広報としま 令和6年8月1日号(特集版)

発行号の内容
-
くらし
特集1 豊島区×大正大学 コラボ企画
■ミュージアムに隠された暗号 ○Let’s try!! 区内の各ミュージアムの写真に、何か異変が起きています。 あなたは紙面に隠された暗号から謎を解き明かすことができますか? 以下の紙面に隠された暗号を解読できたら記入しよう 真 き絵 の か ヒント:施設紹介文の文字が何かおかしい。並べかえると…? 答えは本紙7面へ! 1 郷土資料館 常設展示では、約3万年前から現代までの豊島区域の歴…
-
イベント
特集2 Toshima Summer Night Life (1)
暑さや強い日差しで外出の機会が減ってしまう夏。 暑さ和らぐ夕方から夜の時間に楽しめる、区内の施設やイベントをご紹介します。 豊島区長 高際みゆき 区では夕方から夜に楽しめるイベントが盛りだくさん! 暑さを避けて熱中症を予防しながら楽しい夏の夜を過ごしましょう。 そして、これから豊島区の祭りの季節が始まります。 昨年は阿波踊りや各地域の盆踊りに私も参加しました。 皆で同じ踊りをするのが楽しいですよ。…
-
イベント
特集2 Toshima Summer Night Life (2)
Check! 夏といえば、やっぱりお祭り! 8月以降の夏祭り・盆踊り大会 ■8月1日木曜日~4日 日曜日 Harezaの日4thAnniversarySUMMERFESTIVAL2024 時間:午前11時~午後9時 場所:中池袋公園 8月3日を「8(ハ)0(レ)3(ザ)」=Harezaの日としFESTIVALを開催します。 音楽とアニメを融合させた“アニソンダンス”・“アニソンDJ”・“アニソンラ…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース お知らせ
■戦没者の慰霊と世界の恒久平和への願いを込めて黙とうをささげましょう 広島に原爆が投下された日時…8月6日午前8時15分 長崎に原爆が投下された日時…8月9日午前11時2分 全国戦没者追悼式…8月15日木曜日正午 それぞれ1分間の黙とうのご協力をお願いします。 問合せ:総務課総務グループ【電話】03-3981-4451 ■8月17日土曜日区役所本庁舎3階の窓口業務は終日休業します システムメンテナ…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース 募集
■東京都住宅供給公社 都営住宅入居者 募集内容: ・家族向け(ポイント方式) ※ひとり親・高齢者・心身障害者・多子・車いす使用者世帯・住宅困窮度の高い世帯限定(審査による) ・単身者向け・シルバーピア・単身車いす使用者(抽選) ・居室内で病死などがあった住宅(抽選)。 募集案内の配布・申込み期間:8月9日まで。オンライン申込みは8月16日まで。 配布場所:福祉総務課、東・西区民事務所(西部障害支援…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース 催し
■雑司が谷の御会式を知る 日時・場所: (1)レクチャー編…8月24日 土曜日 午後2~4時 雑司が谷地域文化創造館 (2)太鼓ワークショップ編…10月5日 土曜日 午後1時~2時30分 南池袋小学校 内容:雑司ヶ谷鬼子母神御会式万灯練供養を知る ※小学生以下は保護者同伴 募集人員:(1)70名、(2)30名 料金:(3)1,000円 (提供/御会式連合会、撮影/小池基夫氏) 申込み:本紙掲載の2…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 1
■学校参観週間一覧 区立幼稚園・小学校参観週間を実施します。学習に取り組む子どもたちの様子をぜひご覧ください。 上履き持参 申込み:当日直接会場へ。 ※実施期間は変更する場合があります。 ※時間や詳細は各校に問い合わせてください。 ※1…8日日曜日は除く ※2…15日日曜日・16日祝日は除く ※3…21日土曜日~23日振替休日は除く ※4…28日土曜日・29日日曜日は除く ※5…29日日曜日は除く…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 2
■お祭りでの事故に注意! お祭りや花火大会などでは、屋台などに様々な食べ物やおもちゃなどが並ぶ一方で、思いもよらない事故が起きています。 case.1 お祭りで買ったケミカルライト(光る棒)を子どもがかじって割ってしまい、中の液体が付いた手で目をこすり痛みが生じた。(5歳) ポイント:屋台などに並ぶおもちゃは、対象年齢や注意表示や製造事業者などの確認が難しいものもあります。注意事項が不明な場合は、…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 1
