広報すぎなみ 令和6年10月15日号 No.2389号

発行号の内容
-
くらし
自転車の 代わりに置こう 思いやり~駅前放置自転車クリーンキャンペーン
このキャンペーンは、放置自転車問題を広く訴え、放置防止への理解と協力を得るため、都と区市町村および関係機関が協力して行っているものです。放置自転車の防止にご協力をお願いします。 10月22日(火)~31日(木) ■なぜ、放置自転車はいけないの? 放置自転車は、歩行者や他の車両の通行の妨げとなり、接触・転倒による事故などにつながる恐れがあります。また、発災時の緊急車両の通行を妨げ、救援・救助活動を遅…
-
イベント
すぎなみフェスタ2024(1)
すぎなみフェスタは、「人と人、地域と地域をつなぎ、杉並を元気に」を基本理念に開催します。 恒例となった交流自治体などの物販・紹介のほか、杉並の新鮮野菜やおいしいものの販売、さまざまなコーナーやステージ演奏など、杉並の魅力が盛りだくさんです。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。詳細は、すぎなみフェスタホームページをご覧ください。 桃井原っぱ公園 桃井第一小学校 杉並会館 ■環境に配慮した取り組み…
-
イベント
すぎなみフェスタ2024(2)
■桃井原っぱ公園 メインステージプログラム ◇9日(土) ◇10日(日) ■桃井第一小学校 楽しい体験がいっぱいのキッズコーナーです。 ◇古着をエコバッグにリメイクしよう! 針も糸も使わずに、古着がエコバッグに生まれ変わります。 日時:受け付け午前10時〜午後3時(10日は2時30分まで。各30分) 定員:各5名(先着順) 費用:各100円 ◇話題のニュースポーツを体験しよう! ヨーロッパ発祥の新…
-
その他
なかま集まれ!「掲載の申し込み・問い合わせ」
区民主催のサークル活動をご紹介します。 活動に区は関与していません。問い合わせは、直接各掲載団体へ。 (1・4・7・10月の15日号に掲載) ■生涯学習・芸術・文化・その他 社会教育センター 〒166-0011 梅里1-22-32 セシオン杉並内 【電話】3317-6621【FAX】3317-6620 ■スポーツ(ダンス・健康的運動を含む) スポーツ振興課施設管理係 (住所・電話は区役所宛て) 【…
-
文化
なかま集まれ!「生涯学習・芸術・文化」(1)
■英会話 ネイティブ講師との日常会話 AEC 第1・3月曜日午前11時~午後0時30分 阿佐谷地域区民センター 月4000円 問合せ:窪木 【電話】090-6542-1406 ■イタリア語 イタリアーナ 水曜日午後3時~5時(月4回) 阿佐谷地域区民センターほか 月6000円 問合せ:小美濃 【電話】090-3219-9308 ■韓国語と韓国の文化交流 初級・中級 韓愛会 月曜日午後1時~2時30…
-
文化
なかま集まれ!「生涯学習・芸術・文化」(2)
■ピアノ はじめてのピアノ ドレミの会 第1・3金曜日午前10時~正午 阿佐谷地域区民センター 月4000円 問合せ:外ノ池 【電話】5307-5705 ■歌 童謡の会 第2・4木曜日午後1時~2時30分 井草地域区民センター 各2000円 問合せ:重信 【電話】3394-8545 ■ピアノ初心者 西荻健康ピアノの会 第2・4金曜日午後1時30分~3時30分 ゆうゆう今川館 月3000円 問長峰 …
-
スポーツ
なかま集まれ!「スポーツ」
■卓球 はづき会 月曜日午後3時~5時 勤労福祉会館ほか 入会金2000円。月2000円 問合せ:島崎 【電話】080-9380-4141 ■太極気功体操 りこ町はり灸 月曜日午後1時 阿佐谷地域区民センター 各1000円 問合せ:町田 【電話】090-1232-4090 ■体操 自彊術(じきょうじゅつ)アサガヤ水・木会 水・木曜日午前10時〜11時30分 マイタウン阿佐谷協議会集会所(阿佐谷南3…
-
その他
「令和6年9月能登半島大雨災害義援金」にご協力をお願いします
■日本赤十字社での受け付け 受付期間:7年3月31日まで 入金方法:「ゆうちょ銀行・郵便局 口座記号番号00190-8-364938 口座加入者名 日赤令和6年9月能登半島大雨災害義援金」へ振り込み ※受領証の発行は、通信欄に「受領証希望」と記入。窓口での取り扱いの場合、振替手数料はかかりません。 ■区役所にも義援金箱を設置します 設置期間:7年3月28日まで 設置場所:区役所1階ロビー/休業日を…
-
イベント
ぜひお越しください!~杉並清掃工場環境フェア
日時:10月27日(日)午前10時~午後3時(入場は2時30分まで) 場所:杉並清掃工場(高井戸東3-7-6) 詳細は、区ホームページをご覧ください。 内容:工場見学(自由見学)、スマートボール、射的、環境作品表彰式、アンネのバラボランティア紹介、バラ栽培なんでも相談会、はたらく車大集合、消防服着用体験、環境ワークショップ、杉並区産野菜販売ほか ■「ごみぱっくん号」でごみ収集体験 ごみを清掃車に積…
-
イベント
コミュニティー通信〔井草地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■おもちゃの病院 日時:10月26日(土)、11月9日(土)午後1時30分~3時 場所:同センター 講師:杉並おもちゃドクターズ・片岡末廣 費用:実費 その他:1組1点 ■八成まつり 日時:11月17日(日)午前10時~午後3時 場所:八成区民集会所(井草1-3…
