広報かしわざき 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
city topics かしわざきびより
■10/4(金) プロの演奏を目の前で 北鯖石小学校で東北電力と新潟日報社が主催するスクールコンサートが開かれました。体育館に登場した「新潟_ARS_NOVA(アルスノーヴァ)」のメンバーは、全員が新潟出身や新潟在住の方々!楽器を分かりやすく紹介してくれたり、名曲の生演奏を披露してくれたりしました。 ■10/12(土)~14(月祝) 水球日本一をかけた熱い戦い 「日本選手権水泳競技大会水球競技」第…
-
くらし
防災!ワンポイント
■命を守るためにできること 津波について考えよう 11月5日は「世界津波の日」「津波防災の日」です。今から約170年前の11月5日に発生した安政の大地震の際のお話、「稲むらの火」にちなんで制定されました。この話の舞台となった和歌山県広川町では、この地震で起きた津波が川をさかのぼり、家や田畑を押し流しました。その後も激しい勢いで海へ引いていき、何度も押し寄せては引くを繰り返したといわれています。津波…
-
くらし
かしわざきのうごき
※2024年9月末現在。( )は前年同月比。 人口:76,536人(-1,217) 男性:37,889人(-490) 女性:38,647人(-727) 世帯数:34,739世帯(+50) ・出生…25人 ・死亡…110人 ■建築申請 154件(+15) ■火災 14件(-9) ■救急出動 3,142件(+66) ■交通事故 発生:38件(-12) 死者:1人(±0) 傷者:40人(-21) ※■は…
-
その他
その他のお知らせ(広報かしわざき 令和6年11月号)
題字柏崎:名誉市民ドナルド・キーンさん 写真:松雲山荘紅葉ライトアップ(11月24日(日)まで) ■柏崎市LINE公式アカウント 防災行政無線の放送内容がすぐに文字で届きます! ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 ■広報かしわざき 令和6(2024)年11月 Vol.1268 発行:柏崎市 編集:元気発信課 〒945-8511 新潟県柏崎市日石町2-1 【電話】0257-23-51…