■五輪に出場する野中生萌選手(豊島区出身)を応援しよう! 日時:8月10日(土)午後5時15分から(午後4時45分開場) 場所:区役所本庁舎1階としまセンタースクエア 内容:スポーツクライミング女子複合決勝をパブリックビューイングで応援してパリ五輪を盛り上げよう。 申込み:当日直接会場へ。 問合せ:スポーツ推進グループ【電話】03-4566-2764
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 3
■すっきりしないその気持ち、アシスとしまで話してください こんな経験ありませんか? ・学校や職場、家などで息苦しさを感じる ・周りに置いて行かれている気がして焦る ・なんとかしないといけないと思いつつ、何をすればいいか、何から始めたらいいかわからない ・心がしんどい、モヤモヤする… アシスとしまでは、子ども・若者の話をじっくり聞き、悩みや心配ごとを整理するところから始めます。 その場ですぐに答えや…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース ACTION
■8月31日まで 区民による事業提案制度に投票をお願いします 来年度に区で実現してほしい事業案を募集した結果、78件の提案がありました。 区の審査を経たものの中から、区民の皆さんによる投票を行い、結果を来年度の予算案に反映します。 投票要件:8月1日現在、区内在住の方 投票方法:本紙掲載の2次元コードか投票用紙(区民事務所、区民ひろば、図書館など区施設で配布)を 8月31日(必着)までに企画課未来…
-
くらし
特集1(本紙2・3面)の謎の答え
写真からき絵たのはなにか(写真から消えたのは何か) 文章中のひっくり返った文字を並べかえます。写真から消えたのは(1)木炭バス、(2)ベッド、(3)アリ(外壁レリーフ)、(4)タイムカプセル、(5)白黒テレビです。 実際にどのようなものが展示されているのか確かめに、区内のミュージアムを巡ってみませんか。
-
その他
人口と世帯
令和6年7月1日現在 ※()は前月比 人口総数:293,981(-71) 男:147,422 女:146,559 うち外国人:34,593(123) 世帯数:187,482(-44)
-
イベント
BanG Dream! It’s MyGO!!!!!夏祭りin池袋
日時:2024年8月1日 木曜日 から 8月31日 土曜日 詳細は特設サイトをチェック! TVアニメ「BanGDream!It’sMyGO!!!!!」の舞台「池袋」を巡る デジタルスタンプラリー開催! 参加無料 問合せ:池袋デジタルスタンプラリー事務局「E-DINER」【E-mail】[email protected] シティプロモーション課【電話】03-4566-2513
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP INFO 4
■~打ち水で夏の暑さをやわらげよう~ 8月1日から7日は打ち水週間です ○打ち水をすると涼しくなる理由 水が蒸発するときに、地面の熱を奪って水蒸気になります。そのため地面の温度が下がります。 ○ポイントand注意点 ・風呂の残り湯、雨水などを使用する ・朝・夕の日が高くない時間に行う ・通行人の邪魔にならないよう注意する ・滑りやすいところに水をまかない ・壁や室外機への打ち水も効果あり ○打ち水…
-
イベント
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 2
■サラダ音楽祭 ○メインプログラム 日時:9月14日 土曜日・15日 日曜日 場所:東京芸術劇場/池袋エリア 誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭として、歌う!聴く!踊る!をコンセプトに、0歳からおとなまで楽しめるフレッシュで多彩なプログラムを展開。詳細はホームページ参照。 cサラダ音楽祭実行委員会 cサラダ音楽祭実行委員会 問合せ:当祭事務局【電話】03-6704-9342(平日午前10時…
-
くらし
TOSHIMA NEWS としまニュース PICK UP EVENT 3
■あなたも生きもの調査員 としま生きものさがし2024開催中! 区内で昆虫や鳥などの身近な生きものを探して報告する、区民参加型の生態調査です。 毎年多くの発見レポートが寄せられ、専門家の調査でも見つかることがなかったチョウトンボなどの珍しい生きものの情報も寄せられています。 近くの公園の草むらや木を覗いてみてください。皆さんが思っているより多くの生きものに出会えるはずですよ。 提出した方にプレゼン…
-
その他
その他のお知らせ(広報としま 令和6年8月1日号(特集版))
広報としま特集版 ミステリーのまち・としまのミュージアムで謎解き 特集1 豊島区×大正大学コラボ企画 ミュージアムに隠された暗号 特集2 Toshima Summer Night Life 2024年 8月号 No.2073 令和6年(2024年) 8月1日発行 区の情報はこちらをCHECK! 区ホームページ※詳しくは本紙をご覧ください。 区公式YouTube※詳しくは本紙をご覧ください。 X※詳…