広報かつしか 令和6年6月15日号

発行号の内容
-
くらし
東京都知事選挙 7月7日(日曜日)午前7時~午後8時
~投票に行こう!~ 投票所への車での来所はご遠慮ください。 ■葛飾区で投票できる方 平成18年7月8日までに生まれた日本国民で、令和6年3月19日までに、葛飾区に転入の届け出をし、選挙人名簿に登録されている方 字が書けない方や身体に障害がある方は、代理・点字投票ができます。投票所の係員にお申し出ください。 ■選挙のお知らせを忘れずに 6月20日(木曜日)ごろから順次、世帯全員分を一つの封筒に入れて…
-
くらし
少子化対策区民意識調査にご協力ください
少子化対策に関するニーズや現状を把握するための調査です。調査結果を他の目的に利用することはありません。 対象:無作為に選ばれた区内在住20~39歳の方2,000人 調査期間:6月中旬~7月上旬 調査方法:対象の方へ、調査案内を送付します。オンラインで回答してください。 担当課:子育て政策課 【電話】03-5654-6136
-
くらし
6月23日(日曜日) 税金と保険料の休日納付相談
特別区民税・都民税・森林環境税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料の納付に関する相談を窓口と電話で受け付けます。窓口相談は、電話予約が必要です。 日時:6月23日(日曜日)午前9時~午後5時(窓口相談は午後4時まで) 会場・担当課:収納対策課(区役所3階322番) 【電話】03-5654-8188(予約・相談共通)
-
くらし
にいじゅく地区図書館休館のお知らせ
全蔵書の点検・整理のため、次の期間お休みします。 期間:6月25日(火曜日)~27日(木曜日) 担当課:にいじゅく地区図書館(新宿3-7-1) 【電話】03-3607-9105
-
くらし
外来植物 アメリカオニアザミにご注意
区内で「アメリカオニアザミ」の繁殖が目撃されています。この植物は、繁殖力が非常に強く、国の生態系被害防止外来種リストの総合対策外来種に指定されています。 葉や茎などに鋭いトゲを持つため、安易に触ると危険です。自宅などの敷地内で見つけた場合は、次のことに注意して、駆除にご協力をお願いします。 ・花を付けたアメリカオニアザミ(※本紙参照)。7~10月に開花し、高さ50~100cmに成長する。 ■駆除時…
-
健康
MTBIを知っていますか
MTBI(軽度外傷性脳損傷)とは頭部を打ったり、強く揺さぶられたりした場合に、その衝撃が脳に伝わって脳損傷を引き起こし、脳神経系や全身にさまざまな症状が出る状態をいいます。主な原因に交通事故やスポーツによる頭部の外傷、乳幼児の揺さぶりなどがあります。 MTBIは早期に適切な対応を取らなければ後遺障害が残る恐れがあります。 詳しくは、区HPかリーフレットをご覧ください。 リーフレット配布場所: ・保…
-
講座
かつしか便り 区からのお知らせ・講座など(講座・講演会)(1)
■ハガキ・ファクス・メールなどの記入事項 (1)催し・講座(コース)名 (2)住所 (3)参加者全員の氏名(フリガナ) (4)年齢(お子さんは学年も) (5)電話番号(ファクス番号) (6)その他(各記事に掲載) ※原則、重複申し込みはできません。 ■出前型地域活動 デジタル活用支援講座 区では、スマートフォンの操作方法やLINEの活用方法など、知りたい内容に応じて利用できる「出前講座」を行ってい…
-
講座
かつしか便り 区からのお知らせ・講座など(講座・講演会)(2)
■災害ボランティア講座 区民大学単位認定講座。 能登半島地震で被災地支援をしている団体や個人から現地の話を聞き、自助・共助について学びます。 日時:7月7日(日曜日)午前9時30分~11時30分 会場:亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階) 対象:区内在住・在勤・在学の方30人 申込方法:オンライン申請・電話か、ファクス(「本紙3面上欄記入事項」を記入)で、6月26日(水曜日)午後5時…
-
くらし
審議会など傍聴のお知らせ
■葛飾区行政評価委員会 日時:7月5日(金曜日)午前10時~正午 会場:区役所5階庁議室 定員:3人 申込方法:6月17日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 担当課:政策企画課 【電話】03-5654-8142 ■葛飾区社会教育委員の会議 日時:7月9日(火曜日)午後3~5時 会場:区役所4階教育委員会室 定員:10人 申込方法:6月17日(月曜日)午前9時から電話で(先着順)。 担当課:生…
-
子育て
子育て・子ども(お知らせ)
■児童手当・児童育成手当 現況届の提出は6月28日(金曜日)(必着)まで 対象の方には現況届を送付しています。その他、世帯の状況や住所などに変更があった方も、届け出が必要になる場合があります。詳しくは、お問い合わせください。 提出方法:持参か郵送で。 提出・担当課:〒124-8555 葛飾区役所子育て応援課(区役所4階401番) ・児童手当について【電話】03-5654-8294 ・児童育成手当に…
-
子育て
子育て・子ども(講座・講演会)
