広報にのみや 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
果樹公園の果実配布
日時:8/22、9/12の(木)9:10~ ※整理券配布は9:00~(先着順) 場所:果樹公園管理事務所 配布果実:ブドウ、ナシ その他:果実の生育状況により配布できない場合があります。 ID検索:1348 問合せ:都市整備課公園緑地班 【電話】71-5956
-
その他
せせらぎ公園で花がら摘みを行いました
6/10(月)に、産業能率大学の学生が早乙女姿になり、せせらぎ公園で見頃を迎え咲き終わった花を摘む、花がら摘みを行いました。 せせらぎ公園は、四季折々さまざまな自然を楽しむことができますので、ぜひお越しください。
-
イベント
第29回 にのみや観光フォトコンテスト
写真部門210点、インスタグラム部門514点の作品応募があり、それぞれ次の作品などが入賞しました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ※その他の入賞作品は、ホームページをご確認ください。 問合せ:町観光協会 【電話】73-1208
-
その他
人口の動き
(人口は令和6年7月1日現在、6月中の移動) [ ]は前月比 人口:26,780人[-18] 男:12,825人 女:13,955人 世帯数:11,791世帯[±0] ※令和2年国勢調査確報値を基礎としています。 出生:7人 死亡:36人 転入:70人 転出:59人
-
その他
その他のお知らせ(広報にのみや 令和6年8月号)
■今月の表紙~認知症について考えてみませんか 町では、認知症になった後も住み慣れた地域で安心して過ごせるようさまざまな事業を実施しています。認知症の方やその家族が専門職などと気軽にお話しできる「にのにんカフェ」を定期的に開催していますので、ぜひご参加ください。 (関連記事→本紙P.2-3) ※◇の記号があるイベントは、町内外問わずどなたでも参加できます。 ■ID検索 ホームページのID検索バーに入…
- 2/2
- 1
- 2