広報まちだ 2024年11月1日号

発行号の内容
-
くらし
お買い物は商店街で「町田わくわくスタンプラリー2024」がスタート!
市内の商店街の参加店舗で買い物をしてスタンプ(レシートも可)を集めて応募すると、抽選で600人に豪華賞品が当たります。応募用紙は参加店舗、産業政策課(市庁舎9階)、各市民センターで配布しているほか、スマートフォンアプリ「さるびあぷり」でも簡単に応募できます。詳細は町田市商店会連合会HP(本紙二次元コード)をご覧ください。 ※参加店舗一覧表は、応募箱設置場所に置いてあります(同連合会HPにも掲載)。…
-
子育て
11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、期間中に児童虐待防止のための啓発活動など、さまざまな取り組みを集中的に実施します。詳細はまちだ子育てサイト(本紙二次元コード)をご覧ください。 問合せ:子ども家庭支援課 【電話】724-4419
-
イベント
町田市×デート・ア・ライブV コラボイベント
町田市が舞台とされているアニメ「デート・ア・ライブV」とコラボレーションしたイベントを開催します。詳細は市HP(本紙二次元コード)をご覧ください。 開催期間:12月26日(木)まで ■町田市×デート・ア・ライブVデジタルスタンプラリー スマートフォンを使ったデジタルスタンプラリーです。アニメ聖地や観光スポットなど全11か所でスタンプを集めます。スタンプの数に応じて賞品と引き換え、抽選への申し込みが…
-
イベント
「没後1周年 森村誠一展」関連イベント
(2)(3)(4)は展覧会鑑賞券の購入または半券の提示が必要です。 ■(1)映画上映会「野性の証明」 森村氏原作の映画上映会です。 日時:11月30日(土)午後6時30分~9時 場所:町田市民フォーラム 定員:100人(申し込み順) ■(2)座談会「わたしたちの森村先生!-知られざる創作者の素顔」 森村氏を師と慕う「ケルンの会」のメンバーを迎え、知られざる平素の姿を語っていただきます。 日時:12…
-
スポーツ
スポーツ
※申込方法等の詳細は、各施設へお問い合わせいただくか、各HPをご覧ください。 ■鶴間公園 ○個人フットサル 対象:16歳以上の方 日時:毎週木曜日、午後7時~9時 定員:各20人(申し込み順) 費用等:990円 申込み:直接または電話で同公園へ。 問合せ:同公園 【電話】850-6630 ■サン町田旭体育館 ○脳トレ and リフレッシュダンス 対象:市内在住、在勤、在学の40歳以上の方 日時:2…
-
くらし
情報コーナー
■東京都住宅供給公社~都営住宅入居者募集 ○(1)世帯向(一般募集住宅)(2)若年夫婦・子育て世帯向(定期使用住宅)(3)居室内で病死等があった住宅 都内に居住等、いずれも要件有り 詳細は募集案内を参照 配布期間:11月12日まで 配布場所:市庁舎1階総合案内、各市民センター、各連絡所、同公社町田窓口センター、都庁等(各施設で開所日時が異なる) 同公社HPで配布期間中に限りダウンロードも可 申込み…
-
くらし
〔保存版 11月1日~30日〕急病のときは
※救急診療・応急処置を行います。専門的治療については、他の医療機関につなげる場合があります。 町田市メール配信サービス:本紙に掲載している夜間・休日診療情報等を配信しています。 登録はこちらから ※二次元コードは本紙P.8をご覧ください。 ○東京都医療機関案内サービス「ひまわり」(24時間、年中無休) 【電話】03-5272-0303【FAX】03-5285-8080 ○小児救急相談 子供の健康相…
-
その他
人口と世帯(外国人含む)
人口:430,497人(男…210,121人・女…220,376人) (前月より69人増) 世帯:208,688世帯(前月より134世帯増) 2024年10月1日現在
-
その他
その他のお知らせ(広報まちだ 2024年11月1日号)
■市の宣言 ・町田市ゼロカーボンシティ宣言 ・町田市非核平和都市宣言 ・青少年健全育成都市宣言 ・交通安全都市宣言 ・男女平等参画都市宣言 ■発行 町田市 編集:政策経営部広報課 〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22 市役所の代表電話:【電話】042-722-3111 市役所の窓口受付時間:午前8時30分~午後5時 ホームページ:【HP】http://www.city.machida….
- 2/2
- 1
- 2