かわさき市政だより 2025(令和7)年2月1日号

発行号の内容
-
講座
講座・講演
■天文講演会 最近の太陽のご機嫌は?~2025年は太陽活動極大期~ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)に所属し、太陽観測衛星の運用などに長年携わってきた矢治健太郎氏が、最近の太陽活動や、太陽物理学を志したきっかけについて話します。 2月15日土曜午後4時半~6時 かわさき宙で(そら)と緑の科学館プラネタリウム 200人 観覧料 申し込み・問い合わせ:チケットは当日午前9時半から直接、同館【電話】04…
-
イベント
芸術・文化
■1番好きな映像作品を募集 かわさきロケアワード 100周年記念事業 昭和の時代から現在までに市内で撮影された映像作品の中から「好きな作品ナンバーワン」を選んで応募します。抽選で賞品が当たります。 申し込み・問い合わせ:2月28日(消印有効)までにホームページか、専用のハガキ(チラシ)で「映像のまち・かわさき」推進フォーラム【電話】044-223-6550(平日午前10時~午後5時)【FAX】04…
-
イベント
イベント
■すくらむ21 イベントの出展者などを募集 ◇すくらむ21まつり 男女共同参画にちなんだイベントなどに参加する団体か個人。5月31日土曜の説明・交流会に参加必須。 6月29日日曜午前10時~午後3時半 (1)ホールステージ出演者 5団体程度。 (2)ホールステージ司会者 1人。 (3)屋内イベント出展団体 5団体程度。 (1)(3)は市内で活動する3人以上の団体。いずれも謝礼金あり 申し込み:2月…
-
くらし
税に関するお知らせ
所得税・復興特別所得税の確定申告と市民税・県民税の申告期間は、2月17日~3月17日です。 幸・宮前・多摩区役所での申告受け付けは2月28日までです。 ■各税務署の申告書作成会場 所得税・復興特別所得税、消費税(個人事業者)、贈与税の申告書の受け付けと作成相談を行います(原則、自身のスマートフォンで申告書を作成します)。 日程:2月17日~3月17日(土・日曜、祝・休日を除く。ただし、3月2日日曜…
-
子育て
わくわくプラザへの申し込み受け付け
■わくわくプラザ 放課後、土曜、夏休みなどに、小学校施設を利用して児童の遊びや生活の場を確保します(授業終了後から午後6時まで。土曜は午前8時半から、夏休みなどの平日は午前8時から)。 市内在住か市立小学校在学で4月から小学1~6年生になる児童。 ■子育て支援・わくわくプラザ わくわくプラザ終了後の安全な居場所を確保します(午後7時まで)。 わくわくプラザを利用していて、保護者が仕事などで午後6時…
-
くらし
市民意見募集(パブリックコメント)
聞かせてください、あなたの声やアイデアを (1) 名称:川崎市有料老人ホーム設置運営指導指針の改正(案) 提出・問い合わせ:1月27日~2月25日に健康福祉局高齢者事業推進課【電話】044-200-2910【FAX】044-200-3926 (2) 名称:新川崎・創造のもりの機能更新に向けたイノベーション拠点整備基本計画(案) 提出・問い合わせ:1月27日~2月25日に経済労働局イノベーション推進…
-
しごと
市職員募集
わたしたちと一緒に働きませんか? ■市立学校臨時的任用教職員・非常勤講師 産育休などの代替として市立学校で働く先生を募集しています。登録すると、各学校の配置状況に応じて人事担当から連絡があり任用されます。登録有効期限が過ぎている人は再度登録が必要です。任期は1年以内。必要な教員免許状・資格などを有している、または取得見込みの人が対象です。 ◇登録会 必要書類の提出、面談など。 毎週火曜午後(臨時登…
-
くらし
みんなでつくろう!きれいなまち かわさき
まちをきれいにすることは、私たちの安全・安心な暮らしや、生態系を守るためにとても重要です。市では、ポイ捨てのないきれいなまちを目指し、毎月各区の主要駅で「路上喫煙防止・ポイ捨て禁止キャンペーン(清掃活動)」を実施しています。清掃活動に必要な道具は用意しますので、気軽に参加してください。活動日など詳細は市ホームページで。 キャンペーンに参加すると、環境アプリ「Green Carb0n Club(グリ…
-
イベント
カワスイ浮世絵展~名画と生きものたちの饗宴(きょうえん)~
生き物が描かれた浮世絵の複製版画を、カワスイ川崎水族館で展示します。 ◆選べる特典 期間中、同日に両施設に行くと2つ目の施設で特典が受けられます。浮世絵ギャラリーは入館料100円割引き・ポストカードプレゼント、またはカワスイ川崎水族館は入館料10%割引き。各施設とも当日使用した入館券か各施設の年間パスポートを提示。 3月1日~16日 同水族館で(川崎駅東口徒歩1分) 詳細は各施設ホームページで。 …
