広報やまと 令和6年8月1日号

発行号の内容
-
健康
9月の救命講習会 [3ポイント]
いずれも 場所:市消防本部 対象:市内在住・在勤者 定員:各先着(1)(2)16人・(3)~(5)12人・(6)8人 持ち物:筆記用具、実技ができる服装で。(5)は昼食、(6)は応急手当普及員認定証も 申し込み方法:各締切日までに、市のホームページから電子申請で ※下記以外の日程で、出張救命講習も実施。 ※別途事前にウェブ講習が必要です。 問い合わせ:救急救命課 【電話】260-5751
-
健康
市立病院がんサロン「山ざくら」
がんサロンは、がん患者や家族などが気軽に語り合う場です。ミニ講座「呼吸法でリラックス」、参加者の交流も。 日時:8/28(水曜日)13:15~15:00 場所:市立病院3階講堂 対象:がんを罹(り)患した人、家族、友人など 申し込み方法:不要 問い合わせ:がん相談支援センター 【電話】260-0111(代)
-
健康
県厚木保健福祉事務所大和センター
◆エイズ検査(電話予約) 日時:9/3~24の毎週火曜日いずれも13:10~15:40 ※相談は毎週月~金曜日8:30~12:00・13:00~17:15。 ◆精神保健福祉相談(電話予約) 日時:9/3(火曜日)・9(月曜日)・26(木曜日)いずれも13:30~15:30 対象:心の健康について相談したい人 ◆すこやか療育歯科相談(電話予約) 歯科検診、予防処置、食べ方相談。 日時:9/19(木曜…
-
イベント
やまとジュニアTRY(トライ)アスロン
トライアスロンにチャレンジしませんか?スイム(泳ぎ)120メートル、バイク(自転車)1.3キロメートル、ラン(走り)1キロメートルで実施します。 日時:9/16(祝)9:00~12:00 (小雨決行、荒天中止) 場所: ・引地台温水プール ・引地台公園 対象:小学3~6年生(保護者同伴) 定員:各学年先着30人 申し込み:8月1日(木曜日)午前10時~18日(日曜日)午後6時に引地台温水プールのホ…
-
くらし
金子皓彦(てるひこ)コレクション
◆知られざる寄木細工の世界 つる舞の里歴史資料館特別展示 市文化財保護審議会会長を務める金子皓彦氏にご協力いただき、氏が世界中から集めた寄木細工コレクション約100点をシリウスで展示します。 日時:9/7(土曜日)~16(祝)9:30~17:00 (7日は10:00から、11日は20:00まで) 場所:シリウス1階ギャラリー[1ポイント] 申し込み:不要 ◇ギャラリートーク[1ポイント] 日時:9…
-
その他
その他のお知らせ(広報やまと 令和6年8月1日号)
●この記事に関するお問合せ先 市長室 広報広聴課 広報係 〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1(本庁舎3階) 【電話】046-260-5313 ●大和市役所 法人番号:5000020142131 〒242-8601 神奈川県大和市下鶴間一丁目1番1号 【電話】046-263-1111(代) 開庁日時:月~金曜日(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)午前8時30分~午後5時 ※土・日曜…
- 2/2
- 1
- 2