広報ずし 2024年12月号

発行号の内容
-
くらし
ともに生きる社会へ
障がいのあるなしに関わらず、誰もが互いのことを大切にしながら共に暮らす社会に向けて、障がいについて知り、考えてみませんか。 ■市制70周年記念事業 ◆ふれあいフェスinずし2024 手話、車いすバスケ、ボッチャなどの体験を通じて、楽しく障がいを知り、学ぶことのできるイベントです。 日時:12月7日(土)10:00~14:00 場所:逗子アリーナ 【ホームページ番号】1010943 ▽いろいろな障が…
-
くらし
くらしのガイド ズームアップ(3)
■[お知らせ]防火ポスターコンクール入賞者決定 消防長賞に武藏野百叶さん、危険物安全協会長賞に岸本海希さん 市内の小学校4~6年生を対象に、防火ポスターの作品を募集しました。42点の応募があり、入賞作品12点が選ばれました。全入賞作品を右の日程で展示します。 ◆防火ポスター入賞作品展示 ▽小坪コミセン 日時:12月4日(水)~13日(金) ▽体験学習施設 日時:12月16日(月)~24日(火) ◆…
-
くらし
くらしのガイド ズームアップ(4)
■[キッズ]本から広がる世界 12月の図書館のおはなし会 ▽おひざにだっこのおはなし会 日時:7日(土)10:30~11:00 対象:2~3歳児とその保護者 ▽土よう日おはなし会 日時:7日(土)14:00~14:30 対象:小学校低学年 ▽わらべうたであそぼう 日時:19日(木)10:30~10:50 対象:0~1歳児とその保護者 ▽わんぱくクリスマスおはなし会 日時:19日(木)15:30~1…
-
子育て
KID’S通信(1)
*問い合わせ先の電話番号は9ページ参照。 ■健診・教室 ◆乳幼児健康診査 ▽4か月児健診 日時:12月10日(火) 対象:令和6年8月生 ▽お誕生日前健診 日時:12月24日(火) 対象:令和6年1月生 ▽1歳6か月児健診 日時:12月12日(木) 対象:令和5年6月生 *受付時間は13:15~14:30です。詳細はSMSで案内します。 ▽3歳児健診 対象:令和3年9月生 *対象者には11月末まで…
-
子育て
KID’S通信(2)
■イベント ◆クリスマスコンサート 日時:12月12日(木)10:30~11:10 対象:未就学児の親子 定員:先着20組 場所・申込・問い合わせ先:11月28日以降、電話で、または子育て支援センター窓口へ ◆うみかぜクラブジュニア教室クリスマス会(プレゼント付き) 種目:バドミントン・卓球 日時:12月25日(水)16:00~18:00 対象:小・中学生 申込:当日会場へ 場所・問い合わせ先:…
-
くらし
連載市民インタビュー 人生のへそは逗子にあり
身の回りの人々や地域の環境、そして自分自身を信じ認めて前向きに生きる市民に、このまちで生きる意味を聞きました。 ■親子に届けるエールとサポート 民生委員・児童委員 主任児童委員 市川 由美子さん(池子) 地域の人の生活における困りごとの相談に乗り、専門機関など必要な支援につなぐ民生委員・児童委員。市川さんは、特に子どもとその親を対象に活動する主任児童委員を務める。 ▽子育て中に始めた主任児童委員 …
-
くらし
市長だより vol. 69 現場第一主義
今年も残り1か月となりました。今夏は2年連続での記録的な猛暑となり、地球温暖化を食い止めることが待ったなしの状況であると感じています。 今月の特集は終活についてです。私は少し前に父と母を見送りましたが、その時が来ても慌てないように、専門家に相談しながら準備を進めていました。おかげで混乱もなく無事に手続きなどを終えることができ、いかに準備が大事かを実感しました。 私も終活を考えなければならない年齢に…
-
その他
その他のお知らせ(広報ずし 2024年12月号)
■広報ずしでは誌面に掲載する有料広告を募集しています。 詳しくは企画課へお問い合わせください。 ■市役所への問い合わせは (土)(日)(祝)を除く8:30〜17:00 〒249-8686 逗子市逗子5丁目2番16号 【電話】046-873-1111 【FAX】046-873-4520 ■広報ずし 2024年12月号 No.994 発行:逗子市経営企画部企画課 毎月1回1日発行。 Web版・音声版・…
- 2/2
- 1
- 2