広報としま 令和6年5月11日号(情報版)

発行号の内容
-
くらし
耐震助成制度に関するお知らせ
平成28年4月に発生した熊本地震では、昭和56年5月以前に建築された住宅で倒壊などの被害が多数ありました。また、平成12年5月以前に建築された木造住宅でも一定の被害がありました。東京湾北部でマグニチュード7.3の地震が起こった場合、都内の建物約280万棟のうち、約11.6万棟が全壊、約32.9万棟が半壊すると予測されています。 助成要件や申請方法などの詳細は区ホームページ参照か問い合わせてください…
-
健康
令和6年6月 健康カレンダー
詳細は各問い合わせ先に確認してください。 ■子どもの健康 事業名:1歳児歯科健診・育児ミニ講座〔予約制〕 (注釈)対象…1歳から1歳3か月児 池袋保健所【電話】03-3987-4173から4 13・27日(木曜日)受付/午前9時から9時30分 事業名:こども歯科健診〔予約制〕 (注釈)対象…2歳・2歳6か月・3歳6か月から4歳児 池袋保健所【電話】03-3987-4173から4 20日(木曜日)受…
-
子育て
令和6年6月 乳幼児健康相談(出張育児相談)【予約制】
18日(火曜日) 区民ひろば南大塚午前10時から11時15分まで 問合せ:健康推進課【電話】03-3987-4174 12日(水曜日) 区民ひろば要午前10時から11時30分まで 19日(水曜日) 区民ひろば高松午前10時から11時30分まで 24日(月曜日) 長崎健康相談所午後1時30分から3時30分まで 問合せ:長崎健康相談所【電話】03-3957-1191
-
くらし
体育施設へ行こう
詳細は各施設に問い合わせてください 体育施設の一般開放中! 小・中学生の居場所・遊び場づくりのため、体育施設の一般開放を実施しています。詳細は各施設に問い合わせてください。 ■豊島体育館【電話】03-3973-1701 ○新規開講プログラム(全3回) 1.はじめてのバレエエクササイズ 日時:令和6年6月3から17日まで 月曜日 午後1時30分から2時30分まで 対象:16歳以上の女性、 2.50代…
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和6年5月11日号(情報版))
広報としま情報版 令和6年 5月11日 No.2065 SDGs未来都市豊島区 発行:豊島区 編集:広報課 〒171-8422豊島区南池袋2-45-1 【電話】03-3981-1111(代表) 【HP】https://www.city.toshima.lg.jp/ 「広報としま」は、新聞折り込みのほか区民事務所などの区施設、区内の駅、公衆浴場、ファミリーマート(区内店舗)などで配布しています。ご希…
- 2/2
- 1
- 2