かわさき市政だより 2024(令和6)年5月1日号

発行号の内容
-
しごと
しごと
■市看護協会の研修、相談会 未就業看護職の復職支援研修:6月18日火曜、20日木曜、午前9時半~午後4時、全2回 現在、離職中で復職希望の看護職20人。 看護職を目指す人への進路・進学相談会:7月27日土曜午前9時半~正午 市内在住・在学で保健師、助産師、看護師を目指す30人。 ナーシングセンターで 申込み・問合せ:5月15日午前9時からホームページで市看護協会 【電話】044-711-3995【…
-
講座
講座・講演
■ひとり親向け講座 ◇看護師セミナー 現役の看護師が看護学校での学業のことや病棟での体験談を話します。離婚前の人も参加できます。 6月2日日曜午後1時~3時 看護師を目指す15人 申し込み:5月19日(必着)まで。 ◇パソコンファイル管理講座 ファイルの効率的な扱い方など。 6月6日木曜午前10時~午後3時 パソコンの基礎知識がある8人 500円 申し込み:5月23日(必着)まで。 ◇パソコン中級…
-
イベント
芸術・文化
■東京交響楽団のコンサート ◇モーツァルト・マチネ モーツァルトの交響曲第39番や「スペインのモーツァルト」と呼ばれ早逝した作曲家アリアーガの曲を演奏します。指揮は出口大地、バイオリンは前田妃奈。 6月2日日曜午前11時開演 4,000円、25歳以下1,500円。 ◇名曲全集 ベートーベンの交響曲第6番「田園」、交響曲第4番を演奏します。指揮はユベール・スダーン。 6月8日土曜午後2時開演 S席6…
-
スポーツ
スポーツ
■マリエン バドミントン教室 初心者から中級者向け。 6月4日~7月23日の火曜、午後6時半~8時、全8回 川崎マリエンで 15歳以上20人(中学生は保護者の送迎が必要) 10,000円 申込み・問合せ:5月21日までにプレー経験の有無、性別、件名に「川崎マリエンバドミントン教室2024夏 申込み」も記入しメールで川崎港振興協会 【電話】044-287-6009【FAX】044-287-7922【…
-
イベント
イベント(1)
■ごえん楽市 出展団体を募集 活動内容の発表やパネル展示などを行う市民活動団体。 11月16日土曜午前10時半~午後3時半 かわさき市民活動センター、中原市民館で 60団体程度 申込み・問合せ:事前説明会(複数回あり、オンラインでも開催)に参加の上、6月14日午後5時(必着)までに申込書(募集案内)を直接、郵送、ファクス、メールで郵便番号211-0004 中原区新丸子東3-1100-12 かわさき…
-
イベント
イベント(2)
■子どもと一緒にVR体験 認知症を知って介護の世界に飛び込もう 認知症の症状は「物忘れ」だけではありません。VR(仮想現実)を使い、視空間失認、見当識障害、幻視などのさまざまな症状を体験します。子ども向けのお楽しみVRも。 6月1日土曜午前10時~午後4時 溝ノ口駅南北自由通路で 問合せ: ・シグマスタッフ【フリーダイヤル】0120-510-441(平日午前9時~午後5時半)【FAX】044-98…
-
その他
市民委員募集
会の名称〔概要〕 (1)川崎市地域包括支援センター運営協議会〔全市の総括的な事業の把握と評価などを行う〕 任期・人数など:7月1日~9年6月30日 40歳以上 1人 申込み・問合せ:5月1日~21日(必着)に直接か郵送で郵便番号210-8577健康福祉局地域包括ケア推進室 【電話】044-200-2681【FAX】044-200-3926 会の名称〔概要〕 (2)区地域包括支援センター運営協議会〔…
-
くらし
川崎市は特別市を目指しています
市は他の政令指定都市と連携しながら、国などへ法制度化を求める働きかけを行っています。 特別市制度を4コマ漫画とイラスト入りの解説で説明した「教えて!特別市 vol.1」を発行しました。区役所などで配布中。市ホームページでも見られます。 問合せ:総務企画局地方分権・特別市推進担当 【電話】044-200-0386【FAX】044-200-3798
-
くらし
学びの機会を誰にでも 奨学生を募集
■高等学校奨学生 経済的理由で修学が困難な高校生などに、返還不要の給付型奨学金を支給します。 対象:市内在住で成績優秀な高校生など。成績や世帯の総所得などの申請基準は募集要項か市ホームページで。 支給額:年額は下記のとおり(貸し付けではありません)。 ◇国・公立 1年生:36,000円 2年生:61,000円 3年生:46,000円 ◇私立 1年生:60,000円 2年生:85,000円 3年生:…
-
子育て
物価高騰対策給付金のこども加算分を支給します
児童1人当たり5万円 5年度「住民税非課税世帯」または「均等割のみ課税世帯」に対して支給している物価高騰対策給付金の対象世帯のうち、18歳以下の児童を養育している世帯に、こども加算分を支給します。 対象世帯の区分:5年12月1日時点で、同一世帯で18歳以下(平成17年4月2日以降生まれ)の児童を養育している世帯 受給手続き:申請は不要です。物価高騰対策給付金の支給後、順次お知らせを発送し、物価高騰…
-
しごと
市職員募集
