大和市(神奈川県)

新着広報記事
-
イベント
わくわく体験!夏休みのイベント(1) 待ちに待った夏休み。時間がたっぷりある夏に参加したい、子どもの遊びと学びを応援するイベントを紹介します。さまざまな体験が子どもたちの心と体をぐんと成長させます。 ◆小学生に知ってほしい認知症の人への接し方 認知症世界の歩き方for(フォー)キッズ 物語やケーススタディを通して、認知症の正しい知識を得る講座を3つの会場で開催。講座の後には工作のワークショップも楽しみます。 (共通事項) 対象:市内在...
-
イベント
わくわく体験!夏休みのイベント(2) ◆キャンパスライフを体験!指導者や学生から直接指導も エンジョイスポーツin(イン)日体大 日本体育大学で、トップレベルの指導者や学生から指導を受けてみませんか。 当日は、実技交流や講義など4つのプログラムを実施予定です。プログラムの詳細は市のホームページをごらんください。 日時:8月20日(水曜日)午前9時~午後5時 場所:日本体育大学健志台キャンパス(横浜市青葉区鴨志田町1221-1) ※集合...
-
くらし
市からのお知らせ(1) ◆夏休みボランティア「このゆびとまれっ!」 (共通事項) 対象:市内在住・在学の中学生・高校生 申し込み:直接または電話で各センターへ。いずれも先着順 ◇ベテルギウス内大和市民活動センター【電話】260-2586 申し込み期限:いずれも7月12日(土曜日)(日曜日休館) ※オリエンテーションを7月19日(土曜日)午後2時~4時にベテルギウス内大和市民活動センターで実施。 ◇保健福祉センター内やまと...
-
くらし
市からのお知らせ(2) ◆特殊詐欺にご注意を 市内で電話を使った特殊詐欺が発生しています。ご注意ください。 ◇「+81」など「+」の付いた国際電話番号からの詐欺にご注意を 国際電話を使った詐欺が増えています。電話の着信番号に「+」が付いていたら海外からの着信です。覚えのない不審な番号の着信には出ず、折り返さないようにしましょう。国際電話の利用を休止することも可能です。 ◇警察官を名乗る詐欺にご注意を 電話で警察官を名乗り...
-
くらし
市からのお知らせ(3) ◆未就学児の子育て支援 子育て経験者が訪問します 「外出しづらい」「頼れる人が身近にいない」など悩みを持つ子育て家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が、ホームビジターとして訪問する「ホームスタート事業」。概ね2か月間、週に1回2時間程度ホームビジターが親子の気持ちに寄り添い、話を聞いたり、一緒に家事や育児をしたりすることで、子育て中の親の支えとなります。 対象:未就学児がいる家庭 利用方法:電話...
広報紙バックナンバー
-
広報やまと 令和7年7月1日号
-
広報やまと 令和7年6月1日号
-
広報やまと 令和7年5月1日号
-
広報やまと 令和7年4月1日号
-
広報やまと 令和7年3月1日号
-
広報やまと 令和7年2月1日号
-
広報やまと 令和7年1月1日号
-
広報やまと 令和6年12月1日号
-
広報やまと 令和6年11月1日号
-
広報やまと 令和6年10月1日号
-
広報やまと 令和6年9月1日号
-
広報やまと 令和6年8月1日号
自治体データ
- 住所
- 大和市下鶴間1-1-1
- 電話
- 046-263-1111
- 首長
- 古谷田 力