県のたより 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
私の好きな神奈川(投稿写真)
■「裕次郎のロウソク灯台」 海岸で夕日を眺めていたら、沖に見える葉山灯台(愛称「裕次郎灯台」)に夕日が迫っていったもので、慌てて撮った写真です。(令和5年12月撮影) 場所:森戸海岸(葉山町) 投稿写真募集中! ※詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
欲しい未来へ、寄付を贈ろう。12月は「寄付月間」です。
■登録商品を買って、未来を担う子ども・若者を支援! 未来応援、アクション 「未来応援、アクション」は、県に登録された食品などの寄付付き商品やサービスを皆さまが購入すると、企業などが売上等に応じて県または県の指定するNPO法人に寄付をする制度です。 ▼寄付金は以下のいずれかに使われます (1)子ども食堂等への支援 (2)「かながわつばさプロジェクト」 (3)県子ども・子育て基金 ○〔一例をご紹介〕か…
-
健康
風しん無料クーポン券 “使用期限” 迫る! 抗体検査・予防接種を受けましょう!
■45~62歳※の男性の皆さまへ ※昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性 原則令和7年2月28日まで クーポン券はすでに住民票のある市町村から郵送されています。 お手元にない場合は、お住まいの市町村へお問合せください。 風しんは感染力が強く、知らない間に感染し、他人にうつしてしまう可能性があります。妊娠20週頃までの妊婦が風しんウイルスに感染すると、お腹の赤ちゃんが目や耳…
-
その他
その他のお知らせ (県のたより 令和6年12月号)
■かながわ県のたより 令和6(2024)年12月号 No.837 ※記事は11月14日時点の内容であり、変更になる場合があります ■県公式X(旧Twitter) @KanagawaPref_PR ■HPとmailは「県のたより」ホームページ【URL】https://www.pref.kanagawa.jp/tayori/からご覧ください。 ■県庁への郵便物は〒231-8588県○○課で届きます(所…
- 2/2
- 1
- 2