■大学卒程度など 試験日:6月16日日曜 試験区分: (1)事務系(行政事務・社会福祉・心理・学校事務) (2)技術系(土木・電気・機械・造園・建築・化学) (3)消防士 (4)薬剤師、獣医師、保健師 資格: (1)(2)(3)は平成7年4月2日~15年4月1日に生まれた人 (4)は平成2年4月2日以降に生まれた人 申し込み:5月15日午後5時(受信有効)までに市ホームページで 申込み・問合せ:人…
-
イベント
国史跡橘樹官衙(たちばなかんが)遺跡群 歴史公園オープン記念式典
(100周年記念事業) 高津区千年の丘の上にある遺跡群は、発掘調査成果、文献史料、現存する奈良時代の倉庫などを基に全国初となる飛鳥時代の倉庫を復元し、遺跡の価値を伝える「歴史公園」として再整備が完了しました。 ■記念式典 オープンセレモニーや雅楽の演奏など。 5月18日土曜午前10時~正午(受け付け午前9時半)。荒天中止 高津区千年423-1で 当日先着約200人 問合せ:教育委員会文化財課 【電…
-
イベント
歴史バスツアー
■西光寺雲龍図の拝観と禅寺料理~深緑の日本民家園、生田緑地を巡る~ 麻生区にある曹洞宗の古刹(こさつ)西光寺で、12年に1度辰年のみ特別公開される天井絵を住職の解説を聞きながら貸し切りで拝観し、昼食は禅寺料理を味わいます。日本民家園と生田緑地の花の名所を訪れ、大型農産物直売所セレサモスでは地元産野菜を購入できます。 6月15日土曜、6月22日土曜。いずれも武蔵小杉駅北口午前9時、新百合ケ丘駅北口午…
-
イベント
かわさきで楽しむ
■かわさきSDGsランド 川崎フロンターレ(サッカー)と一緒にSDGsを学び、体験できるイベントを開催します。現役選手と交流しながら車いすバスケットボール、車いすラグビーの体験ができるコーナーや、ごみの分別を学びながらゴールキックに挑戦する「キックターゲット」、リサイクルされた銀を使ったアクセサリーづくり、太陽光発電で走るミニカーづくり、使わなくなったサッカーボールを利用したブレスレットづくりのコ…
-
その他
読者アンケートandプレゼント
川崎市ブランドメッセージ消しゴム(ブランドメッセージの3原色と、ランダムの色) 2セット 10人 申し込み:5月31日(必着)までに(1)読んだ号(5月号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市版への意見(7)区版への意見(8)市政だよりをどこで入手したかを記入しハガキ、ファクス、市ホームページで郵便番号210-8577 総務企画局シティプロモーション推進室【…
-
くらし
2024年 川崎市は市制100周年 みんなでつなぐ川崎の未来
このコーナーでは、市制100周年にあたり、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、これからの100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。 ■第23回 世代を超えてつながる地域 かつては地域の大人たちが地域の子どもたちを見守り、時には子どもたちと一緒に遊んだり、何かを教えたりすることは珍しくありませんでした。しかし、今ではそうした光景を街中で目にすることは少なくなっています。 市…
-
イベント
生田緑地内の博物館
向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 ◇『T・P(タイム・パトロール)ぼん』を大特集! 藤子・F・不二雄の「好き」が色濃く描かれている作品の一つ『T・Pぼん』から、5つの話の原画を展示。話の続きは、ぜひ、まんがコーナーへ! 登戸駅から直行バスあり。 問合せ:【電話】0570-055-245(午前…
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎駅西口徒歩3分 ■MUZAスペシャル・ナイトコンサート パイプオルガン×ミュージカル スターたちとパイプオルガンの夢の競演第2弾 出演: パイプオルガン…大木麻理 ボーカル…岡幸二郎、吉岡小鼓音、小野田龍之介、加藤梨里香他。 5月29日水曜午後7時開演 4,000円、25歳以下1,500円 申し込み:チケット販売中。直接、電話、ホームページで同ホール。[先着順] 問合せ:【電話】044-520…
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー
■祝 富士通レッドウェーブ(女子バスケ)Wリーグ優勝! 富士通レッドウェーブが16年ぶり2回目のWリーグ優勝を成し遂げました! 問合せ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組
■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 ■猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午~午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時半(84.7MHz) パーソナリティー:伊藤彩華 ■かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時半~4時(79.1MHz) スマートフォ…