広報かつしか 令和6年6月15日号

発行号の内容
-
講座
科学おもちゃづくり 全3回
子どもと一緒に遊べるおもちゃを作ります。 日時:7月10日~24日の(水曜日) 午前10時15分~11時30分 会場:金町地区センター(東金町1-22-1) 対象:区内在住おおむね65歳以上の方20人(子ども同伴可) 費用:300円 申込方法:往復ハガキに「本紙3面上欄記入事項」を書いて、6月27日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 申込み・問合せ:〒125-0062 青戸5-33-1-103 …
-
講座
墨彩ハガキ絵初心者講座 全4回
墨と水彩絵の具を使ってハガキ絵を描きます。 日時:7月8日~29日の(月曜日) 午後1時30分~3時30分 会場:青戸高架下集い交流館(立石6-38-13先) 対象:区内在住おおむね65歳以上の方15人 費用:2,000円 申込方法:往復ハガキに「本紙3面上欄記入事項」を書いて、6月27日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 申込み・問合せ:〒125-0062 青戸5-33-1-103 NPO法人…
-
くらし
自転車に鍵を掛けましょう
令和5年の区内の自転車盗難件数:1,150件(前年比+390件) うち約6割が無施錠の自転車 区では、自転車盗難を防止するため、鍵掛けを条例で義務化しています。 自宅や買い物をする少しの間でも自転車盗難は発生していますので、必ず鍵を掛けましょう。 また、鍵を掛けている自転車も盗難被害に遭う可能性があります。自転車に付属している錠に加えて、ワイヤーロックやU字ロックなどを併用し、自転車を盗難から守り…
-
しごと
人材募集
応募方法など、詳しくは区HPをご覧になるか、お問い合わせください。 ■子育て相談員 勤務内容:児童館などに来館する保護者の相談対応、親子(母子)健康手帳の交付、関係機関との連携や同行支援など 勤務期間:8月1日~令和7年3月31日(再任可) 応募締切:6月27日(木曜日) 担当課:子育て政策課 【電話】03-5654-8265 ■施設開放調整員 勤務内容:小・中学校の使用申請受付、問い合わせ対応な…
-
くらし
共同住宅向け防犯カメラの設置費用を補助します
補助を受けるには、工事前の申請が必要です。交付決定通知の受け取り後に工事を始め、実績報告書類を提出してください。 対象:次のいずれかに該当する方・団体 ・区内共同住宅の所有者・管理組合、居住者が構成する自治会など ・区内公営住宅(準ずる住宅を含む)の居住者が構成する自治会など ※新たに建築する共同住宅・公営住宅は除く 補助額:対象経費の2分の1(補助上限50万円) 対象品目:敷地内または駐輪場など…
-
くらし
だれもがどれも選べる社会に 6月23日~29日は「男女共同参画週間」です
■男女共同参画社会とは 男女が互いを尊重し、責任を分かち合い、社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、性別にかかわらず個性と能力を十分に発揮することができる社会です。 誰もが多様な生き方を選べる社会の実現のため、今あなたにできること、自分らしさについて、考えてみませんか。 ■男女共同参画社会に向けた取り組み 区では第6次男女平等推進計画を策定し、次の課題に重点的に取り組んでいます。…
-
くらし
区民相談室を利用しませんか
区民相談室(区役所2階209番)では、弁護士や税理士などの専門の相談員に無料で相談できます。相談方法は、面談・電話・オンライン(一部相談のみ)から選べます。 事前予約が必要な相談もありますので、まずは電話でお問い合わせください。広報かつしか毎月15日号では、翌月分の相談について紹介しています。 ■オンライン相談とは お手持ちのスマートフォンやタブレットなどから、ビデオ通話で相談が受けられます。 令…
-
くらし
区民相談7月分(1)
相談に関する資料があればお持ちください。 7月15日(月曜日・祝日)の相談はありません。 ※利用可能なビデオ通話アプリ(FaceTime/Google Meet/Skype) ※「ビデオ通話での相談も可」は、高砂区民事務所でもタブレットを使って、相談できます(消費生活相談を除く) ■法律相談(電話での相談も可、ビデオ通話での相談も可) ・月~金曜日 午後1時~4時40分 ・7月4日(木曜日)午前8…
-
くらし
区民相談7月分(2)
(前のページから続く) ■中小企業経営相談 月~金曜日 午前10時~午後5時 ■事業承継に関わる税務相談 月~金曜日 午前10時~午後5時 ■事業者労務相談 月~金曜日 午後1~5時 ■事業者法務相談 月~金曜日 午前10時~午後4時 ■IT導入専門相談 水曜日 午前10時~午後5時 いずれも、 産業経済課(テクノプラザかつしか内)(要予約) 【電話】03-3838-5556 ■NPO活動に関する…
-
講座
日本語教室(夜クラス・初級)を開きます
簡単な日本語を話せるようになりたい人のための教室です。 区のホームページを見ると、あなたに分かる言葉で詳しく知ることができます。 日時:全部で55回 8月7日~2月14日の月曜日と水曜日(金曜日の日もあります) 19時~21時 会場:かつしかシンフォニーヒルズ別館(立石6-33-1) 申し込みができる人:葛飾区に住んでいる人・葛飾区にある会社で働いている人・葛飾区にある学校に通っている人で「ひらが…
-
くらし
区民のひろば
文化・スポーツ・芸術活動など、地域で活動する団体を紹介します。 区は内容に関与しません。 ■催し物 ◇アドラー心理学で楽しく生きる勇気を 6月22日(土曜日)午後2時~4時30分 かつしかシンフォニーヒルズ 竹内【電話】080-3481-7943 ■会員募集 ◇楽しく踊れる社交ダンス (木曜日)午後1時~ 堀切地区センター 1回1,000円 鹿兒島【電話】080-2025-6528 ◇親子空手教室…
-
くらし
休日応急診療
必ず事前に電話の上、マスク着用で受診してください。 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ■医療機関などの案内 ・東京都医療機関案内サービスひまわり【電話】03-5272-0303 ・東京消防庁救急相談センター(24時間対応)【電話】#7119または【電話】03-3212-2323 ・本田消防署【電…
-
スポーツ
かつしかスポーツフェスティバル2024 10月14日(月曜日・祝日)開催!
