あらかわ区報 令和6年6月11日号

発行号の内容
-
子育て
児童相談所虐待対応ダイヤル/あらかわキッズ・マザーズコール24
■児童相談所虐待対応ダイヤル 虐待を受けていると思われる子どもに関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】189(いちはやく) ■あらかわキッズ・マザーズコール24 妊娠や育児に関する相談を24時間・年中無休で受け付けます 【電話】0120-536-883
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療~荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:15歳未満の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間: ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦…婦人科…
-
くらし
蚊の発生に早めの対応を
蚊が媒介する感染症を予防するため、日ごろから蚊に刺されない工夫をしましょう。蚊の発生を防ぐためには、ボウフラの段階で駆除することが最も効果的です。 区では、道路等の雨水ますへのボウフラ駆除剤の投入を行っているほか、蚊の防除等の相談を受け付けています。 ■蚊の発生防止のポイント ・水たまりを作らない ・置き水の交換をこまめに行う ・不要物・廃棄物を撤去し、蚊の潜む場所をなくす ・網戸等で蚊の侵入を防…
-
くらし
東京都知事選挙の期日前投票が始まります
投票日:7月7日(日)午前7時~午後8時 大切な一票を無駄にしないよう、必ず投票しましょう。 投票日当日に投票所に行くことができない方は、期日前投票をご利用ください。 期間:6月21日(金)~7月6日(土) ※区役所以外の会場は6月30日(日)から 時間:午前8時30分~午後8時 会場:区役所1階ロビー、南千住駅前ふれあい館、荒川総合スポーツセンター、町屋文化センター、シルバー人材センター・荒川授…
-
イベント
俳句のまちあらかわ~俳句にふれてみよう
■荒川区俳句のまち宣言10周年記念 俳句吟行会 期日:7月15日(祝) 時間:午前10時~午後2時 会場: ・吟行…荒川自然公園(雨天決行) ・句会…ゆいの森あらかわ 定員:20人(抽選) 講師:現代俳句協会副会長・対馬康子氏 締切:6月28日(金) 申込み:郵送・ファクス・荒川区ホームページで、住所・氏名・電話番号・年齢・参加人数を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所文化交流推進課文化振興…
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和6年6月11日号)
■あらかわ区報 令和6年(2024年)6月11日号 No.1821 ~区政は区民を幸せにするシステム~ 区役所の代表番号:【電話】3802-3111 区民の声:【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 6万2000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話】…
- 2/2
- 1
- 2