ながおか市政だより 令和7年2月号

発行号の内容
-
健康
お知らせ~健康
◆健康増進課《さい》 1.健康UP!講座 日時・内容: (1)2月26日(水)…ストレスを吹っ飛ばせ!からだスッキリ体操! (2)3月3日(月)…今日から骨活(ほねかつ)コツコツと! 時間:午前10時〜11時 場所:(1)さいわいプラザ(2)ミライエ長岡 申込み:2月17日(月)〜各前日 2.おてがる健康プレイス 日時・内容: ・2月20日(木)…固まったカラダをしゃっきりと「しっかりストレッチ」…
-
健康
子宮頸がん予防ワクチン キャッチアップ接種の期間を1年延長します
対象の人には2月中に案内を送付します。 対象:平成9年4月2日~平成21年4月1日生まれの女性で、令和4年4月1日~令和7年3月31日にワクチンを1回または2回接種した人 問合せ:子ども・子育て課《さい》 【電話】39・2300
-
健康
ながおかウェルネスチャレンジ タイアップイベント 体の使い方を学んで毎日を調子よく♪
(1)カラダケアセミナー 理学療法士が肩こりや姿勢の改善に効果的な、正しい体の使い方をアドバイスします。 日時:3月8日(土)午後2時~3時30分 場所:さいわいプラザ 定員:30人〔先着〕 (2)デューク更家のウオーキング教室 日時:3月19日(水) 時間・場所: ・午前9時30分~11時…市立劇場 ・午後2時30分~4時…アオーレ長岡 講師:ウオーキングアーティスト・デューク更家さん 定員:各…
-
健康
CKD(慢性腎臓病)市民公開セミナー
日時:3月8日(土)午後1時~3時 場所:リリックホール 講師:長岡赤十字病院副院長・山﨑肇さんほか 定員:200人〔先着〕 申込み:専用フォームで 自覚症状がないまま腎臓の働きが低下していくCKD。生活習慣病やメタボリックシンドロームとの関連も深い病気です。食事や運動習慣の改善で予防することができます。セミナーで生活改善のポイントを学びましょう。 問合せ:健康増進課《さい》 【電話】39・750…
-
くらし
お知らせ~くらし(1)
●高齢者向け特別電話相談 「お試し価格で購入したら、定期購入が条件だった」などの相談が寄せられています。気軽に相談してください。 日時:2月13日(木)・14日(金)午前9時〜午後4時30分 問合せ:消費生活センター《市セ》 【電話】32・0022 ●2月は高齢者見守り強化月間 「いつもと様子が違う」と感じたときは、お近くの地域包括支援センター、民生委員にご連絡ください。近所で声を掛け合うなど、み…
-
くらし
お知らせ~くらし(2)
●長岡WEB物産展 国内最大級のECサイト「楽天市場」内で、長岡の魅力を集めた物産展を行います。 日時:2月3日(月)午前10時〜28日(金)午前9時59分 ◎おぐりん 食べ物から雑貨まで、長岡ならではの商品がいっぱい♪市外のお友達や親戚にもお薦めしてね。数量限定でクーポンも配布するから早めに利用しよう! 問合せ:産業支援課《大手》 【電話】39・2222 ●冬~春に特に増加するPM2・5にご注意…
-
くらし
クイズに答えて特産品をゲットしよう!
市公式LINE友だち限定 長岡産食材プレゼントキャンペーン 応募者の中から抽選で30人にプレゼントします。 応募期間:2月14日(金)まで 対象:市内在住で市公式LINEの友だち登録をしている人 申込み:LINEのメッセージ入力欄から「プレゼント応募」と送信後に届く専用フォームで ※当選者の発表は、賞品の発送(3月上旬)をもって代えさせていただきます こだわりの逸品を抽選で各10人にプレゼント♪ …
-
くらし
町名変更のお知らせ
2月22日(土)から、稲葉町、稲保一丁目、稲保二丁目、新保町の各一部の町の名称が稲保南二丁目、稲保南三丁目に変わります。 問合せ:市民課《アオ》 【電話】39・2019
-
くらし
おうちで作ろう!みんな大好き給食メニュー Vol.6
学校メニュー『れんこんハンバーグ』 中之島地域の特産・れんこんを使った一品。シャキシャキとした食感がアクセントです。 ■材料(4人分) れんこん 50g 玉ねぎ 70g パン粉 12g 牛乳 12g ◎豚ひき肉 200g ◎卵 15g ◎しょうゆ 小さじ2/3 ◎塩・こしょう 少々 油 小さじ1と1/2 ケチャップ 大さじ1 中濃ソース 小さじ1 しょうゆ 小さじ2/3 酒 小さじ2 赤ワイン 小…
-
くらし
≪訓練≫2月12日(水)午前11時ころ Jアラートの試験放送を行います
消防庁が全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送(緊急告知FMラジオ、FM屋外拡声器)を行います。 問合せ:危機管理防災本部《アオ》 【電話】39・2262
-
くらし
お知らせ~手続き・制度
