広報かしわざき 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
遊びにおいでよ! じょんのび村
春の高柳を楽しむ2つの山菜プラン ■山菜を採って楽しむ 内容:地元の名人ガイドと、山菜採りを体験。採った山菜は持ち帰れます。 日時:4月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)9:00開始 所要時間:約3時間半 参加料:1人4,400円(ガイド料・保険料を含む) 集合場所:じょんのび村フロント 服装・持ち物:動きやすく汚れても良い服、収穫用手袋、飲み物、雨具 申し込み:3日前までに、電話…
-
イベント
ブルボン創立100周年記念 めざましクラシックス in 柏崎
内容:7年ぶりに柏崎で開催。軽快なトークと音楽をお楽しみください。 出演:高嶋ちさ子(バイオリニスト)、軽部真一(フジテレビアナウンサー)他 日時:7月6日(土)15:00開演(14:15開場) 場所:文化会館アルフォーレ 入場料:全席指定7,500円 ※未就学児入場不可。 プレイガイド:文化会館アルフォーレ(窓口のみ)、NSTイベントインフォメーション(電話受け付けのみ)、セブン‐イレブン(セブ…
-
くらし
柏崎市LINE公式アカウント
資源物やごみはいつ出せばいいの? LINEで簡単に検索できます! トーク画面下のボタンを押す 「ごみ分別検索/メニュー開閉」 ↓ 町内会の名前を入力 「松波」 画像を押すと大きく表示されます ※詳細は、本紙またはPDF版33ページをご覧ください。
-
くらし
市長随想
■ライバルあれこれ 市長 櫻井雅浩 春はあけぼの やうやう白くなりゆく山ぎは すこしあかりて 紫だちたる 雲の細くたなびきたる 『枕草子』の冒頭部分である。作者は清少納言。平安時代、今から約千年前の作品。昔、覚えさせられた、という人も多いだろう。何度口ずさんでも美しい春の描写である。 この当時、女性の本名は明らかにされず、清少納言(せいしょうなごん)は通称である。「清」は生まれた清原姓を意味し「少…
-
くらし
4~5月の市役所窓口延長
受付時間:月曜の19:00まで、土曜の8:30~正午 ※日曜・祝日は、窓口延長を行いません。 延長する窓口:市民課・国保医療課・介護高齢課・税務課・福祉課・おくやみ窓口 ※高柳・西山町事務所は、窓口延長を行いません。 ※行わない業務もあります。事前にお問い合わせください。 ■窓口混雑予測 5月上旬までは、窓口が大変混み合います。時間に余裕を持ってお越しください。 ※詳細は、本紙またはPDF版34ペ…
-
くらし
休日・夜間急患センター/歯科休日急患診療所
■休日・夜間急患センター(内科・小児科) 場所:柏崎総合医療センター内【電話】21-1299 日時: ・月~金曜の19:00~21:30 ・日曜・祝日の9:00~11:30 ■歯科休日急患診療所 場所:健康管理センター内【電話】23-1463 日時: ・日曜・祝日の9:00~11:30 ・5月3日(金)(祝)~5日(日)(祝)は9:00~11:30、13:00~16:00 ※健康保険証と診療費用を…
-
健康
夜間の急病で困ったら電話してください
経験豊富な看護師が相談に応じます。 受付時間:19:00~翌8:00 ・14歳以下のお子さんは【電話】#8000(【電話】025-288-2525) ・15歳以上の方は【電話】#7119(【電話】025-284-7119) ※つながらない時は( )内の番号におかけください。
-
くらし
4・5月 各種相談
■弁護士による無料法律相談(要予約) 日時:水曜の13:30~15:30 ※5月29日(水)を除く。 場所:市役所3階3-5会議室 対象:市内在住の方 問合せ:総務課 【電話】21-2330【FAX】22-5904 ■消費生活相談 内容:架空請求・訪問販売・電話勧誘販売・ネット通販のトラブル、多重債務など 日時:月~金曜の9:00~16:00、土曜の9:00~正午 ※祝日を除く。 場所:市役所1階…
-
くらし
市税の納期限
今年度の市税納期限の一覧表は、市ホームページでご覧いただけます。 市役所総合案内・税務課窓口でも配布しています。 ■市税の納付は口座振替が便利! (納めに行く手間をカット!) 口座振替の申し込み:下の期限までに、市内金融機関、郵便局、市役所2階税務課、地域事務所(高柳・西山)へ。 持ち物:預貯金通帳・届け出印口座 ▽振替の申し込み期限 市県民税 第1期 国民健康保険税 第1期 ・ゆうちょ銀行…4月…
-
健康
献血にご協力ください
ウオロク 柏崎店 4月27日(土) 10:00~正午、13:30~15:30 問合せ:健康推進課 【電話】20-4211【FAX】22-1077
-
くらし
最終処分場放射性物質濃度の測定結果(2月8日(木)測定)
上部井戸・下部井戸・放流水でヨウ素131、セシウム134、セシウム137は検出されませんでした。
-
くらし
音声訳・点字訳の広報があります
申し込み:直接または電話・ファクス・Eメール(氏名・連絡先を記入)で、市役所1階福祉課へ。 問合せ:福祉課 【電話】21-2299【FAX】21-1315【メール】[email protected]
-
くらし
city topics かしわざきびより
■2/24(土)・25(日) 高柳雪まつり「YOU・悠・遊」 前夜祭・本祭の2日間、市内外から約3千人が訪れ、心も温まる地元の食を味わったり、地域の方と交流したりして楽しみました! 前夜祭では、5年ぶりに復活した雪上打ち上げ花火や、スカイランタン(R)が冬の夜空を彩りました。 ■3/14(木) 親子であ・そ・ぼ!「ふれあいあそび」 音楽に合わせて体を動かしたり、ティッシュを使った遊びをしたり。それ…
-
くらし
防災! ワンポイント
■「自分は大丈夫」に騙されないで! 災害時の心の働き正常性バイアス 災害が起きた地域では、必ずと言っていいほど「まさか自分が」という言葉が聞かれます。なぜ人は「まさか自分が被災するなんて…」と思うのでしょう。 そこには人間の心の働きが大きく関わっています。自分の身に非常事態が起きたとき「正常性バイアス」という心の働きが「どうせ大丈夫だ」と思わせて、不安な心を安心させようとします。このような心の働き…
-
くらし
かしわざきのうごき
※2024年2月末現在。( )は前年同月比。 人口:77,227人(-1,384) 男性:38,163人(-629) 女性:39,064人(-755) 世帯数:34,610世帯(-50) ・出生 26人 ・死亡 99人 ■建築申請 220件(-47) ■火災 0件(-6) ■救急出動 715件(+68) ■交通事故 発生:11件(+3) 死者:1人(+1) 傷者:10人(+1) ※■は1~2月の累…
-
その他
その他のお知らせ(広報かしわざき 令和6年4月号)
題字柏崎:名誉市民ドナルド・キーンさん 写真:中鯖石コミセンの桜 ■広報は、ウェブやアプリでも読めます ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■柏崎市LINE公式アカウント 防災行政無線の放送内容がすぐに文字で届きます! ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報かしわざき 令和6(2024)年4月 Vol.1261 発行:柏崎市 編集:元気発信課 〒945-8511…