県のたより 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
家族を犯罪者にしない。家族を犯罪から守る。
・強盗 ・SNS型投資・ロマンス詐欺 ・特殊詐欺 ・闇バイト ■怪しいと思ったらすぐダイヤル #9110 ○あなたの「防犯のチカラ」を見直してみませんか。 県内で、SNS型投資・ロマンス詐欺や強盗等の実行役を募る事案(闇バイト)などが多発しています。県は、県警察をはじめ関係機関等と連携し、幅広い世代に対して、防犯対策や犯罪への加担防止に向けた取り組みを進めています。
-
くらし
あなたの「防犯のチカラ」を要チェック 怪しいと思ったら、警察相談専用電話「#9110」番へ
■SNS型投資・ロマンス詐欺 SNS型投資・ロマンス詐欺が全国的に急増しています。これらの詐欺は非常に巧妙で、1件当たりの被害額が高額になる場合が多い点が特徴です。しっかりと手口を理解して、詐欺の被害から自分と周りの人を守りましょう。 ◆SNS型投資詐欺 SNSなどを通じて投資話を持ち掛け、「有名人もおすすめしている」「必ずもうかる」などと信用させ、お金をだまし取る詐欺です。 ○こんな投資は要注意…
-
くらし
知事メッセージ
■「闇バイト」による強盗事件が多発しています。 昨今、「闇バイト」による強盗事件が多発しています。金銭に困った若者たちがSNSなどで安易な金もうけ話に乗ってしまい、知らない者同士が協働して凶悪犯罪に走ってしまうという、これまでなかった新しい犯罪です。殺人事件にまで発展した事例もありますので、私たちは徹底的に用心しなければなりません。 県では、地域防犯力の向上のため、市町村や自治会による防犯カメラの…
-
くらし
ともに生きる
このコラムでは、「ともに生きる社会かながわ憲章」の理念に共感していただいている方々のメッセージをご紹介しています。 ■ともいきバトン vol.64 今月は、認定NPO法人 横浜移動サービス協議会理事長 服部一弘(はっとりかずひろ)さんに伺いました! ○テクノロジーの力で、いろんな人が一緒になる楽しい社会を目指す! オートバイ好きの私は、若い頃に北米で事故にあい、車いす生活となりました。約10年前に…
-
しごと
県職員 採用説明会
神奈川県で働くやりがいや魅力などを職種ごとに紹介します。 最新の試験情報についても質疑応答形式でお答えします。 ぜひお気軽にお申込みください! (1)技術系 総合土木を除く…3/10(月) (2)免許資格職 福祉職を除く 公立小中学校等事務、警察事務…3/11(火) (3)総合土木、福祉職…3/12(水) (4)行政…3/13(木) Zoomによるオンライン開催、(3)(4)は対面[県職員キャリア…
-
くらし
今月のおしらせ Information~試験・募集
■公募委員の募集 ○県指定管理者制度モニタリング会議 内容:指定管理者制度導入施設の運営に関する助言等 対象:令和7年4月1日現在18歳以上で県内在住・在勤・在学の方(日本語ができる外国籍の方を含む)1人 ※この他条件あり、詳しくはHPか問合せ 任期:4月1日から2年間 受付期間:1月28日~2月28日(必着、電子申請は17時受信まで) 募集案内:各地域県政情報コーナー、県行政管理課【電話】045…
-
くらし
今月のおしらせ Information~お知らせ(1)
■風しん抗体検査・予防接種を受けましょう ワクチンの定期接種の機会がなかった昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性を対象に、風しんの抗体検査と予防接種を原則無料で実施しています。クーポン券はお住まいの市町村から郵送されています。使用期限は原則、2月28日です。 ※詳しくはHPか問合せ 問合せ:県衛生研究所 【電話】0467-83-4400 内線2011 ■労働力調査にご協力を 雇用・失…
-
くらし
今月のおしらせ Information~お知らせ(2)
■家畜の飼養者は定期報告を 次の家畜の飼養者は令和7年2月1日現在の状況について、家畜伝染病予防法に基づく報告書等を最寄りの家畜保健衛生所に提出してください。 対象となる家畜: (1)牛、水牛、鹿、馬、めん羊、ヤギ、豚、イノシシ (2)鶏、アヒル、ウズラ、キジ、ダチョウ、ほろほろ鳥、七面鳥 提出期限: (1)4月15日 (2)6月15日 (持参は13日まで、郵送は15日消印有効) ※詳しくはHPか…
-
イベント
今月のおしらせ Information~催し
■江之浦モニタークルージングツアー 日程:3月8日(土)8時30分に湘南港(藤沢市)集合~16時 内容:湘南港と江之浦漁港(小田原市)を結ぶクルージング ※ランチ付きコースもあり 定員:42人 申込期間:1月27日~2月16日 ※料金や申込方法等詳しくはHPか問合せ 問合せ:同ツアー事務局[(株)JTB内] 【電話】046-824-4216 ■悪質な訪問販売 撲滅!キャンペーン 日程:2月16日(…
-
文化
今月のおしらせ Information~施設情報
