かわさき市政だより 2024(令和6)年10月1日号

発行号の内容
-
イベント
イベント(1)
■プラネタリウムでオーロラ特別上映会 オーロラや極北の自然を通して、自身が感じた自然への畏敬の念を感動で伝える活動をする中垣哲也氏のトークと共に上映します。内容は小学4年生以上が対象。 10月26日土曜、午後3時から、午後5時から、午後7時から、各回75分 各130人 780円 申し込み:当日午前9時半から自然学習棟発券カウンターで。[先着順] 場所・問い合わせ:かわさき宙(そら)と緑の科学館 【…
-
イベント
イベント(2)
■1日農体験ファーマーズクラブ 高津区内の畑で野菜の収穫などを行います。農業体験を通じて若手農業者と交流します。 11月4日月曜・休日、午前9時~10時半、午前11時~午後0時半。荒天時は11月9日土曜に延期 高津区末長2-19畑に集合 市内在住の中学生までの子どもと保護者、各20組 1組2,500円 申し込み・問い合わせ:10月22日までに市ホームページで経済労働局農業振興課【電話】044-86…
-
くらし
市民委員募集
会の名称:(1)多摩病院モニター懇談会 概要:病院の運営や患者サービスに関して意見を述べる 任期・人数:就任した日~8年3月31日・2人以内 申し込み・問い合わせ:10月1日~11月8日(消印有効)に直接か郵送で〒210-8577病院局経営企画室【電話】044-200-3860【FAX】044-200-3838 会の名称:(2)川崎市地域公共交通活性化協議会 概要:路線バスなどの地域交通の維持に向…
-
イベント
川崎国際環境技術展〔100周年記念事業〕
環境分野やSDGsにおける優れた技術やノウハウを持つ市内外約120の企業・団体が出展し、製品や取り組みを紹介します。ビジネスについての特別講演なども。 11月13日水曜、14日木曜、午前10時~午後5時 カルッツかわさきで ◆出展カテゴリー 資源リサイクル技術、エコソリューション、エネルギー関連、SDGsへの貢献、ものづくり・AI・IoT技術、公的機関・支援機関 ◆市制100周年特別企画 ・市制1…
-
スポーツ
川崎で日本一が決まる! 日本アンプティサッカー選手権大会2024
パラスポーツの一つで、主に上肢または下肢に切断障害のある選手が、専用の杖を使用してプレーするアンプティサッカー。国内最高峰の大会である日本選手権大会が市内で開催されます。躍動感あふれるプレーを間近で観戦しませんか。 11月2日土曜午後1時半~6時半(予定)、3日祝日午前9時半~午後3時半(予定)。荒天中止 Anker フロンタウン生田で(中野島駅徒歩15分) 問い合わせ: ・日本アンプティサッカー…
-
子育て
入学・進学に向けて準備しましょう
■小学校入学予定の子どもの健康診断 来年4月に小学校に入学する子どもを対象に、市立小学校で就学時健康診断を行います。 東日本大震災で市内に避難している人や住民登録がない外国人市民で、この健康診断を受けたい場合は、教育委員会健康教育課に電話をしてください。 実施期間:11月1日~29日 問い合わせ:教育委員会健康教育課 【電話】044-200-3293【FAX】044-200-2853 詳細は10月…
-
イベント
多摩川で「渡し」を体験 楽しいイベントも
渡しとは、人や荷物を船で対岸へ運ぶことです。橋の建設などで姿を消しましたが川崎では昭和の時代まで続いていました。 ■復活!登戸の渡し〔100周年記念事業〕 1日限定で渡しが復活します。乗船体験、食べ物販売、工作体験、音楽演奏など。 10月26日土曜午前10時~午後3時。雨天時は縮小、荒天・増水時は27日日曜に縮小して実施 二ヶ領せせらぎ館他で。 ◇渡し船乗船体験 川崎市側・東京都狛江市側から片道の…
-
イベント
KAWASAKIしんゆり映画祭2024〔100周年記念事業〕
今年で30回目の開催を迎える「市民(みんな)がつくる映画のお祭り」です。 ■国内外の良質な映画を上映 海外で高い評価を受けた名作、川崎ゆかりの作品、子ども向けの作品など。30回を記念した上映も。子どもの預かりや、副音声ガイド付き、日本語字幕付きなどのバリアフリー上映もあります。 10月26日、27日、31日、11月1日~4日 アートセンターで 前売り1,100円(9月28日午前9時からセブンチケッ…
-
イベント
ここすき、こすぎ!
