルライフ研究家RIRIKOさんトークショー
生活の中で簡単に取り組める工夫を学び、私たちにできることを考えてみませんか。 日時:6月29日(土)午後2時~4時 会場:エコルとごし(豊町2-1-30) 講師:梨田莉利子(エシカルライフ研究家) 対象・定員:中学生以上の方80人(抽選) 申込方法・問い合わせ:6月8日(土)(必着)までに、ホームページの専用フォームか往復はがきに「RIRIKOさんトークショー」とし、住所、氏名(ふりがな)、年齢、…
-
子育て
しながわ子ども食堂フォーラム 2024
■再考~子ども食堂だから今できること~ 子ども食堂の運営者や支援企業の考えや悩みを直接聞き、食の支援をとおしてできることを考えてみませんか。 日時:6月29日(土)午前11時~午後4時 会場:中小企業センター(西品川1-28-3) 内容: ・運営者同士のトークライブ ・支援企業同士のトークライブ ・パネル展示(子ども食堂の風景、支援企業の活動など) ・相談コーナー ・子ども応援基金の紹介 ほか 対…
-
くらし
防災ラジオあっせん販売
区では、防災に関する緊急情報を複数の配信媒体(防災行政無線、FMラジオ、区ホ-ムページ、区公式SNS、携帯電話エリアメールなど)で配信しています。 最新の正しい情報を収集していただくため、防災行政無線の緊急放送(Jアラート、河川水位情報など)を自動で受信し聞くことができる防災ラジオを販売しています。ぜひご活用ください。 ※販売区分の確認のため、必要書類の提出が必要です。 機能: ・防災行政無線の緊…
-
その他
ご寄付をありがとうございました(敬称略・順不同)
(一部掲載) ・東芝テック…体組成計など ・ローソン…レトルト食品、日用品など ・モスフードサービス…手指殺菌タンクなど ・御殿山小学校父母と先生の会…テレビ・スタンド一式 ・東日本旅客鉄道電気システムインテグレーションオフィス…災害備蓄品(簡易トイレ) ・第一勧業信用組合…書籍 ・六行会…公式球 ほか ■ふるさと納税寄附金 226,000円(3・4月分) ■地域振興寄附金 10,000円(3・4…
-
スポーツ
ブラインドサッカー東日本リーグ国内大会が開催されます!
パリ2024パラリンピック競技である5人制サッカー(ブラインドサッカー)の地域リーグが開催されます。区内で活動する「品川CCパペレシアル」も出場します。屋台などの出店もありますのでぜひお越しください。 日時:6月22日(土)午前9時~午後3時 会場:しながわ中央公園(区役所前) 観戦方法:当日、直接会場へ 問い合わせ:スポーツ推進課スポーツ振興担当 【電話】5742-9109【FAX】5742-6…
-
スポーツ
ホッケー日本代表 壮行試合 観戦ご招待
パリ2024オリンピック出場直前のホッケー女子日本代表さくらジャパンと韓国代表との試合を応援しましょう。 日時:6月30日(日)午後1時30分開始 会場:大井ホッケー競技場(八潮4-1-19) 対戦チーム:日本代表 対 韓国代表 対象・定員:区内在住・在勤・在学の方1,000人程度(先着) 申込方法・問い合わせ:6月18日(火)(必着)までに、区ホームページの応募フォームか往復はがき(1組5人まで…
-
イベント
区民ギャラリー/O美術館 6月の催し
■O美術館 ・7日(金)~12日(水)…アトリエヴァーズノワール東京・与野教室展及び村田旭作品展(油彩、水彩、パステル) ・14日(金)~19日(水)…洛陽中国書法水墨画院軸装展(水墨、墨彩、書) ・22日(土)~27日(木)…第40回記念日本剪(せん)画美術展(切り絵) ・29日(土)~7月2日(火)…4th International Leather Craft Exhibition in T…
-
くらし
6年度の国民健康保険料の納入通知書を6月中旬に送付します
送付物: ・6年度納入通知書 ・6~10月期納付書5枚 ・1年分全納用納付書1枚 ※口座振替の方は納入通知書のみ。 ※納付書払いの方は11月中旬に11~3月期の納付書5枚を送付。 ※保険料の算定方法など詳しくは、同封の「こんにちは国保です」をご覧ください。 ●国民健康保険料の決定 1年間(6年4月~7年3月)の保険料は、5年中の総所得金額等を基に決定します。5年中の所得申告が済んでいない方は、6年…
-
イベント
7月7日(日)は東京都知事選挙・東京都議会議員補欠選挙の投票日です
■投票日に投票所に行けない方は期日前投票をご利用ください 選挙人名簿に登録があり、投票日当日に仕事や外出などで投票所へ行くことができないと見込まれる方は、事前に期日前投票所で投票できます。投票の際には、ご自身の「投票所入場整理券」をお持ちください。期日前投票はどこの期日前投票所でもできます。 ・今回の選挙では、「アトレ大井町」の期日前投票所は開設しません。 ■期日前投票所と期日前投票ができる期間 …
-
イベント
目黒川 七夕フェスタ開催
■「星の妖精」を集めるデジタルスタンプラリー 目黒川周辺10カ所のパブリックアートや公園のスタンプスポットをめぐり「星の妖精」を見つけましょう。デジタルスタンプを集めると、賞品に応募することができます。 期間:6月8日(土)~7月7日(日) 場所:大崎駅~五反田駅の目黒川周辺 参加方法:2次元コードを読み取り参加 ※参加にはスマートフォンが必要です。 ■遊びながら創造力を養うための工作イベント マ…
-
くらし
[テレビ6月]しながわホットほっと 地デジ11チャンネル
■ケーブルテレビ品川 毎日7時・10時・13時・19時・22時から5回放送 (*土曜切り替え) 一部の番組は品川区公式YouTubeチャンネルでもご覧になれます 問合せ:戦略広報課【電話】5742-6612【FAX】5742-6870 (加入について)ケーブルテレビ品川【電話】0120-559-470
-
くらし
[ラジオ]ほっとラジオしながわ 88.9MHz FMしながわ
毎日 午前11時~11時30分 (再放送:午後10時~10時30分) 月:安全安心情報 火:行政情報 水:地域情報 木:健康 金:子育て情報 土・日:ダイジェスト Webでもお聴きになれます
-
くらし
[ラジオ]しながわインフォ 89.7MHz インターエフエム放送
午前6時56分から3分間 区から生活情報のほか、災害時には災害情報を多言語で放送しています。 ※放送内容は、ホームページでも確認することができます。
-
くらし
[パソコン・携帯]しながわ情報メール 「しなメール」
しなメールでは、区の情報や防災気象情報を電子メールで配信しています。 本紙のコードを読み取るか、【HP】https://mail.cous.jp/shinagawa/へアクセスして登録してください。 問合せ:戦略広聴課 【電話】5742-6612【FAX】5742-6870
-
くらし
防災行政無線確認ダイヤル
24時間以内に放送した防災行政無線の内容を音声で聞くことができます。 【電話】0120-562-311
-
その他
その他のお知らせ(広報しながわ 令和6年6月1日号)
■人口と世帯(令和6年5月1日現在) 世帯:236,774世帯 人口総数:410,873人 日本人人口:394,674人 男:193,046人 女:201,628人 外国人人口:16,199人 男:8,175人 女:8,024人 ■スマホで読める! 広報しながわデジタルブック配信中! ■電子申請…スマートフォンやパソコンから「品川区電子申請サービス」による申し込みができます。トップページはこちらか…
- 2/2
- 1
- 2