■県立愛川ふれあいの村 ○日帰り!親子のいきものキャンプ 日程:4月29日(火・祝)10~15時 内容:生き物の採集・観察・ふれあいなど 対象:年少~小学生を含む家族40人 費用:1500円(3歳~中学生1000円、2歳以下100円) 申込み:電話で2月1日~3月10日に同施設【電話】046-281-1611へ ■県立生命の星・地球博物館 ○企画展「すなーふしぎをみつけよう」 期間:2月22日~5…
-
くらし
今月のおしらせ Information~相談
■性犯罪・性暴力被害に関する相談 ○かながわ性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター「かならいん」 性犯罪・性暴力の被害にあわれた方やそのご家族などからの相談に、相談員が秘密厳守でお応えします(性別・年齢不問)。 相談電話(24時間・365日対応):【電話】#8891(全国共通番号・通話料無料)か【電話】045-322-7379 相談LINE:火・木・日曜16~21時 ○男性・LGBTs被害者…
-
講座
今月のおしらせ Information~講座
■ペーパーティーチャー研修講座 日程:2月21日(金)9時~11時15分 場所:県立総合教育センター 内容:教職経験豊富な教員等による教職の魅力の発信や教員免許制度の概要等の講義 対象:小学校・中学校・高等学校・特別支援学校のいずれかの教員免許状を所有している方または免許が失効している方50人 申込み:HPで2月20日までに同センターへ ※研修の終了時に県の臨時的任用職員・非常勤講師登録が可能、詳…
-
しごと
神奈川 がんばる企業 エースを認定
県は、独自の工夫等により成長している中小企業等を「神奈川がんばる企業」「神奈川がんばる企業エース※」として認定しています。 中小企業等の社会的認知度や従業員のモチベーションの向上を図ることにより業績アップにつなげることを目的としています。 ※「神奈川がんばる企業」のうち、ビジネスモデルの独創性、地域への貢献度等が特に優れている企業を審査により選定 ■2024年度 神奈川がんばる企業エース ・株式会…
-
文化
県立神奈川近代文学館
Kanagawa Museum of Modern Literature ■常設展 文学の森へ 神奈川と作家たち 第2部 芥川龍之介から中島敦まで 関東大震災から敗戦までの時代を生きた、神奈川にゆかりが深い作家、芥川龍之介から中島敦までの13人を取り上げています。 それぞれの生き方をぜひご鑑賞ください。 会期:3月9日(日)まで ※会期中、中野孝次生誕100年を記念したミニ展示もあり 料金:一般2…
-
くらし
マチイロ マチを好きになるアプリ
アプリ「マチイロ」で県のたよりが読めます! 二次元コードからアプリをダウンロードし、お住まいの市町村を登録してご利用ください! 毎月1日配信 ※詳しくは本紙7面をご覧ください。
-
その他
読者プレゼント
「県のたより」読者アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で30名の方に、「パスポくんイラスト付き付箋」と「ホットアイマスク(1枚)」「詐欺防止啓発ブロックメモ」のセットをプレゼントします。 申込み:HPかはがきで郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号と「県のたより」2月号について(1)参考になった記事、(2)ご意見・感想を明記し、2月1~20日にご応募ください。 ■HP 応募は電子申請eから ■…
-
くらし
宝くじは県内で購入しましょう
県内で販売された宝くじの収益金は、子育て支援や学校教育施設の整備など、さまざまな分野に使われ、皆さんの身近な暮らしに役立っています。 ■関東・中部・東北自治宝くじ ■全国自治宝くじ 宝くじ売場や販売スケジュールなど分からない場合は宝くじコールセンター【電話】0570-011192 HPでもご確認いただけます 問合せ:県財政課 【電話】045-210-2291
-
くらし
わたしの提案 神奈川県への提言
あなたの声を県政にお寄せください! ・インターネット…「神奈川県 わたしの提案」で検索。 ・手紙…〒231-8588 県情報公開広聴課 広聴グループ 「わたしの提案」と表書きしてください。県の施設や市区町村の窓口に、専用封筒もあります。 ・【FAX】045-210-8833 ■県の業務などの相談窓口が分からない場合は 県民相談ナビ・デスク 【電話】045-321-6865 月~金曜(祝・休日除く)…
-
くらし
かながわコンテンツ 2月のTVandラジオ
■テレビ tvk3ch ○カナフルTV 日曜18:00~18:30 2日 独自の工夫が光る神奈川の中小企業 9日 かながわ湯めぐり紀[知事出演] 23日 かながわのローカル線~御殿場線編~ ■ラジオ FMヨコハマ 84.7MHz ○KANAGAWA Muffin 土曜8:30~8:55 1日 知っておきたい「がん」のこと 8日 神奈川がんばる企業2024 15日 かながわ湯めぐり紀[知事出演] 2…
-
くらし
私の好きな神奈川(投稿写真)
■「白梅」 島崎 藤村が眠るお寺の境内には、藤村が愛した白梅が一面に咲き誇り、圧巻でした。 (令和5年2月撮影) 場所:地福寺(大磯町) ※詳しくは本紙をご覧ください。
- 1/2
- 1
- 2