広報としま 令和6年4月1日号(情報版)

発行号の内容
-
子育て
こどもつながる定期預かり事業
保育園や幼稚園などに通っていない子どもを月2回(1日8時間まで)定期的に預かり、育児相談や子ども同士の触れ合いの機会を作ります。 期間:令和6年4月15日(月曜日)から9月30日(月曜日)まで (注釈)10月以降の利用については別途お知らせします。 対象:保育園や幼稚園などに通っていない生後6か月以上から2歳児クラスまでの子ども (注釈)園により異なります。 料金:2,200円/日(生活保護受給世…
-
くらし
温浴施設などが利用できます
~豊島区の国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者とその家族の皆さんへ~ ●日帰り温浴施設の割引利用券を配布しています 当課、東・西区民事務所の窓口で配布しています。利用時に、割引利用券に被保険者名などを記入のうえ、施設へ提出してください。子ども料金などの詳細は割引利用券または区ホームページ参照。 ■日帰り温浴施設一覧 施設名:東京染井温泉Sakura 所在地:駒込 割引後の基本料金:平日のみ令和6…
-
イベント
4・13根津山小さな追悼会
日時:令和6年4月13日(土曜日) (注釈)雨天中止午後2から3時まで 場所:南池袋公園 昭和20年4月13日の城北大空襲で亡くなられたかたへの鎮魂の祈りと平和への願いを込めた追悼会を実施 申込み:当日直接会場へ。 問合せ:総務課総務グループ【電話】03-3981-4451
-
くらし
令和6年4月1日からの区の組織です
(注釈)□は新規に設置・名称変更した組織です。 区長 副区長 副区長 政策経営部 区長補佐担当部長 企画課 施設計画担当課長 多文化共生推進担当課長 長期計画担当課長 区長室 SDGs未来都市推進課 シティプロモーション課 財政課 財政改革担当課長 行政経営課 セーフコミュニティ推進室長 広報課 区民相談課 情報管理課 情報システム標準化担当課長 総務部 危機管理監 施設整備担当部長 総務課 人事…
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和6年4月1日号(情報版))
広報としま情報版 令和6年 4月1日 No.2061 毎月1・11・21日発行 SDGs未来都市豊島区 発行:豊島区 編集:広報課 〒171-8422豊島区南池袋2-45-1【電話】03-3981-1111(代表)【HP】https://www.city.toshima.lg.jp/ 「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで…
- 2/2
- 1
- 2