広報えどがわ 令和6年3月15日号

発行号の内容
-
くらし
特集 校歌を歌う 校歌はうたう(1)
皆さんは卒業した小学校の校歌を今でも歌えますか?教室の窓から見える山、近隣を流れる川、あるいは地域の歴史が歌詞に織り込まれた校歌は、いつでも育ったまちのことを思い起こさせてくれます。コロナ禍が明けて初めて迎えるこの春には、卒業式・入学式などの式典で、子どもたちの歌う校歌が響き渡ることでしょう。区立小学校の校歌では、どんなもの、どんなメッセージがうたわれているのでしょうか。詳しく調べてみました。 ■…
-
くらし
特集 校歌を歌う 校歌はうたう(2)
■人と人を結ぶ力 さて、ここまで校歌の中での江戸川区の地理・歴史にまつわるフレーズに注目してきましたが、各校の校歌を眺めてみると、それら以外にも多くの校歌で使われている単語があることに気が付きます。 例えば「希望」、「平和」、「夢」―。区内の小学校の校歌の制定年は、太平洋戦争直後から昭和の終わりごろまでの40年間を中心に広く分布していますが、これらのキーワードは、そのうちのどの時期を見ても頻繁に用…
-
健康
新型コロナウイルス感染症に関する次のサービスが3月31日で終了します
●全額公費によるワクチン接種 接種を希望される方は各医療機関で早めに接種をお願いします。 ●新型コロナワクチン接種証明書アプリ ●新型コロナワクチン接種証明書のコンビニ交付 ●江戸川区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター 【電話】050-8881-8187/050-8881-8190/03-6633-3380 9時~18時(無休) 4月1日以降の問い合わせ先については、改めてお知らせします…
-
くらし
情報-お知らせ(1)
■住所変更(引越し)のお手続きは、休日窓口をご利用ください! ~区役所区民課・葛西事務所休日窓口開設~ 3月・4月は引越しシーズンのため、平日の窓口が大変混雑します。ぜひ休日窓口をご利用ください。 日時:3月30日(土曜日)・31日(日曜日)、4月7日(日曜日) 8時30分〜13時 場所:区役所区民課、葛西事務所 ▽主な受け付け業務 住所異動の届け出/各種証明書の交付/印鑑登録の申請/国民健康保険…
-
くらし
情報-お知らせ(2)
■令和6年度江戸川区職員 採用説明会・採用試験 ◇職員採用説明会 特別区職員1類(大卒程度)採用試験の受験希望者に向け、採用試験(独自採用方式)などの説明や若手職員によるトークセッションを行います。 日時:3月21日(木曜日)13時30分~16時30分 場所:総合文化センター 定員:200人程度(現地先着順) ◇職員採用試験 第1次試験日:4月21日(日曜日) 採用区分:1類(大卒程度) 申し込み…
-
イベント
情報-催しもの
■ひらい圓藏亭の催し (1)五代目円楽(えんらく)一門会若手落語会 日時:4月3日・10日・17日の水曜日14時~15時30分、26日(金曜日)19時~20時30分 (2)圓蔵亭昔語り 日時:4月6日(土曜日)14時~15時 対象:中学生以上の方 (3)立川成幸(たてかわせいこう)独演会 日時:4月6日(土曜日)19時~20時30分 (4)三遊亭ぽん太(さんゆうていぽん太)落語会 日時:4月7日(…
-
健康
情報-健康・福祉
■健康サポートセンター一覧 ・中央【電話】03-5661-2467 ・小岩【電話】03-3658-3171 ・東部【電話】03-3678-6441 ・清新町【電話】03-3878-1221 ・葛西【電話】03-3688-0154 ・鹿骨【電話】03-3678-8711 ・小松川【電話】03-3683-5531 ・なぎさ【電話】03-5675-2515 ■夜間・休日急病診療 ○江戸川区医師会夜間・休…
-
くらし
友好都市からの手紙
■山形県鶴岡市(友好都市) 太平洋戦争のさなか、戦火を逃れるために江戸川区の学童は家庭を遠く離れ、山形県鶴岡市とその周辺で疎開生活を送りました。東京に帰って成人してからも鶴岡の豊かな土地柄や温かい人々の心を忘れなかった人たちが、昭和39年(1964年)の新潟地震(新潟、秋田、山形の各県を中心に被害)の際に支援活動をしたり、鶴岡市内を流れる内川へ鯉や金魚を放流するなど、鶴岡市との交流を始めました。こ…
-
スポーツ
クボタスピアーズ インフォメーション
■区内の“えどりく”での試合が決定! 4月27日、えどりくでホストゲームを開催! 2月末までの今期の戦績は4勝3敗、第4位。プレーオフ進出、リーグ2連覇に向け、負けられない戦いが続きます。そして、4月27日(土曜日)はスピアーズえどりくフィールドでのホストゲームが決定!昨季無敗を誇る“えどりく”でスピアーズを応援しましょう。チケット購入方法など詳しくはホームページ別ウィンドウで開きますをご覧くださ…
-
しごと
広報えどがわ有料広告の募集
広報えどがわは、令和2年10月1日号から全面リニューアルし、毎月1日と15日に発行します。約19万部作成し、新聞折り込みのほか、区の施設や区内の駅などで配布しています。 ◆規格・掲載料 規格:中面(4色) 縦1cm×横17cm 広告掲載料:25,000円 (注)掲載面は指定できません。 ◆広告の掲載場所 紙面の下部欄外 ◆申し込みから掲載までの流れ (1)申し込み 広報えどがわ広告掲載申込書に、掲…
-
その他
その他のお知らせ(広報えどがわ 令和6年3月15日号)
■穂高荘 【HP】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e026/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/chiku/hotaka.html ■塩沢江戸川荘 【HP】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e026/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/chiku/shioz…