しぶや区ニュース 令和6年(2024年)8月15日号

発行号の内容
-
健康
【健康】思わず身体を動かしたくなる街へ。
◆「渋谷区ヘルシーメニュー認定店」登録店舗募集 区内の飲食店などで提供するメニューや販売する商品で「栄養バランスが良い」「野菜が多くとれる」「栄養成分表示がある」ものをヘルシーメニューとして登録し、区民の健康づくりを応援しませんか。 対象:区内の飲食店、惣菜店、ベーカリー、和洋菓子店など 申込:認定店申請書・同意書・料理写真を、〒150-0042宇田川町5-6中央保健相談所保健管理係へ郵送・メール…
-
文化
【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。
◆渋谷交響楽団定期演奏会 日時:9月15日(日)14:00開演(13:00開場) 場所:文化総合センター大和田4階さくらホール ※全席自由、未就学児入場不可 曲目:ブラームス「交響曲第2番」ほか 指揮:吉田行地氏 費用等:1,000円 申込:8月16日からチケットぴあ(Pコード277-919)で ◇区民無料招待 定員:200人(先着) 費用等:無料 申込:8月15日から渋谷交響楽団HPで 問合せ:…
-
文化
【文化・エンタテイメント】JAZZ @OWADA
◆SHIBUYA JAZZ CROSSING FINAL ◇season35 鈴木良雄 The Blend 日時:10月26日(土)15:30開演(15:00開場) 場所:文化総合センター大和田6階伝承ホール 出演:鈴木良雄(ベース)、峰厚介(テナー・サックス)、中村恵介(トランペット)、Hakuei Kim(ピアノ)、本田珠也(ドラムス) 費用等:区民3,500円、一般4,000円、当日券4,5…
-
文化
【文化・エンタテイメント】郷土博物館・文学館 松濤美術館
◆郷土博物館・文学館 ◎新収蔵資料展 今年発見されたハチ公の写真や桜丘地域の再開発に伴う発掘資料など、最新の考古資料展示や昭和39年の東京オリンピックの資料展示などを行います。 日時:10月1日(火)まで 開館時間:9:00~17:00(入館は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日(休日の場合はその直後の平日)・年末年始 ◎幻の映画「ハチ公物語」上映会 この映画は、昭和33年に制作された教育映画で、…
-
くらし
【空間とコミュニティのデザイン】「仮設FARM」の参加者を募集します
◆玉川上水旧水路緑道再整備に向けた「仮設FARM」の参加者を募集します 区では、玉川上水旧水路緑道再整備に向けた先行的な取り組みとして、4年3月から「仮設FARM」を設置しています。現在(第4期)は、公募した70人(初台と西原で各35人)の参加者で土づくりや作物の栽培などを行なっています。農園を通じて交流が生まれ、多世代がつながる場への発展を目指し、9月から開始する第5期の「仮説FARM(初台・西…
-
くらし
【その他のお知らせ】税金
◆税に関するお知らせ ◇住民税 第2期分の納期限は9月2日(月)です ・口座振替(自動払込)の人は、納期限前日までに口座に預け入れ(入金)をしてください。 ・口座振替を希望する人は問い合わせてください。 問合せ:税務課税務管理係 【電話】03-3463-1706【FAX】03-5458-4913 ◇税に関する書写・作文を募集 応募作品: (1)書写(半紙大) (2)作文(400字詰め原稿用紙3枚以…
-
くらし
【その他のお知らせ】国民年金
◆「ねんきんネット」をご利用ください 「ねんきんネット」は、自分の年金加入記録などを、いつでもインターネットで確認できるサービスです。将来受け取る年金見込み額を自分で試算でき、ねんきん定期便や年金の支払いに関する通知書を24時間確認できます。 ※詳しくは、日本年金機構HPで確認するか問い合わせください。 ねんきん定期便・ねんきんネット等専用ダイヤル 【電話】0570-058-555(ナビダイヤル)…
-
くらし
【その他のお知らせ】後期高齢者医療制度
◆葬祭費を支給します 後期高齢者医療制度の加入者が亡くなった場合、葬儀を行なった人に葬祭費を支給します。 支給金額:7万円 申請に必要なもの: ・申請書 ・亡くなった人の被保険者証 ・葬儀代の領収書(写し可) ・銀行などの口座番号が確認できるもの 申請期間:葬儀をした日の翌日から2年以内 申込:申請書などを、〒150-8010(住所不要)渋谷区役所本庁舎6階国民健康保険課高齢者医療係へ郵送または窓…
-
くらし
【その他のお知らせ】
◆無料相談会のご案内 ◇暮らしと事業の無料相談会 日時:9月7日(土)12:00~16:00(1人40分) 場所:勤労福祉会館内法律、税金、不動産、登記、労働、年金、行政手続きなど 相談員:弁護士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、税理士 対象:区内在住・在勤の人、区内事業者 定員:20人(先着) 申込:8月21日9:00から電話で(平日9:00~17:00) 問合…
-
くらし
9月の各種相談・学級
※中央保健相談所の会場は、渋谷区子育てネウボラです。 問合せ:保健相談所 1 中央保健相談所保健管理係【電話】03-3463-3097【FAX】03-5458-4944 2 中央保健相談所母子保健係【電話】03-3463-2409【FAX】03-5458-4944 3 中央保健相談所保健サービス係【電話】03-3463-2439【FAX】03-5458-4944 4 中央保健相談所栄養指導【電話】…
-
くらし
休日・夜間診療/休日歯科診療/ひまわり
◆休日・夜間の急病に ◇休日・夜間診療 ・区民健康センター桜丘【電話】03-3464-3478 (文化総合センター大和田内) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:00~13:00、14:00~21:00 ※9:00~18:00は内科・小児科、18:00~21:00は内科のみ ※調剤薬局(03-6416-0458) (土)18:00~21:00、(日)・(祝)・(休)9:00~2…
-
スポーツ
渋谷区からパラスポーツを応援しよう!
開催期間:8月28日(水)~9月8日(日) パリ2024パラリンピック競技大会がいよいよ開催されます。 区では東京2020大会レガシー事業として、パラスポーツの学校授業、区民が参加できるボッチャ渋谷カップなどを開催し、「する」「見る」「支える」パラスポーツ推進に力を入れてきました。これまで区事業に参加した多くの選手は、今大会でも活躍が期待されています。 渋谷区から選手の晴れ舞台を一緒に応援しましょ…
-
スポーツ
(一財)渋谷区スポーツ協会が設立されました
(一社)渋谷区体育協会と(一社)渋谷ユナイテッドが合併し、(一財)渋谷区スポーツ協会が設立されました。 渋谷区で長年培われてきた地域コミュニティーを大切にしながら、この先の時代を担う新しい世代へとスポーツ・文化活動の機会を継承するため、持続可能な仕組みづくりを行なっていきます。 問合せ:(一財)渋谷区スポーツ協会 【電話】03-5428-6755
-
その他
その他(しぶや区ニュース 令和6年(2024年)8月15日号)
◆渋谷区の番組を放送中です ◆しぶや区ニュース×渋谷のラジオとは? ◆渋谷のラジオ ☆防災通知機能付きラジオアプリRadimo(レディモ)で聴取可能(iOS・Android対応) ◆世帯と人口 世帯:143,896 人口:231,820(男111,181 女120,639 [うち外国人:12,367(男6,721 女5,646)] ※令和6年7月1日現在 ◆申し込み必要事項 (1)希望講座・コース…
- 2/2
- 1
- 2