広報ずし 2024年11月号

発行号の内容
-
子育て
KID’S通信(1)
*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。 ■健診・教室 ▽乳幼児健康診査 ・4か月児健診 日時:11月12日(火) 対象:令和6年7月生 ・お誕生日前健診 日時:11月26日(火) 対象:令和5年12月生 ・1歳6か月児健診 日時:11月14日(木) 対象:令和5年5月生 *受付時間は13:15~14:30です。詳細はSMSで案内します。 ・3歳児健診 対象:令和3年8月生 *対象者には10月末ま…
-
イベント
KID’S通信(2)
■イベント ▽11月のミニ講座 (1)パパと一緒にリトミック 日時:11月2日(土)10:00~11:00 対象:1~3歳児とその父親 (2)歯科衛生士によるはじめての歯みがき 日時:11月12日(火)10:00~11:00 対象:1歳半頃までの子どもとその保護者 ・共通 定員:各先着10組 場所・申込み・問合せ:電話で、または子育て支援センター窓口へ *(2)は10月29日以降の申し込み 【ホー…
-
くらし
地震・津波に備えよう
大地震や津波などの防災について考え、行動するイベントが開催されます。もしものときに備え、どのような行動を取ればよいのか、見直しましょう。 ■大地震に備えよう 防災と生き方を考える日 防災講演会と和楽器コンサートを開催します。実践コーナー「MY防災計画をつくろう!」や、福島県浪江町の復興に関する資料の展示もあります。 日時:11月16日(土)11:00~17:30 防災講演会:13:00~(開場12…
-
くらし
市長だより vol.68 現場第一主義
元日の能登半島地震から立ち上がろうと多くの方々が励んでおられる中、9月に追い打ちをかけるように集中豪雨が発生しました。お亡くなりになられた方にお悔やみを申し上げますとともに、災害にあわれた方にはお見舞いを申し上げます。あまりにも残酷な自然による仕打ちに言葉もありませんが、もう一度気持ちを立て直し、復興に向けて立ち上がっていかれるようにと願うのみです。 今月はデジタルについての特集です。市役所では…
-
その他
その他のお知らせ(広報ずし 2024年11月号)
■広報ずしでは誌面に掲載する有料広告を募集しています。 詳しくは企画課へお問い合わせください。 ■市役所への問い合わせは (土)(日)(祝)を除く8:30〜17:00 〒249-8686 逗子市逗子5丁目2番16号 【電話】046-873-1111 【FAX】046-873-4520 ■広報ずし 2024年11月号 No.993 発行:逗子市経営企画部企画課 毎月1回1日発行。 Web版・音声版・…
- 2/2
- 1
- 2