かわさき市政だより なかはら区版 2025年2月号

発行号の内容
-
その他
中原区統計データ
(令和7年1月1日時点) 人口:26万7,890人 世帯数:14万1,563世帯
-
くらし
中原区SDC YORIAI(定例会)の開催
地域主体のつながりを作る、交流・共有・提案の場です。 事前申し込み不要!途中参加・退出OK! 【開催】偶数月第3水曜午後6時半~、奇数月第2土曜午前10時~ 詳細は区ホームページで 開催日時は変更になる場合があります。
-
子育て
話してこころをかるく このまちで子育て
誰にとっても全てが初めての「子育て」。悩んでしまうこともたくさんあると思いますが、区内にはさまざまな形で話したり、相談したりできる場所があります。抱え込まずに話してください。 ■遊びながら気軽に話してみよう ◇子育てサロン(区内12カ所) 民生委員児童委員など地域のボランティアが行っています。遊びの紹介や交流会などを通じて、保護者同士の情報交換やつながりづくりの場になっています。 サロン一覧や開催…
-
イベント
なかはらSDGsまつり2025
かわさきSDGsパートナー、区内の学校、かわさきスポーツパートナーなどが出展し、SDGsを体験しながら学べます。 3月1日土曜 午前11時~午後3時 グランツリー武蔵小杉で(新丸子東3-1135-1) 詳細は区ホームページで 不要材を活用したワークショップやスポーツ体験のブースなどが出展 問い合わせ:区役所企画課 【電話】044-744-3163【FAX】044-744-3340
-
イベント
“やってみたら楽しい!”を集めました 中原スポーツまつり
2月24日月曜・休日午前10時~午後3時 アーバンスポーツやパラスポーツ、ニュースポーツなど、子どもから大人まで約20種類の多様なスポーツを体験できます。 ロサンゼルス2028オリンピック競技大会の追加競技に選ばれたフラッグフットボールとラクロスも体験できます。 とどろきアリーナ、等々力緑地催し物広場他で 詳細は区ホームページで 問い合わせ:区役所地域振興課 【電話】044-744-3323【FA…
-
講座
自宅を避難所に!中原区ぼうさい講演会
日本大学危機管理学部 秦康範教授を講師に招き、昨年実施した高層マンションの防災対策などに関するアンケート結果を踏まえ、在宅での避難の考え方や最新の防災知識を学びます。オンラインでの配信も行います。詳細は区ホームページで。 日時:2月26日水曜午後7時~8時半(開場午後6時半) 場所:市総合自治会館大会議室1・2 定員:60人 申し込み・問い合わせ:2月21日までに区ホームページか電話で区役所危機管…
-
イベント
市民提案×SDC(ソーシャルデザインセンター)語る・つながる つながたりカフェ
地域の活動を知りたい、やってみたい人必見! 令和6年度市民提案型事業の報告と中原区SDCの説明、小倉敬子氏(かわさき市民活動センター理事)による地域活動の立ち上げやノウハウなどのトークタイム、交流会なども。「ごえんカフェ・冬」も同日開催します。 日時:2月22日土曜午後3時15分~5時 場所:かわさき市民活動センター 詳細は区ホームページで 問い合わせ:区役所企画課 【電話】044-744-314…
-
くらし
市制100周年記念コラム
■全国都市緑化かわさきフェアボランティア 全国都市緑化かわさきフェアを彩る植物を育て、守るボランティアに参加している森田章子さんに話を聞きました。 ◇活動について なじみのあった等々力緑地が会場でしたので、ボランティアは初めてですが参加しました。開催前の花の植え付けや開催中の会場案内などを行いました。秋開催の会場案内では、来場した人に声をかけ、遠方から来た人(山口県から来た人も)、お子さんなどその…
-
スポーツ
川崎ブレイブサンダース ホームゲーム区民招待
国内最高峰のバスケットボールの試合に、無料で招待します。炎や映像を使った試合前演出、チアリーダーズのパフォーマンスなど、観戦が初めての人でも楽しめます。 ■対象試合 ・3月19日水曜午後7時5分~vs三遠ネオフェニックス ・3月22日土曜午後6時5分~vs大阪エヴェッサ(市制100周年記念試合) ・3月23日曜午後4時5分~vs大阪エヴェッサ(市制100周年記念試合) 場所:とどろきアリーナ 対象…
-
くらし
プラスチックの分別が簡単に!
■4月から幸区・中原区で「プラスチック資源」の分別収集が始まります これまでは「普通ごみ」として収集・焼却していた「プラスチック製品」を「プラスチック製容器包装」と一緒に「プラスチック資源」として収集してリサイクルします。詳細は市ホームページで。 プラスチック素材のものは同じ袋に入れて、プラスチック製容器包装と同じ曜日・同じ集積所に出してください かわさき3R推進キャラクター かわるん みんなで3…
-
くらし
区のお知らせ掲示板
申し込み方法は市版6面参照 ■初めてのフラダンス教室 初めての人向けにフラダンス教室を開催します。全身運動のフラダンスで楽しく体を動かしましょう。 3月9日日曜午前10時~正午 スタジオMAMAで(上新城1-2-32) 15人 申し込み・問い合わせ:2月28日(必着)までに区ホームページか電話、ハガキで〒211-8570区役所地域振興課【電話】044-744-3161【FAX】044-744-33…
-
くらし
NMN(なかはらメディアネットワーク)
地域メディアと連携して情報を発信しています。 詳細は区ホームページで。
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより なかはら区版 2025年2月号)
中原区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2025(令和7)年2月1日発行 発行:中原区役所 〒211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課【電話】044-744-3149【FAX】044-744-3340 総合案内:【電話】044-744-3113 ■小杉行政サービスコ…