広報かしわざき 令和7年1月号

発行号の内容
-
イベント
柏崎の花 Spring Collection 2025(1)
FMピッカラ 新春番組2025 2月7日(金)~11日(火・祝) ソフィアセンター 9:30~18:00 土・日曜は17:00まで、最終日は15:00まで。 元日に放送されたFMピッカラの特別番組では「柏崎の花Spring Collection2025」の詳細やライブペイントに出演する、県展賞受賞者のお二人と絵について語り合いました。その一部を紹介します。 ▽再放送を聞く 日時:1月11日(土)正…
-
イベント
柏崎の花 Spring Collection 2025(2)
「柏崎の花Spring Collection」は、ひと足早く春を感じ、希望にあふれた温かい気持ちになるイベント。 「花」をテーマにした美術作品・創作物などが、早春の柏崎を彩ります。 ・柏崎ふるさと応縁基金寄付金で市が購入した絵画を展示 ・雪割草や市内生け花3団体による生け花の展示 ・市民の方が制作した作品や、県、黒船館所蔵の美術品を展示 ■イベントスケジュール 7(金) 10:00~10:30 黒…
-
くらし
新潟県原子力防災訓練
万が一の原子力災害に備えて、市民参加の実動訓練を行います 主催:新潟県 主管:柏崎市防災会議(事務局…柏崎市防災・原子力課) 日時:1月25日(土)8:00~16:00 ・1月24日(金)には災害対策本部運営訓練を予定しています ▽防災行政無線、緊急速報メール、エリアメールで訓練をお知らせします 1月25日(土)8:30から、全市一斉に防災行政無線と緊急速報メール・エリアメールで「即時避難区域(P…
-
健康
定期的に受けていますか?健康診査・がん検診を受けましょう
健康維持・病気の早期発見のため、年に1回受診しましょう。 (乳がん検診・子宮頸がん検診は2年に1回) ■定期的に受診するとメリットがたくさん ・自覚症状のないうちに病気を早期発見できる ・疾病予防・早期発見で医療費の負担を軽くすることができる ・特定健診後の保健指導を利用することで、生活改善のサポートを受けられる 令和8(2026)年4月1日時点の年齢 ※1:市国保加入者のみ ※2:2年に1回 ■…
-
くらし
柏崎の大学によるChance!Challenge!Change!
-
くらし
お知らせ-制度・くらし
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■令和7(2025)・8(2026)年度の入札参加資格審査申請 対象:物品(役務の提供含む)および建設コンサルタント 受付期間:2月3日(月)~28日(金) ※土・日曜、祝日を除く。 ※申請方法などの詳細は、市ホームページをご覧ください。 問合せ:契約検査課 【電話…
-
くらし
アトム情報
■11月2日(土)に、新潟県原子力防災訓練(個別訓練)を行いました ▽西山地区、中通地区 即時避難が困難な避難行動要支援者などの無用な被ばくを避けるため、放射線防護措置を施した施設に屋内退避する訓練などを行いました。 ▽学校・保育園 10月22日(火)~11月14日(木)には、市内7カ所(中学校1校、小学校4校、保育園2園)で保護者への引き渡し訓練を行いました。 今後も、さまざまな事態を想定した訓…
-
くらし
税・料金の口座振替の申し込みがインターネットで簡単・便利に!
