広報えびな 令和6年4月15日号

発行号の内容
-
イベント
文化会館5月(2)
■小ホール ▽岡本暁子門下生ピアノコンサート 日時:12日(日)18時30分~20時30分 費用等:無料 その他:全席自由 問合せ:【電話】090・9954・3659(岡本) ▽新日本舞踊伴翠流創流三十六周年 日時:17日(金)10時~16時 費用等:無料 その他:全席自由 問合せ:新日本舞踊伴翠流 【電話】231・2632 ▽第31回ハーモニカるばーと 日時:20日(月)13時~16時 費用等:…
-
文化
市民ギャラリー5月
■第1 ▽勝美会絵画展 期間:8日(水)~13日(月)10時~17時(初日は13時から、最終日は16時まで) 費用等:無料 問合せ:勝美会 【電話】234・5895 ▽型紙と着物・壁画・モビール・他孔版型紙が創る世界(7) 期間:30日(木)~6月2日(日)10時~17時(初日は15時~18時、最終日は15時まで) 費用等:無料 問合せ:【電話】0467・76・5536(茂田井) ■第2 ▽第15…
-
くらし
相談5月
■市民相談 申し込みは希望日の30日前から、LINE「海老名市」または電話で。 問合せ:市民相談課 【電話】292-0880 ■各種相談 ■その他各種相談 相談日時は変更になる場合があります。 ※省略している電話番号の市外局番は全て「046」です。
-
イベント
図書館5月(1)
「対象」がないものはどなたでも参加可。「費用等」がないものは無料。申がないものは直接会場へ。内容は変更になる場合があります。 詳細は、図書館ホームページをご覧ください。 ■中央図書館 ▽ベビー・ミート・リズム 音や言葉に合わせてリズムを楽しみます 日時:7日(火)11時~11時20分 場所:キッズライブラリー 対象:0歳~2歳児と保護者 定員:先着10組 申込み:開始30分前から、直接中央図書館へ…
-
イベント
図書館5月(2)
■中央図書館 ▽空手家目代結菜イベント 海老名市出身で世界を舞台に活躍する目代さんにお話を聞きます 日時:12日(日)15時~16時30分 場所:イベントスペース 定員:先着40人 申込み:4月23日(火)から、直接中央図書館へ ▽図書館ジュニア宇宙講座 「月」や「宇宙」をクイズを通して学びます 日時:18日(土)14時~15時 場所:学びのエリア 対象:小学生 定員:先着20人 講師:(株)アス…
-
イベント
図書館5月(3)
■有馬図書館 ▼ありまでシネマ ▽子ども向け映画 日にち・内容: ・4日(土)(祝)「ムーミン友情の巻『消えたムーミン一家』」ほか ・18日(土)「スプーンおばさん『あらら小さくなっちゃった』」ほか 時間:10時30分~11時ごろ 場所:集会室 ▽よるとしょシネマ 日にち・内容:11日(土)「モダン・タイムス」 時間:18時~19時20分ごろ 場所:集会室 その他:中学生以下は保護者同伴 ▽長編映…
-
子育て
子育て5月(1)
子育て支援センターは子育て中の人と、これから子育てを始める人を支援する施設です。えびなこどもセンター内のほか、市内に3カ所あり、育児相談にも応じています。イベントなどは市内在住の人の参加を優先します。 「申込み」がないものは直接会場へ。 ■愛称「すくすく」子育て支援センター ▽ビギナーサロン(〝すくすく〟ってどんなところ?) 初めて利用する人の交流の場です。 日時:9日(木)10時~11時 場所:…
-
子育て
子育て5月(2)
■東部子育て支援センターはぐはぐ広場SORA(そら) ▽プレイルーム 予約定員制です 日時:(火)~(土)9時30分~12時・13時~15時30分 定員:各時間帯先着10組 申込み:利用日の前日((火)の予約は前週の(土))から、電話で〝SORA〟へ ▽英語であそぼう 参加は1回のみ 日時:(1)7日(火)(2)21日(火)10時30分~11時 対象:1歳~未就学児と保護者 定員:各回先着7組 申…
-
子育て
子育て5月(3)
■北部子育て支援センターはぐはぐ広場木もれび ▽プレイルーム 予約定員制です 日時:(火)~(土)9時~11時30分・13時~15時30分 定員:各時間帯先着12組 申込み:利用日の前日21時から、〝木もれび〟ホームページで ▽赤ちゃんの日(0歳児) 予約定員制です 日時:(1)10日(金)(2)24日(金)9時30分~11時30分・13時30分~15時30分 対象:0歳児と保護者 定員:各回先着…
-
くらし
高齢者の外出支援「えび~くる」実証運行 6月24日から 利用者登録の受け付け開始
6月24日(月)から、運転免許を所持していないなどの理由で外出支援が必要な高齢者宅から市が指定する地点まで、乗り合いで運行するデマンド型交通「えび~くる」の実証運行を始めます。事前に利用者登録が必要です。4月15日(月)から受け付けを開始します。 ■実証運行の概要 期間:6月24日(月)~令和7年5月30日(金)((土)(日)除く) 時間:8時~17時利用 対象:次の全てを満たす人 ・満65歳以上…
-
その他
その他のお知らせ(広報えびな 令和6年4月15日号)
発行:海老名市〒243-0492海老名市勝瀬175-1 【電話】231-2111(代)【FAX】233-9118 【URL】https://www.city.ebina.kanagawa.jp 編集:市長室シティプロモーション課 【電話】235-4574
- 2/2
- 1
- 2