広報やまと 令和6年7月1日号

発行号の内容
-
健康
[医]HPVワクチンの無料接種期限が来年3月末のかたは余裕を持った接種計画を
HPVワクチンは、子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するワクチンです。平成9年4/2~同20年4/1生まれの女性(キャッチアップ接種対象)・平成20年4/2~同21年4/1生まれの女性(今年度高校1年生相当対象)は、来年3月までが無料で接種を受けられる期間です。必要な3回の接種完了のためには約6か月間かかるため、未接種のかたは、余裕を持った接種計画を立ててください。…
-
健康
[医]集団がん検診、女性のための健康診査[5ポイント]
場所:(1)(3)保健福祉センター((1)の乳(マンモ)は地域医療センター)、(2)(4)(5)渋谷学習センター 定員:各検査項目定員あり(定員を超えた場合は抽選) 申し込み方法:(1)(2)7/10(水曜日)・(3)(4)22(月曜日)・(5)16(火曜日)(必着)までに市のホームページから電子申請、ファクス【FAX】260-1156、はがき、電話で ※詳しくは、対象者に送付している検診・健診ガ…
-
健康
口腔(くう)がん検診[5ポイント]
口腔外科の専門医と歯科医師会会員による口腔がん無料検診。舌や歯肉、口腔粘膜などの相談を受け付けます。 日時:9/5(木曜日)10:00~16:30 場所:綾瀬休日歯科診療所(綾瀬市深谷中4-7-10) 定員:45人(定員を超えた場合は抽選し、当選者には9/4(水曜日)までに検診時刻をはがきで通知) 申し込み方法:8/13(火曜日)(必着)までに、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年…
-
健康
[人]脳とからだの健康チェック[3ポイント]
認知機能低下の予防・早期発見に。タブレット端末を使った認知機能検査、体力測定、認知症予防に関する話など。 対象:65歳以上の市内在住者 定員:各回先着1人 申し込み方法:各開催日の前日(日曜日の場合はその前の金曜日)15:00までに電話で ※結果は後日郵送。
-
健康
[健]ヤマトン健康ポイントにご応募を
応募締め切りは7/10(水曜日)です。景品は お米(国産5キログラム)です。また、今回は令和5年度から繰り越しをしたポイントカードの最終応募締め切りです。
-
健康
[医]献血にご協力ください
日時:7/30(火曜日)9:30~11:00 場所:保健福祉センター駐車場 申し込み方法:不要
-
健康
県厚木保健福祉事務所 大和センター
◆精神保健福祉相談(電話予約) 日時:8/6(火曜日)・19(月曜日)・22(木曜日)いずれも13:30~15:30 対象:心の健康について相談したい人。 問い合わせ:県厚木保健福祉事務所 大和センター 〒242-0021 中央1-5-26 【電話】261-2948【FAX】261-7129
-
くらし
第1回 終活フェアーここから始める終活・相続準備ーを開催[1ポイント]
市民の皆さんの終活や相続準備の最初の一歩をサポートするために、終活フェアを初開催。これからのこと、一緒に考えてみませんか。 日時:7/18(木曜日) (1)午前10時~正午 (2)午前11時30分~午後1時30分 場所:シリウス内 (1)サブホール (2)ギャラリー 対象:いずれも市内在住者 定員:先着(1)200人・(2)40組(遺影写真撮影のみ) 申し込み:(1)7月1日(月曜日)~10日(水…
-
その他
その他のお知らせ(広報やまと 令和6年7月1日号)
●この記事に関するお問合せ先 市長室 広報広聴課 広報係 〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1(本庁舎3階) 【電話】046-260-5313 ●大和市役所 法人番号:5000020142131 〒242-8601 神奈川県大和市下鶴間一丁目1番1号 【電話】046-263-1111(代) 開庁日時:月~金曜日(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)午前8時30分~午後5時 ※土・日曜…
- 2/2
- 1
- 2