-
その他
読者アンケートandプレゼント
川崎臨海部、川崎港のクリアファイル2点セット 10人 申し込み:2月28日(必着)までに市ホームページか、(1)読んだ号(2月号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市版への意見(7)区版への意見(8)市政だよりをどこで入手したかを記入しハガキかファクスで〒210-8577総務企画局シティプロモーション推進室【FAX】044-200-3915[抽選] 応募は1…
-
スポーツ
かわさきでスポーツを楽しむ
■川崎ブレイブサンダース 市制100周年記念試合 市民招待 100周年記念事業 大阪エヴェッサ戦を観戦できます。 3月22日土曜午後6時5分、23日日曜午後4時5分開始 とどろきアリーナで 市内在住の各25組50人 申し込み:2月20日までに市ホームページで同チーム。[抽選] 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599 ■Perfect…
-
くらし
2024年 川崎市は市制100周年 みんなでつなぐ川崎の未来
このコーナーでは、市制100周年にあたり、時代とともに変貌してきた市のこれまでを振り返り、これからの100年につながっていくさまざまな「川崎」を紹介します。 ■第32回 市民の「思い」でつくるまち まち中の花壇の手入れ、こども食堂の運営、登下校の見守り。私たちの生活は、「誰かのために」「地域のために」という思いを持って活動する人に支えられています。そのような活動の手助けをする組織の一つに、「かわさ…
-
イベント
生田緑地内の博物館
向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 ◇チンプイづくし! 2階Fシアターでは、「ドラえもんandチンプイ エリ様 愛のプレゼント大作戦」をリバイバル上映中。 2月16日まで。 登戸駅から直行バスあり。2月17日~21日は臨時休館。 問い合わせ:【電話】0570-055-245(午前9時半~午後6…
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール
川崎駅西口徒歩3分 ■浜松国際ピアノコンクール優勝者 鈴木愛美を迎えて ホールアドバイザー小川典子企画は、昨秋の国際コンクールで日本人初優勝した新星・鈴木愛美が出演。シューベルトなどを披露します。審査委員長の小川典子との連弾も。 2月23日祝日午後2時開演 4,000円、25歳以下当日券1,500円 申し込み:チケット販売中。ホームページか、直接、電話で同ホール。[先着順] 問い合わせ:【電話】0…
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー
■富士通レッドウェーブ 皇后杯優勝 富士通レッドウェーブが、第74回大会以来4回目となる、第91回皇后杯全日本バスケットボール選手権大会優勝を果たしました! 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組
■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 ■猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午~午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時半(84.7MHz) パーソナリティー:伊藤彩華 ■かわさきホットスタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時半~4時(79.1MHz) スマートフォ…
-
くらし
市政だよりについて
市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター フリーダイヤル【電話】0120-221-523(午前10時~午後6時)【FAX】042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 2025(令和7)年2月1日号)
かわさき市政だより KAWASAKI 2月号 2025 FEBRUARY 2025(令和7)年2月1日発行 No.1297 発行:川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1 【電話】044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915 Colors,Future! いろいろって、未来。 川崎市 COL…
- 2/2
- 1
- 2