広報ずし 2024年4月号

発行号の内容
-
くらし
くらしのガイド ズームアップ(2)
■[お知らせ]65歳以上の人へ 銭湯あづま湯で使える高齢者入浴手帳を配付 あづま湯を1回200円で利用できる入浴手帳(助成券)を配付します。1人当たり月6枚、年間最大72枚です。 今年度から、入浴手帳を持った高齢者に同行した場合、小学生の料金が2人まで半額の100円になります。 対象:逗子市に住民登録がある65歳以上の人 持ち物:運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど本人確認できるもの *…
-
くらし
住民協だより 小坪
1月13日に、小坪住民協と小坪小学校区避難所運営委員会が避難所開設を疑似体験するワークショップを小坪コミセンで行いました。次々と押し寄せるさまざまな状態の被災者をどのように受け入れていくかをゲーム形式で体験し、その難しさと重要性を認識しました。今後もこのような機会を作り、小坪地区の自主防災の意識を広げていくことを目指します。 (小坪小学校区 住民自治協議会 梶原聡)
-
子育て
くらしのガイド ズームアップ(3)
■[キッズ]名越緑地で体験 親子でサツマイモを育てませんか 苗植えから収穫まで一連の過程に直接関わり、季節ごとにサツマイモの成長を一緒に楽しみましょう。 ・苗植え 日時:5月11日(土)10:00~11:00 *雨天順延 ・つる返し 日時:8〜9月に1回 ・収穫 日時:10月19日(土)予定 場所:名越緑地 対象:市内在住の5歳~小学校6年生で、すべての回に参加できる人、順延でも参加できる人 *保…
-
イベント
5月30日(木) 第67回逗子海岸花火大会 支援と協力をお願いします
◆寄付・募金 市観光協会窓口・寄付口座ほか、市内協力事業所に募金箱を設置しています。500円以上の募金で、リストバンドをプレゼントします。 ◆協賛メッセージ花火 メッセージをプログラムに掲載し、打ち上げ時に読み上げます。あなたの思いを花火とともに伝えませんか。4万円から金額に応じて、花火の色味やバックミュージックを選べます。 ◆一般協賛返礼席 海岸東側に協賛エリアを設置します。協賛(寄付)金額に応…
-
子育て
KID’S通信(1)
*問い合わせ先の電話番号は9ページ参照。 ■健診・教室 ▽乳幼児健康診査 ・4か月児健診 日時:4月9日(火) 対象:令和5年12月生 ・お誕生日前健診 日時:4月23日(火) 対象:令和5年5月生 ・1歳6か月児健診 日時:4月11日(木) 対象:令和4年10月生 ・3歳児健診 対象:令和3年1月生 *対象者には3月末までに個別案内を送付します。 ・共通 受付時間は誕生日別です。 1~15日生:…
-
子育て
KID’S通信(2)
■イベント ▽ワッショイ!ずしかいがん 磯あそび 親子で逗子の海の磯を探検しよう。 日時:4月27日(土)11:00~13:00 場所:浪子不動園地 対象:一人で岩場の移動ができる人 *小学生以下のみでの参加は不可 定員:先着100人 費用等:300円 申込・問合せ:4月1日8:30以降、申込フォームで逗子市観光協会へ ▽スマイル講座 ・第1回アマチュア無線交信体験講座 日時:4月28日(日)10…
-
くらし
連載市民インタビュー 人生のへそは逗子にあり
身の回りの人々や地域の環境、そして自分自身を信じ認めて前向きに生きる市民に、このまちで生きる意味を聞きました。 ◆守るべき郷土の宝 長柄桜山古墳群 長柄桜山古墳をまもる会 会長 濵野 八十一さん(桜山) 国指定史跡長柄桜山古墳群を守り、その価値について理解を深める活動をしている長柄桜山古墳をまもる会(以下、まもる会)。8年前から会長を務めているのが濵野さんだ。 ▽驚きと興奮から始めた古墳の活動 5…
-
くらし
市長だより vol.61 現場第一主義
逗子市は今年、市制施行70周年を迎えますが、これには先人たちのドラマがあります。昭和18年、逗子町は住民の意思を問われないまま横須賀市に強制合併され、「横須賀市逗子町」になりました。戦後、分離独立の住民運動が起きたものの、時期尚早と頓挫。昭和23年、地方自治法の改正により、戦時中に合併させられた市町村は住民の意思で独立できることになると、独立が許された期限まであと9か月のところで、町の若者たちが立…
-
その他
その他のお知らせ(広報ずし 2024年4月号)
広報ずしでは誌面に掲載する有料広告を募集しています。 詳しくは企画課へお問い合わせください。 ■市役所への問い合わせは (土)(日)(祝)を除く8:30〜17:00 〒249-8686 逗子市逗子5丁目2番16号 【電話】046-873-1111 【FAX】046-873-4520 ■広報ずし 2024年4月号 No.986 発行:逗子市経営企画部企画課 毎月1回1日発行。 Web版・音声版・点字…
- 2/2
- 1
- 2