県のたより 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
私の好きな神奈川(投稿写真)
■「芦ノ湖に流れる滝雲と反薄明光線(はんはくめいこうせん)」 大観山展望台に出かけた時、芦ノ湖に流れ落ちる雲と太陽が沈んだ後に富士山の背後から反薄明光線が差すという珍しい現象を撮影することができました。 (令和5年7月撮影) 場所:大観山展望台(湯河原町・箱根町) ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
イベント
ベトナムフェスタ in 神奈川 2024
■交流の華ひらく~美しきベトナム~ 日時:9月7日(土)・8日(日)10時~18時 場所:日本大通り、県庁本庁舎、象の鼻パーク、象の鼻テラス 交通:JR・市営地下鉄 関内駅から徒歩10分/みなとみらい線 日本大通り駅県庁口出口から徒歩1分 これまで紡いできた交流の「華」を開花させ、ベトナムの食、芸能、文化を堪能できるさまざまなコンテンツを用意しています。ベトナムフェスタのアンバサダー・川嶋あいさん…
-
くらし
6月補正予算が議決されました
■総額 122億2,674万円 ※表示単位未満切り捨てのため、合計に符合しません ■能登半島地震等を踏まえた災害対策 12億5,201万円 ・避難所用テントの備蓄強化や赤外線カメラを搭載したドローンの整備 ・災害医療を円滑に行うための衛星通信システムの整備 ・土砂崩落対策や橋りょうの耐震補強など緊急輸送道路の機能強化 など ■物価高騰対策 54億276万円 ○生活者支援 ・LPガス料金の高騰に対す…
-
その他
その他のお知らせ (県のたより 令和6年8月号)
■かながわ県のたより 令和6(2024)年8月号 No.833 ※記事は7月16日時点の内容であり、変更になる場合があります ■県公式X(旧Twitter) @KanagawaPref_PR ■HPとmailは「県のたより」ホームページ【URL】https://www.pref.kanagawa.jp/tayori/からご覧ください。 ■県庁への郵便物は〒231-8588県○○課で届きます(所在地…
- 2/2
- 1
- 2