広報えびな 令和7年2月1日号

発行号の内容
-
イベント
えびなバレンタインフェス
「EBINA CITY LIGHTS 2024」のフィナーレイベントです。スタンプラリーやえび~にゃ撮影会などの参加者にチョコレートを配布します。なくなり次第配布終了。直接会場へ。詳細は、市ホームページをご覧ください。 日時:2月8日(土)11時~17時ごろ(雨天時は規模を縮小。荒天中止) 場所:海老名中央公園・海老名駅西口プロムナード・めぐみ町広場周辺 内容:菓子・海老名産イチゴ・花(か)きなど…
-
その他
世帯数と人口(令和7年1月1日現在)
世帯数:63,186世帯(62,047世帯) 人口:141,335人(140,172人) 男:70,894人(70,361人) 女:70,441人(69,811人) ※( )内は前年同月(令和6年1月)の値
-
くらし
今月の納税・納付(納期限2月28日(金))
・国民健康保険税[9期] ・市営住宅使用料[2月] ・保育所保育料[2月] ・介護保険料[9期] ・後期高齢者医療保険料[8期] ・小・中学校給食費[10期] 納付は口座振替が便利です。
-
その他
今号の題字
生き物がたくさんいる秋葉山が好きです。 上星小学校 原凪音(はらなぎと)さん(10歳)
-
その他
編集雑記
取材で農家の方々と話した時、その人の人生が垣間見える時がありました。誇り・喜び・苦悩など、さまざまな思いを背負って農業と向き合い続ける農家さんのお話は、私の心に強く響きました。思いのこもった〝海老名産〟を、できる限り選んでいきたいと思います。(芹)
-
その他
その他のお知らせ(広報えびな 令和7年2月1日号)
市では、自主財源確保のため広告を掲載しています。掲載のお問い合わせは、(株)横浜メディアアド 【電話】045・450・1808へ。 発行:海老名市〒243-0492海老名市勝瀬175-1 【電話】046-231-2111(代)【FAX】046-233-9118 【URL】https://www.city.ebina.kanagawa.jp 編集:市長室シティプロモーション課 【電話】046-235…
- 2/2
- 1
- 2