広報しながわ 令和6年10月11日号

発行号の内容
-
子育て
つながる居場所・ひろがる可能性 あなたの寄付が子どもの未来をつくる
■〔ガバメントクラウドファンディング〕 つながる居場所・ひろがる可能性 あなたの寄付が子どもの未来をつくる 様々な「生きづらさ」を抱える子ども・若者を対象とした居場所支援や社会体験プログラムなどを促進するため、寄付を募っています。ご協力をお願いします。 受付期間:12月31日(火)まで 目標金額:1,500万円 寄付方法: ・クレジット、その他電子決済 ふるさとチョイスホームページからお申し込みく…
-
健康
「しながわ出会いの湯」で みんなで楽しく、心と体の健康づくり
日程:毎週木曜日(祝日を除く) 内容:お楽しみプログラム(健康体操、カラオケなど)と入浴 対象:区内在住の65歳以上で、自分の身の回りのことができる方 参加方法:当日、直接会場へ 注意事項: ・利用人数の制限を行います。定員を超えた場合は、次回分の整理券を配付します。 ・参加には「出会いの湯カ-ド」が必要です。新規作成またはカ-ドを紛失された方は、健康課(本庁舎7階)、各浴場で発行しますので、保険…
-
イベント
まちぐるみ文化イベント2024 あつまれ!えばら〔入場無料〕
パフォーマンスやアート、音楽、食、発明などが組み合わさった魅力的なコンテンツが盛りだくさんです。ぜひ、カルチャーが集う「あつえば」にお越しください。 11月3日(祝)午前11時~午後5時 会場: スクエア荏原(荏原4-5-28) パークシティ武蔵小山THE MALL(小山3-15-1) テーマ:アート×音楽×食×発明 みつけるドキドキ 感じるカルチャー ■ステージ 個性豊かなアーティストが登場し、…
-
イベント
リアル謎解きゲームinしながわ「猫の勇者と魔法の地図」
謎解き冊子を使い、商店街に隠されたヒントを探して謎を解く体験型イベントです。最後の謎を解いてキーワードを報告すると、抽選で素敵な賞品が当たります。 開催期間:10月20日(日)~12月22日(日) 冊子配布場所:区内東急線各駅、しながわ観光協会(大井1-14-1)など 報告方法:冊子に掲載されている二次元コードから報告するか、直接info and cafe SQUARE(荏原4-5-28スクエア荏…
-
くらし
不燃化特区 支援制度等
不燃化特区内で老朽建築物の除却、除却に伴う引っ越し、除却後に建築をする方を対象に、各費用の一部の助成を行う、令和7年度末までの期限付きの制度です。 ■不燃化特区とは 木造住宅密集地域(木密地域)のうち、地震発生時の危険度が高いなど重点的・集中的に改善を図るべき地区として指定する地区 ■不燃化特区〔10地区〕 ・東中延一・二丁目、中延二・三丁目および西中延三丁目地区 ・補助29号線沿道地区 ・豊町四…
-
文化
伝統工芸の体験教室 「桐(きり)のスマホスタンド」〔電子申請可〕
刃物を使わずに加工して、日常で使えるお洒落(しゃれ)なスマホスタンドを作ってみませんか。 日時:11月9日(土)(1)午後1時30分~3時(2)午後3時30分~5時 ※各回同内容。 会場:中小企業センター(西品川1-28-3) 講師:林英知(品川区伝統工芸保存会会員) 定員:各5人(抽選) 持ち物:スマートフォン 申込方法・問い合わせ:10月22日(火)(消印有効)までに、電子申請か往復はがきで、…
-
くらし
宅配ボックス設置助成 〔電子申請可〕
区内の住宅に宅配ボックスを設置する際の経費の一部を助成します。 助成対象:次のいずれかにあてはまる方 ・申請時点で区内の戸建て住宅に住所を有する ・区内の戸建て住宅または集合住宅を所有、または建設する個人事業主か法人 ・区内の集合住宅の管理組合 助成額:機器の購入費用および設置工事費用の2分の1(上限3万円~20万円) 申請方法・問い合わせ:7年2月14日(金)(必着)までに、電子申請か環境課で配…
-
その他
その他のお知らせ(広報しながわ 令和6年10月11日号)
■掲載記事は10月2日時点の情報です。 ■本紙に記載の電話番号は、市外局番(03)を省略しています。 ■電子申請…スマートフォンやパソコンから「品川区電子申請サービス」による申し込みができます。トップページは本紙二次元コードから ■次号予告 10月21日号 ○自転車の安全利用 ほか ■広報しながわ 毎月1・11・21日発行 10/11 令和6年(2024)No.2346 発行:品川区 編集:戦略広…
- 2/2
- 1
- 2