~だれもが1日楽しくスポーツを体験できる、区内最大のスポーツの祭典!~ ■一緒にイベントを盛り上げるサポーターを募集します 締め切り:7月15日(月曜日・祝日)必着 ◇協賛・協力企業(団体)募集 イベントを共に盛り上げていただける企業(団体)様を募集します。参加賞などの物品のご提供などもお待ちしています! 詳細は下記HP(※本紙二次元コード参照)をご確認ください。 ◇フードコート出店者募集 メイン…
-
スポーツ
~スポーツの現場を支えよう~ 皆様の受講をお待ちしています![かつしか区民大学]
■スポーツボランティア研修会 費用無料 スポーツボランティアを学ぼう! 一緒に活躍しよう! ボランティア同士の輪も広がるよ! 日時:8月17日(土曜日)午前10時~正午 会場:奥戸総合スポーツセンター体育館 第1会議室(奥戸7-17-1) 申込方法:6月17日(月曜日)から本紙二次元コードより申し込み。 締め切り:8月4日(日曜日)まで 定員:30人(先着順) ※定員に満たない場合、中止する可能性…
-
スポーツ
6月22日「パラスポーツinかつしか2024」同日開催 パラスポーツ体験プログラム
東京都主催の「パラスポーツ体験プログラム」では、パラテコンドー・陸上レーサー・VRフェンシングが体験できます。 ゲストアスリートとの交流、パネルや競技用具の展示などを通じて、パラスポーツの魅力を体感していただけるプログラムです。 パラアスリートと一緒に競技を体験し、パラスポーツの魅力を体感してみませんか?参加いただいた方にはプレゼントも用意しています。どなたでも参加できますので是非ご来場ください!…
-
スポーツ
高齢者向け事業
■都内名所ウォーキング ガイドさんの説明を聞きながら、都内の名所をのんびり一緒に歩きませんか? 目的地:浜離宮恩賜庭園周辺 集合場所:都営大江戸線 汐留駅 9番出口 日時:7月10日(水曜日)午前10時集合 定員:20人(多数抽選) 対象:区内在住・在勤でおおむね60歳以上の方 費用:2,000円 ※交通費は自己負担。 申込方法:往復ハガキに「本紙3面上欄記入事項」を書いて、下記までお申し込み 締…
-
スポーツ
各種大会参加者募集
■区民体育大会 ◇(1)(2)春季バドミントン大会(高校生の部)/(3)マスターズバドミントン大会/(4)シニアバドミントン大会 日程: (1)ダブルス…7月15日(月曜日・祝日) (2)シングルス…7月28日(日曜日) (3)マスターズ…7月15日(月曜日・祝日) (4)シニア…7月15日(月曜日・祝日) 時間:午前9時受付 会場: (1)水元総合スポーツセンターメインアリーナ (2)奥戸総合ス…
-
スポーツ
夏季限定!屋外プールがはじまります!
■金町公園プール 開設期間:7月20日(土曜日)~8月31日(土曜日) 利用時間帯: ・第1回 9:30~11:30 ・第2回 12:00~14:00 ・第3回 14:30~16:30 ・第4回 17:00~19:00 ※1回2時間以内の総入替制です。受付開始は、それぞれの利用開始時刻の20分前からとなります。利用券の販売は10分前からとなります。 ※第4回目を利用できるのは高校生相当以上となりま…
-
スポーツ
[奥戸プール]夏休み短期水泳教室/9・10月分の施設抽選申込スケジュール
■[奥戸プール]夏休み短期水泳教室 日程: ・第1期 7月30日(火曜日)~8月1日(木曜日) ・第2期 8月6日(火曜日)~8月8日(木曜日) ・第3期 8月20日(火曜日)~8月22日(木曜日) ・第4期 9月14日(土曜日)、21日(土曜日)、28日(土曜日) 対象・時間: ・幼児クラス(4歳~未就学児) 16:00~16:50 ・小学生クラス(1年生~6年生) 17:30~18:20 定員…
-
イベント
4月23日に山本亭来館者200万人を達成 記念イベント 山本亭感謝の夕べ
■限定茶菓の販売 期間限定和菓子付き抹茶メニューを特別価格(600円)で提供します。喫茶の利用には、入館料が掛かります。 期間:6月22日(土曜日)~30日(日曜日) 午前9時~午後5時 ■夜間特別開館 山本亭主庭のライトアップや限定茶菓が振る舞われます。 日時:6月29日(土曜日)・30日(日曜日) 午後6時~8時15分 午後7~8時には、山本亭内で下記の演奏も行われます。 ・6月29日(土曜日…