●森林を取得したら届け出を 対象:売買や相続などにより森林の土地を新たに取得した個人・法人(国土利用計画法に基づく土地売買計画の届け出をした人は対象外) ※詳しくは市ホームページで 問合せ: ・農林整備課《市セ》【電話】39・2224 ・各支所地域振興・市民生活課(中之島・山古志支所は産業建設課、栃尾支所は農林・建設課) ●森づくり事業を助成します 町内会やボランティア団体による、地域や学校での植…
-
健康
不妊治療費を助成します
対象:令和6年度中に保険診療で不妊治療を受けた夫婦(事実婚関係を含む)で、次の全てを満たす人 (1)治療・申請時に市内に住民票がある (2)医療保険の被保険者、組合員、被扶養者 (3)市税を滞納していない 上限額:1人10万円(1人1年度1回) 申込み:3月31日(月)までに子ども・子育て課《さい》【電話】39・2300へ 申請方法など詳しくは市ホームページで。申請に必要な書類を医療機関が作成する…
-
くらし
簡単!スムーズ!便利!書かない窓口のサービスを拡大しました
マイナンバーカードの情報や聞き取りした内容をもとに、職員が申請書の作成をサポート。最小限の書類の記載で手続きできます。 手続き時は、来庁者のマイナンバーカードをお持ちください ◆対象の手続き ▽アオーレ長岡総合窓口、和島・寺泊・与板支所 ・国民健康保険加入脱退 ・国民年金加入・種別変更 ・市営住宅関係 ・印鑑登録申請書※ ・住民票などの証明書交付請求書※ ※アオーレ長岡では、住民異動の手続きに伴い…
-
しごと
お知らせ~募集(1)
●看護師(任期付正規職員) 定員:2人 雇用期間:4月1日〜令和12年3月31日 勤務場所:寺泊診療所(状況により山古志診療所での勤務あり) 対象:看護師免許を有し、看護師として病院などでの職務経験が2年以上ある人 試験日:2月16日(日) 申込み:2月10日(月)まで ※試験案内など詳しくは市ホームページで 問合せ:人事課《アオ》 【電話】39・2201 ●一般事務職員(会計年度任用職員) 定員…
-
くらし
お知らせ~募集(2)
●介助員・作業支援員(会計年度任用職員) 定員:5人程度 雇用期間:4月1日〜来年3月31日(勤務実績により更新あり) 内容: ・介助員…小・中・総合支援学校で、支援を必要とする児童・生徒の学習や活動の支援 ・作業支援員…高等総合支援学校で、学習や作業実習などの支援 勤務場所:自宅住所を考慮して決定 報酬:時給1,141円 勤務日:平日(1日6時間、中学校は1日7時間) 試験日:2月25日(火) …
-
くらし
市ホームページなどに広告を掲載しませんか
募集数:トップページ18枠、イベント情報集約サイト3枠 掲載期間:4月~来年3月(1カ月単位) バナー広告規格:縦70×横180ピクセル。GIF、JPEG、PNGで容量20KB以内(静止画のみ) 料金:月2万円(一括前納。掲載期間中の取り下げなどに伴う返金はしません) 申込み:4月分は2月28日(金)までに市ホームページで(5月分以降は随時) 1カ月間のアクセス数は約63,000件 問合せ:広報・…
-
くらし
納期限は2月28日(金)です
(1)固定資産税・都市計画税(4期) (2)国民健康保険料(8期) (3)後期高齢者医療保険料(11期) (4)介護保険料(11期) (5)下水道事業受益者負担金(4期) ※スマートフォン決済が便利です((5)を除く)
-
くらし
急患診療のお知らせ
診療時間外などに具合が悪くなったときにご利用ください。なお、感染症の院内感染を防ぐため、必ずマスクを着用してください。また、歯科を受診する場合は、必ず電話で相談してください。診療費の支払いは現金のみです。 場所:さいわいプラザ1階 持ち物:マイナンバーカード(保険証または資格確認書)、医療費助成の受給者証(ある人) ※産婦人科は在宅当番医制です(日曜・祝休日のみ)。お問い合わせは休日・夜間急患診療…
-
その他
市政だより1月号 お年玉クイズ
総数4,954件!ご応募ありがとうございました 子どもから90歳代まで、多くの応募と読者アンケートへのご協力をいただきありがとうございました。当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ◆キーワードの答えはnagaoka「ミライカイギ」 ▽クイズの答え (1)「ミ」シマ億二郎 (2)ミ「ラ」イエ長岡 (3)五十嵐ケ「イ」選手 (4)「カ」ワグッチ (5)消雪パ「イ」プ (6)蓮花寺…
-
その他
みんなのひろばについて
◆市民サークル、国・県などの催し情報、会員募集などを掲載しています。 ▽原稿締め切り 〒940-8501広報・魅力発信課へ郵送、持参、【FAX】39・2272、専用フォーム ※応募多数の場合、掲載できないことがあります ▽次に該当するものは原則掲載できません。 (1)広く市民が参加・応募できない (2)活動が主に市外で行われている (3)政治・宗教・営利が目的(準ずるものを含む) 原則、会員募集は…