くらし 市制100周年記念コラム

■全国都市緑化かわさきフェアボランティア
全国都市緑化かわさきフェアを彩る植物を育て、守るボランティアに参加している森田章子さんに話を聞きました。

◇活動について
なじみのあった等々力緑地が会場でしたので、ボランティアは初めてですが参加しました。開催前の花の植え付けや開催中の会場案内などを行いました。秋開催の会場案内では、来場した人に声をかけ、遠方から来た人(山口県から来た人も)、お子さんなどその人にあった案内を心がけて行いました。そのときの会話やかけてもらった感謝の言葉など、この活動を通してたくさんのことを教わり、パワーをもらえました。

◇市制100周年によせて
100周年を祝うだけでなく、次の100年を目指して取り組むという言葉にハッとしましたし、その取り組みに携われてよかったです。ボランティア活動の中で、川崎フロンターレのボランティアに参加している人とも知り合えて、そうした活動にも参加したいと思っています。春開催にもぜひ来てください。

全国都市緑化かわさきフェア春開催(3月22日~4月13日)詳細はフェア公式ホームページで