かわさき市政だより 2024(令和6)年12月1日号

発行号の内容
-
イベント
イベント
■青少年の家フェスタ前・当日ボランティアを募集 前日準備、当日の運営サポートをします。 3月1日土曜午後2時~6時、2日日曜午前8時~午後6時 青少年の家で 15歳以上30人 申し込み・問い合わせ:12月21日から直接かファクスで青少年の家【電話】044-888-3588【FAX】044-857-6623[先着順] ■性的マイノリティー支援イベント (1)映画の上映やトークショー (2)当事者など…
-
くらし
市民意見(パブリックコメント)募集
名称:(1)廃棄物処理施設の中長期的な整備構想(案) 提出・問い合わせ:11月18日~12月17日に〒210-8577 環境局処理計画課 【電話】044-200-2590【FAX】044-200-3923 名称:(2)川崎市地域防災計画 震災対策編(修正素案) 提出・問い合わせ:11月20日~12月20日に〒210-8577 危機管理本部危機管理部 【電話】044-200-3134【FAX】044…
-
くらし
地域交流農園の利用者を募集
地域交流農園は、市民の農体験の場であるとともに、地域の交流拠点でもあります。7・8年度の利用者を募集します。土に触れ、おいしい野菜を作ってみませんか。 ◆地域交流農園 (利用者全員で管理組合を作り、管理・運営を行う市民農園) 農園名(所在地):小倉(幸区小倉5-30) 区画数:91 農園名(所在地):上小田中(中原区上小田中2-8) 区画数:101 農園名(所在地):上作延(高津区上作延944-5…
-
子育て
〔100周年記念事業〕市制100周年記念 川崎病院キッズセミナー
医師や看護師と触れ合い、病院の施設や仕事を見学・体験します。今まで知らなかった病院のことが分かる楽しいセミナーです。 内容:クイズ形式で院長先生に川崎病院のことを教えてもらおう、健康管理に大切な内視鏡の操作体験、リハビリテーション体験、院内ツアー(ヘリポートなどを見学) 12月27日金曜午後2時~4時 川崎病院で 市内在住の小学4~6年生と保護者30組 申し込み・問い合わせ:12月2日~15日にメ…
-
くらし
市民委員募集
会の名称:(1)川崎市子ども・子育て会議《子ども施策に関する必要事項を審議する》 任期:4月1日~9年3月31日 人数:2人 申し込み・問い合わせ:1月6日までにメールで、こども未来局企画課 【電話】044-200-1134【FAX】044-200-3190【Eメール】[email protected] 会の名称:(2)川崎市男女平等推進審議会《男女平等の推進に関する重要事項につい…
-
しごと
市職員募集
■障害者を対象とした会計年度任用職員(事務) 対象:身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳または知的障害があることの判定書が交付されていて、(1)週20~30時間就労(2)週9時間就労が可能な人。 人数:(1)は10人程度(2)は1人 申し込み:(1)は12月20日(2)は12月18日(必着・受信有効)までに市ホームページか、申込書を直接、簡易書留で 申し込み・問い合わせ:〒210-85…
-
くらし
市営住宅の入居者募集(260戸予定)
申し込み資格:(1)市内在住か市内同一勤務先に在勤1年以上(2)一定の月収額を超えない(3)住宅に困窮している、など。 入居者募集のしおり(申込書):12月11日~20日に市住宅供給公社(市営住宅管理課、溝ノ口事務所)、まちづくり局市営住宅管理課、区役所、支所、出張所、行政サービスコーナーなどで配布。 申し込み:12月11日~20日(消印有効)に申込書を直接か郵送で〒210-0006川崎区砂子1-…
-
くらし
所得申告に伴う社会保険料控除
次の保険料は「社会保険料控除」の対象です。1~12月に支払った保険料を、同じ年の所得を申告するときに「社会保険料控除」として申告すると、所得税と市民税・県民税の負担が軽減されることがあります。 名称:国民健康保険料 保険料の確認方法:10月下旬に市から送付した「年間納付済額のお知らせ」 名称:後期高齢者医療保険料 保険料の確認方法:1月下旬に市から送付する「年間納付済額のお知らせ」 名称:介護保険…
-
スポーツ
ラグビーリーグワン市民招待
市とフレンドリーエリア協定を締結している東芝ブレイブルーパス東京の試合に市民を招待します。昨年の「NTT ジャパンラグビー リーグワン 2023-24」で日本一に輝いた同チームを応援しましょう! 対浦安D-Rocks戦、1月11日土曜正午~午後2時。荒天中止 Uvanceとどろきスタジアムで by Fujitsu(等々力陸上競技場) 市内在住500組1,000人 申し込み・問い合わせ:12月17日…
-
その他
読者アンケートandプレゼント
かわプラ参画企業(味の素(株)、キユーピー(株)、ピジョン(株))提供グッズ(マスコット人形、ストラップ、赤ちゃん用乳液):10人 申し込み:12月31日(必着)までに市ホームページか、(1)読んだ号(12月号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市版への意見(7)区版への意見(8)市政だよりをどこで入手したかを記入しハガキかファクスで〒210-8577総務企…