-
講座
コミュニティー通信〔西荻地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■東洋大学講師派遣事業共催講座「フィンランドの子育てと教育」 日時:11月30日(土)午前10時~11時30分 場所:同センター 講師:東洋大学国際学部・藪長千乃 定員:30名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、同協議会。または直接、同セ…
-
イベント
コミュニティー通信〔荻窪地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■荻窪音楽祭地域ふれあいアフタヌーンコンサート 日時:11月9日(土)午後1時30分~3時 場所:コミュニティふらっと本天沼(本天沼2-12-10) 講師:出演吉久亜紀ほか 定員:30名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、同協議会。または…
-
子育て
コミュニティー通信〔阿佐谷地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■「どうぶつしょうぎ」であそぼう 日時:11月23日(祝)午前10時30分~正午 場所:同センター 講師:どうぶつしょうぎインストラクター・冨田八枝子 対象:5歳~小学生 定員:40名(抽選) 申込み:往復はがき(イベントひろば「記入例」)で、同協議会。または同…
-
イベント
コミュニティー通信〔高円寺地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■きた!きた!高円寺まつり 日時:10月27日(日)午前11時~午後4時 場所:高円寺北区民集会所(高円寺北3-25-9) 内容:なみすけと写真撮影、輪ゴムで射的、缶バッジ作り体験(100円)、苗木de募金(100鉢〔先着順〕)、模擬店 ■セシオンクリスマス会 …
-
イベント
コミュニティー通信〔高井戸地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■上高井戸集会所まつり 日時:11月17日(日)午前10時~午後2時 場所:上高井戸区民集会所(上高井戸1-15-5) 内容:高井戸囃はやし子、餅つき、野菜・草花の販売ほか その他:車での来場不可 問合せ:高井戸地域区民センター協議会 〒168-0072 高井戸…
-
講座
コミュニティー通信〔永福和泉地域区民センター協議会〕
詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕)。 (毎月15日号に掲載) ■健康フォーラム~健康寿命を延ばそう 日時:11月23日(祝)午後1時~4時30分 内容・講講師:講演「認知症の予防・対策」(浴風会病院認知症疾患医療センター長・古田伸夫)、ストレッチ・筋トレ体操、健康相談(内山クリニック院長・内山克己、おおくらクリニック院長・…
-
くらし
区民が創る情報サイト「すぎなみ学倶楽部」第199号
■誰でも気軽に乗れる新しい乗り物「グリスロ」 11月から本格運行を開始するグリーンスローモビリティ(略称:グリスロ)は、時速19km以下で公道を走る電動車で、荻窪駅南側地域約2.5kmを約20分かけて1周します。12月の荻外荘公園の開園後には、大田黒公園・角川庭園と併せて、荻窪三庭園を巡りやすくなります。 詳しくは「すぎなみ学 グリスロ」検索 問合せ:産業振興センター観光係 【電話】5347-91…
-
スポーツ
渡辺勇大選手パリオリンピック祝勝会の開催
パリ2024オリンピックバドミントン混合ダブルスで2大会連続の銅メダルを獲得した、杉並区出身の渡辺勇大選手。快挙を記念して、祝勝会を開催します。 日時:10月26日(土)午後3時~3時40分 場所:区役所 定員:100名程度(抽選) 申込み:申し込みフォームから、10月21日までに申し込み 問合せ:スポーツ振興課事業係 【電話】5307-0765 その他:結果は10月22日ごろに通知
-
イベント
イベントひろば「催し」(1)
■国指定史跡復原整備完成記念企画展「荻外荘」と近衞文麿 日時・内容: ・10月19日(土)~7年1月26日(日)午前9時~午後5時…展示 ・11月23日(祝)、12月22日(日)午後2時~2時30分…展示解説(月曜日、第3木曜日〔祝日の場合は翌日〕休館) 場所:郷土博物館分館(天沼3-23-1天沼弁天池公園内) 問合せ:同分館 【電話】5347-9801 ■ふれあいアートギャラリー at 善福寺川…
-
イベント
イベントひろば「催し」(2)
■すぎなみ就職フェア 日時:11月7日(木) (1)午前10時~午後0時30分 (2)1時30分~4時 場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 内容: (1)企業との交流会・業界研究 (2)就職相談会 定員:各40名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、就労支援センターすぎJOB【電話】3398-1136。または申し込みフォーム(区ホームページ同催し案内にリンクあり)から申し込み/申込期限……