■あつまれまるこっこ(紙面での表記は丸印の中にコ)、こすぎるまちフェス ◇いつもの風景に「好き」を見つける催しが盛りだくさん! 雑誌「散歩の達人」とタイアップしたまち歩きイベント、子どもも参加できるアートワークショップ、まるこっこ(=小杉と丸子の仲間たち)が描いた未来の地図の展示など。全国都市緑化かわさきフェアに合わせた植物にまつわるスタンプラリーもあります。スマートフォンで撮影してスタンプをゲッ…
-
イベント
かわさきで楽しむ
■交通事業80周年バースデーイベント 市交通事業は昭和19年10月14日に営業を開始し、今年で80周年を迎えることから、バースデーイベントを開催します。交通事業80周年記念事業広報アンバサダーを務めるお笑い芸人のバイク川崎バイクさんも駆け付けます。 バスの運転席乗車体験、バスと綱引き、市バスオリジナルカラーのトミカや記念乗車券の販売、かつて運行していた市電をデザインしたラッピングバスの展示、バスの…
-
その他
読者アンケートandプレゼント
みんなの川崎祭音楽ライブ優先観覧チケット(2枚)など 5人 出演:PORIN(Awesome City Club)によるソロプロジェクト「Pii」他 申し込み:10月18日(必着)までに(1)読んだ号(10月号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市版への意見(7)区版への意見(8)市政だよりをどこで入手したかを記入しハガキ、ファクス、市ホームページで〒210…
-
イベント
生田緑地内の博物館
向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 生誕90周年展、閉幕まで残りわずか! 『藤子・F・不二雄 生誕90周年記念原画展「好き」から生まれた藤子・F・不二雄のまんが世界』は、10月21日まで。22~29日は展示替えのため休館し、30日から新しい原画展がスタート予定です。 登戸駅から直行バスあり。 …
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎駅西口徒歩3分 ■ランチタイムコンサート 次代を担う若き音楽家たちによるスタンダード・ジャズをお楽しみください。 ピアノ…中川就登 サクソフォン…鈴木真明地、渡邉瑠菜 曲目…A列車で行こう、聖者の行進、美女と野獣他 10月22日火曜午後0時10分開演 500円 申し込み:チケット販売中。ホームページか、直接、電話で同ホール。[先着順]。 全席指定。当日券は座席選択不可。 問合せ:【電話】044…
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー
■川崎ブレイブサンダース「親子ふれあいスポーツ教室」 川崎ブレイブサンダースのコーチによるバスケットボール教室を開催します。 11月24日日曜午前9時半~11時半 高津スポーツセンターで 4歳~小学6年生と保護者20組40人 申し込み・問い合わせ:10月15日までに市ホームページで市民文化局市民スポーツ室【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599[抽選]
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組
■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時00分~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 10月19日土曜は30分SP!(午前9時~9時30分) 今秋と来春に開催する花と緑の祭典「全国都市緑化かわさきフェア」を紹介。 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時30分(84.7MHz) パーソナリティー:伊藤彩華 ■かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜…
-
くらし
市政だよりについて
市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター【フリーダイヤル】0120-221-523(午前10時~午後6時)【FAX】042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 2024(令和6)年10月1日号)
2024(令和6)年10月1日発行 No.1293 発行:川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 【電話】044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915 Colors,Future! いろいろって、未来。 川崎市 COLORS,FUTURE! ACTIONS KAWASAKI 100th G…
- 2/2
- 1
- 2