-
イベント
かわさきを楽しむ
■キングスカイフロント星空ウオッチングin東急REIホテル 川崎キングスカイフロント東急REIホテルの屋上で星空観察会を行います。観察会には、移動天文車「アストロカー」が登場し、高性能な天体望遠鏡を使って、科学館職員の解説を聞きながら冬の星空を観察することができます。 ◇主なイベント ・大気環境と星空についてのお話 ・プラネタリウム上映会と生解説 ・ホテル屋上から見る星空観察 1月24日金曜午後7…
-
くらし
2024年 川崎は市制100周年~みんなでつなぐ川崎の未来
このコーナーでは、市制100周年にあたり、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、これからの100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。 ■第30回 日常に防犯を~みんなでつくる安心のまち~ 地域の防犯の取り組みは、登下校中の旗持ちや町内会・自治会による見守り活動から始まり、現在では自動車を運転しながら見守りをする「ながら見守り」活動を取り入れるなど、活動内容は時代とともに変わ…
-
イベント
生田緑地内の博物館
向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館。年末年始については各施設ホームページで。 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 ◇藤子・F・不二雄ミュージアムですてきなクリスマスを 館内各所にクリスマスツリー、2階「みんなのひろば」の大窓にはクリスマスを楽しむキャラクターたちのシルエットが登場。 12月25日まで。 登戸駅から直行バスあり。 …
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎駅西口徒歩3分 ■MUZAジルベスターコンサート2024 ミューザのホールアドバイザーが総出演、パリ2024オリンピックにちなみフランス音楽特集で大みそかを華やかに彩ります。 曲目:サン=サーンス 交響曲第3番より 他。 12月31日火曜午後3時開演 7,000~4,000円、小学生~25歳各席半額 申し込み:チケット販売中。ホームページか、直接、電話で同ホール。[先着順] 問合せ:【電話】0…
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー
■「わたしの川崎フロンターレフォトコンテスト」最優秀作品が決定 たくさんの応募ありがとうございました。入賞作品は12月26日から川崎ルフロン(川崎駅東口徒歩3分)で行う「2024川崎フロンターレ展」で見られます。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2245【FAX】044-200-3599
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組
■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時00分~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 ■猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜午後0時00分~1時30分 川崎市情報は午後1時以降 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜 午後6時15分~6時30分(84.7MHz) パーソナリティー:伊藤彩華 ■かわさき ホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時30分~4時00…
-
くらし
市政だよりについて
市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター【フリーダイヤル】0120-221-523(午前10時~午後6時)【FAX】042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 2024(令和6)年12月1日号)
かわさき市政だより KAWASAKI 12月号 2024 DECEMBER 2024(令和6)年12月1日発行 No.1295 発行:川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 【電話】044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915 ■Colors,Future! いろいろって、未来。 川崎市 …
- 2/2
- 1
- 2