広報はちおうじ 令和6年4月15日号

発行号の内容
-
イベント
4月23日は「子ども読書の日」 図書館こどもまつりを開催
4月23日の「子ども読書の日」にちなみ、各図書館で本に親しむさまざまな催しを行います。詳しくは図書館のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。 ■陵南公園パークライブラリー 日時:4月27日(土)午前10時~午後2時(雨天中止) 会場:陵南公園 ■絵本作家・村上康成(むらかみやすなり)さん講演会 事前申込が必要です。申し込みは4月15日から。詳しくは図書館のホームページ(本紙の二次元コ…
-
くらし
救急診療
■救急車を呼ぶべきか迷ったら ・東京消防庁救急相談センター(24時間) 【電話】#7119または【電話】042・521・2323 ・小児救急相談 子供の健康相談室(東京都) 月〜金曜日(午後6時〜翌朝8時) 土・日曜日、祝・休日・年末年始(午前8時〜翌朝8時) 【電話】#8000または【電話】03・5285・8898 ・八王子消防署救急病院案内(24時間) 【電話】625・0119 ・東京都妊婦相…
-
くらし
医療情報ネットでは休日の眼科・耳鼻咽喉科もご案内しています
「医療情報ネット」では、全国の医療機関・薬局をご案内しています。詳しくは本紙の二次元コードからご覧ください。※電話でのご案内は都医療機関案内「ひまわり」(24時間。【電話】03・5272・0303)へ。
-
くらし
休日救急診療の内科・外科・小児科
■21日(午前9時〜午後5時) ■28日(午前9時〜午後5時) ■29日(午前9時〜午後5時) ※救急診療は八王子市医師会、八王子歯科医会、八王子薬剤師会、市内大学病院などにご協力いただいております。
-
スポーツ
情報ファイル/スポーツ
・費用の記載のない催しなどは無料です。 ・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。 ■エスフォルタアリーナ 八王子の社交ダンス教室 事前申込が必要です。詳しくはエスフォルタアリーナ八王子(【電話】662・4880)までお問い合わせください。 期日:火曜日 対象・時間:初心者…午後1時〜2時30分、経験者…午後3時〜4時30分 会場:エスフォルタアリーナ八王子 定員:各40名(先着順…
-
くらし
情報ファイル/その他
■生涯学習センターの休館 生涯学習センター(クリエイトホール内【電話】648・2231)は保守点検のため、5月7日(火)は休館します。 ■長房ふれあい館の休館 長房ふれあい館(【電話】669・1433)は改修工事のため、7月1日〜来年3月中旬は休館します。なお、開館後の施設利用の申し込みは、詳細が決まり次第、市のホームページなどでお知らせします。
-
講座
自然のチカラで涼しく快適に みどりのカーテン、はじめませんか?
植物の葉で日差しを和らげることにより、室内の温度上昇を抑える効果のある「みどりのカーテン」。市では、育て方を学べる講座やパネルの展示会を開催しています。 ■育て方が学べる実技講座 土の作り方やネットの立て方など、実技を交えながら学びます。 対象:市内在住・在勤・在学の方 日時・会場:下表のとおり 定員:各20名(先着順) 申し込み:4月16日から電話、または「みどりのカーテン講座」と希望日、住所・…
-
くらし
家庭教育や子育てについて学習するグループを募集
家庭教育や子育てについて学習し、生涯学習センターと協力して市民向け講座を企画・開催していただけるグループを募集します。活動期間中は、月に1回学習室を無料で利用できます。 対象:次のすべてに該当するグループ ・家庭教育や子育てに関する活動をしている ・構成員が5名以上で、半数以上が市内在住 ・17歳以下のお子さんを持つ構成員がいる ・年5回・10時間以上の学習活動を実施 ・生涯学習センターと協力して…
-
文化
姉妹都市の絆
八王子市×苫小牧市×日光市 姉妹都市盟約50周年記念コラム vol.01 ■戦国・江戸時代から始まった五市の「縁」 文化交流や親善を図るため、歴史的なつながりや市民交流などをきっかけに、自治体同士で盟約を結ぶ「姉妹都市」。本市は、八王子千人同心を縁に苫小牧市・日光市と、北条氏を縁に小田原市・寄居町と盟約を締結しています。 各姉妹都市とは、八王子まつりなど各都市で開催されるイベントへの参加や、ホッキ…
-
その他
八王子の商品やおもてなしを全国に 「ふるさと納税」の返礼品を募集
本市の魅力を全国へ発信するため、ふるさと納税をされた市外在住の方へお礼として贈呈する「返礼品」を募集します。申込方法など、詳しくは市のホームページ(本紙の二次元コード)からご覧ください。 ■おすすめのお店や商品の情報も募集中 返礼品として、皆さんがおすすめする商品などの情報をお寄せください(自薦・他薦を問いません)。情報の提供は、市のホームページ(本紙の二次元コード)から。 ◆たとえば、こんな返礼…
-
その他
その他のお知らせ (広報はちおうじ 令和6年4月15日号)
■子どものいじめ相談電話(【電話】620・7499)を開設しています。一人で悩まずにご相談ください。 受付時間:月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時 ■市のホームページにも、サークル・団体情報などを掲載。トップ画面から「情報広場」で検索を。コミュニティ活動応援サイト「はちコミねっと」でも、市民活動団体の情報をご案内しています。 ■広報 はちおうじ 2024. 4.15 八王子市役所 〒192-85…
- 2/2
- 1
- 2