■ブックスタートの会 乳幼児健診でお渡しした絵本の読み方や、0歳児向けの絵本を紹介します。 日時:6月21日(金曜日)午前10時15分~10時30分 対象:0歳のお子さんと保護者 会場・担当課:中央図書館(金町6-2-1) 【電話】03-3607-9201 ■セカンドブック絵本読み わらべうたを取り入れながら、絵本の読み聞かせを行います。 ◇亀有図書館 日時:6月22日(土曜日)午前11時~11時…
-
子育て
7月1日(月曜日)オープン 新しい学童保育クラブの入会受け付け
入会要件や必要書類など、詳しくは入会案内か区HPをご覧ください。 名称・所在地:(仮称)colors新小岩学童保育クラブ(新小岩2-3-11) 申請受付期間: ・7月の入会…6月12日(水曜日)~22日(土曜日) 午後2~7時 ・8月以降の入会については、お問い合わせください。 対象:保護者・同居者などが仕事や病気などで、おおむね週3日(日曜日を除く)以上、午後2時以降に監護(保育)が必要な小学生…
-
子育て
子どもの最善の利益が実現される「かつしか」をめざして
~全ての子どもと子育て家庭を積極的に支えます~ 子どもの幸せを第一に考え、地域社会全体で寄り添い、支えていくため、妊娠から子育ての切れ目ない支援を実施しています。 ◆妊娠期 ◇マタニティパス 親子(母子)健康手帳の交付を受けてから1年を経過していない方を対象に、交通系ICカードにチャージできる電子マネー6,000円分を給付します。 ◆出産・育児期 ◇産後ケア 契約医療機関などで受ける産後ケア(宿泊…
-
くらし
東京都シルバーパス更新手続きについて
現在、1,000円のパスをお持ちの方には6月中旬に、2万510円のパスをお持ちの方には8月中旬に、(一社)東京バス協会から「シルバーパス更新手続きのご案内」が届きます。更新には郵送での手続きが必要です。 今回1,000円で更新する場合は、負担金の払い込みと併せて「介護保険料額決定通知書」か「住民税非課税・課税証明書」のコピーまたは「生活保護受給証明書」の提出が必要です。 詳しくは、送付される案内を…
-
イベント
[直接会場へ(先着順)]銭湯で演歌を聴きませんか
70歳以上の方が区内の銭湯を1回260円で利用できる「くつろぎ入浴事業」のPRイベントです。 70歳未満の方もお越しください。 日時:6月23日(日曜日)午後1~2時 会場:さつき湯(東堀切3-27-9) 駐車場はありません。 対象:区内在住の方20人程度 担当課:高齢者支援課 【電話】03-5654-8299
-
健康
まちかどエクササイズ 全8回
美しく!かっこよく!活き生き元気に! 音楽とやさしい運動を組み合わせ、口腔機能や体の柔軟性を高めます。 日時:7月18日~9月12日の(木曜日)(8月22日を除く) 午前10時~11時30分 対象:区内在住65歳以上の方40人 費用:1,700円 申込方法:オンライン申請か往復ハガキ(「本紙3面上欄記入事項」を記入)で、7月4日(木曜日)(必着)まで(新規申し込み優先・多数抽選)。 会場・申込み・…
-
講座
[男性限定]はじめての筋トレ講座 全10回
美しく!かっこよく!活き生き元気に! 体をゆっくり動かす筋力トレーニングの方法を学びます。講座終了後、地域の自主グループで継続できます。 日時:7月19日~9月20日の(金曜日)午後2時~3時30分 対象:区内在住おおむね65歳以上の男性15人(過去に受講した方を除く) 申込方法:オンライン申請か往復ハガキ(「本紙3面上欄記入事項」を記入)で、7月4日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 会場・申…
-
健康
脳トレと合唱
美しく!かっこよく!活き生き元気に! さまざまな脳力トレーニングやゲームを楽しみ、フルート演奏に合わせて合唱します。 日時:7月8日(月曜日)午後1時30分~3時 対象:区内在住おおむね65歳以上の方25人 申込方法:往復ハガキに「本紙3面上欄記入事項」を書いて、6月27日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。 会場・申込み・問合せ:〒125-0032 水元4-6-15 水元憩い交流館内 NPO法人…
-
講座
回想法学習会
美しく!かっこよく!活き生き元気に! 思い出ノートを使い、自分の半生を振り返ることで脳を活性化させます。 日時:7月20日(土曜日)午後2~4時 会場:シニア活動支援センター(立石6-38-11) 対象:区内在住おおむね60歳以上の方50人 費用:600円 申込方法:往復ハガキ・メール(「本紙3面上欄記入事項」を記入)で、7月10日(水曜日)(必着)まで(多数抽選)。 申込み・問合せ:〒125-0…
-
文化
ルドルフ演奏会
懐かしい思い出の音楽を聴いて、脳を活性化させます。 日時:7月15日(月曜日・祝日)午後1時30分~3時 会場:シニア活動支援センター(立石6-38-11) 対象:区内在住おおむね65歳以上の方80人 申込方法:往復ハガキに「本紙3面上欄記入事項」を書いて、7月1日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 申込み・問合せ:〒125-0062 青戸5-33-1-103 NPO法人葛飾アクティブ.COM …