あらかわ区報 令和6年3月1日号

発行号の内容
-
子育て
ひろば館 ふれあい館 幼児タイムの参加者を募集
期間:令和6年4月~7年3月 時間:午前10時30分~11時30分 対象:満2歳以上で、幼稚園・保育園に通っていない未就学児(4月1日時点)と保護者 内容:親子遊び、体操、読み聞かせ、季節行事等 費用:無料 申込方法:3月11日(月)~15日(金)正午に来館で、希望する各ひろば館・ふれあい館 ※定員を超えた場合には、3月15日(金)午後1時に、希望するひろば館・ふれあい館で抽選(区内在住の3歳児以…
-
健康
3月の健康相談
会場:がん予防・健康づくりセンター ■ものわすれ相談(予約制) 対象:物忘れが気になる、65歳以上の方や家族等 ■難病相談室(予約制) 日時:3月16日(土)午後1時30分~3時 対象:神経難病の方、その疑いのある方 内容:専門医・保健師・相談員等による在宅療養上の医療・福祉・介護相談 会場・申込み:荒川区医師会館(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-2331
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療~荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:15歳未満の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間: ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦…婦人科…
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、3月1日(金)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■石浜ふれあい館 ◇フラワーアレンジメント体験 日時:3月27日(水) ・午後1時30分~2時30分 ・午後2時30分~3時30分 対象:18歳以上の方 定員:各12人(申込順) 費用:1000円 問合せ:石浜ふれあい館 【電話】3805-5301 ■南…
-
くらし
【CATV】マイチャンネルあらかわ 3月番組案内
■地デジ11ch(チャンネル) (番組内容は変更になる場合があります) ■その他の番組 ◇あらまるNEXT(ネクスト)(区内情報番組) 放送時間:毎日午前6時・8時30分、午後1時30分から ◇あらぶんちょ!(荒川区・文京区・千代田区内の地域情報番組) 放送時間:毎日午前11時、午後2時・5時から ■ケーブルテレビの申込み・問合せ 東京ケーブルネットワーク荒川サービスステーション【電話】0800-…
-
イベント
荒川区の工場は、テーマパークだ。
■周遊型オープンファクトリーイベント「ara!und(アラウンド)」 区内の工房を公開し、見学や体験等が楽しめるイベントを開催します。 期日:3月8日(金)・9日(土) 会場:「モノづくり見学・体験スポット」10か所(下記)、ふらっとにっぽり(総合案内) ※汚れてもいい服装で 特設Instagram(インスタグラム)(@ara_und_arakawa)で情報を発信しています。ぜひ、ご覧ください。 …
-
くらし
価格高騰重点支援給付金およびこども加算を支給します
住民税均等割のみ課税世帯に対する価格高騰重点支援給付金およびこども加算を支給します ■住民税均等割のみ課税の世帯 令和5年12月1日時点で荒川区に住民登録がある、住民税所得割が課税されていない方のみの世帯に対し、価格高騰給付金(10万円)と、18歳以下の児童1人につき、こども加算(5万円)を支給します。対象の世帯には、3月上旬から順次、確認書を送付します。 ※世帯全員が住民税均等割非課税の世帯を除…
-
健康
新型コロナワクチンの無料接種は3月31日(日)で終了します
新型コロナワクチンの無料接種は、3月31日(日)で終了します。接種を希望する方は、早めの接種を検討し、協力医療機関にお問い合わせください。なお、4月以降の接種の詳細は、決まりしだいお知らせします。 ※協力医療機関の一覧等は、新型コロナワクチン接種特設サイトをご覧ください ※接種券を持っていない方は、お問い合わせください 新型コロナワクチン接種特設サイト 【HP】https://www.city.a…
-
その他
住民基本台帳による人口と世帯
(2月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和6年3月1日号)
■あらかわ区報 令和6年(2024年)3月1日号 No.1812 ~区政は区民を幸せにするシステム~ 区役所の代表番号:【電話】3802-3111 区民の声:【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 6万2000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話】3…
- 2/2
- 1
- 2