スマートフォンやパソコンなどから、税金・各種料金の口座振替の新規申し込みや変更の手続きができます。金融機関や市役所へ行く必要がなく、申込書の記入や届け出印の押印も不要です。 ■対象の税金・料金 ・市県民税・森林環境税(普通徴収) ・固定資産税・都市計画税 ・軽自動車税(種別割) ・国民健康保険税 ・後期高齢者医療保険料 ・介護保険料 ・保育料など ・学校給食費 ・児童クラブ使用料 ・公営住宅使用料…
-
くらし
税務署から 確定申告のお知らせ
■マイナポータル連携でより便利に!スマホで確定申告ができます ご自身のスマートフォン・パソコンから国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を利用し、申告書の作成・提出ができます。また、マイナポータルと連携すると、確定申告書の該当項目が自動入力されます。医療費通知などを1件ずつ入力する手間もなく、書類の提出・保存も不要です。 ■柏崎税務署の確定申告会場(入場整理券が必要です) 日時:2月17日…
-
くらし
パブリックコメント 市民の皆さんの意見を募集します
■第三期柏崎市子ども・子育て支援事業計画(案) 改定の概要:全ての子どもが、生まれ育った環境によって左右されないための施策や、子どもの権利の尊重を新たな要素として追加し、子ども・子育て支援に関する施策を総合的かつ計画的に推進していくための計画案を策定しました。 意見の募集期間:1月6日(月)~2月5日(水) 資料の閲覧:意見の募集期間中、市ホームページの他、次の場所で閲覧または配布を行います。 ・…
-
くらし
お知らせ-募集
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■柏崎市スポーツ推進委員を募集 活動内容:スポーツイベント企画・運営、小・中学校などへのニュースポーツ体験指導など 任用期間:4月1日(火)~令和9(2027)年3月31日(水) 応募資格:市内在住で、4月1日現在18歳以上の方 募集人数:3人程度 選考:書類選考 …
-
くらし
市役所の非常勤職員を募集
市役所の本庁各課や出先機関で事務補助を行う非常勤職員を募集します。 募集人数: ・事務補助…35人程度 ・事務補助(障がい者)…1人程度 任期:4月1日(火)~令和8(2026)年3月31日(火) 受験資格:ワード、エクセルを使って文書や表・グラフの作成ができること。 ※市の臨時・非常勤職員として5年以上勤務した方も応募できます。 ※事務補助(障がい者)への応募は、障害者手帳などの交付を受けている…
-
スポーツ
柏崎潮風マラソン 参加者とボランティアスタッフを募集
■大会参加者の募集 エントリーはこちらから(二次元コードは本紙参照) (1月14日(火)から表示) 日時:5月18日(日) 申し込み:1月14日(火)~3月17日(月)に、RUNNETホームページの大会エントリーページからお申し込みください。 ※リレーマラソンは3km×5区間 ■ボランティアスタッフの募集 大会運営: ・5月17日(土)9:00~正午…用具・看板・旗の設置など ・5月18日(日)6…
-
イベント
お知らせ-市民かわら版
(1)日時(活動日) (2)場所 (3)対象 (4)費用(記載のない場合は無料) (5)内容 (6)問い合わせ 《会員募集》 ■柏崎シニア登山愛好会 (1)4~11月の毎月1回の山行と、年2回程度の宿泊を含む特別山行。入会前のお試し登山歓迎(2)県内を中心とした近県の山 (3)シニア(自称でOK) (4)年会費…個人4,500円、夫婦7千円 (5)シニア世代の体力維持と仲間作り (6)渡辺一栄 【…
-
子育て
お知らせ-子育て
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ■みんなで守ろう 大切なこどもたち 内容:子どもの事故予防、けがの手当て、心肺蘇生とAEDの使い方などを学びます。 講師:日本赤十字社新潟県支部 日時:2月7日(金)9:30~11:30 場所:元気館 対象:市内在住の方 申し込み:1月31日(金)までに、直接または…
-
子育て
2月の元気館子育てイベント
対象:3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人 定員:35組程度(予約制) 申し込み:予約開始日時以降、市ホームページから、または直接元気館1階保育課へ。 ※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。 ※定員に達した場合は、市ホームページ、すくすくネットかしわざきでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。 ■親子であ・そ・ぼ! ひなまつり 内容:お内裏さま、お…
-
子育て
2月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナー
場所:健康管理センター [要予約]は、各申込期間に、右の二次元コード(本紙参照)または電話で予約してください。 ※電話予約は、祝日を除く月~金曜の8:30~17:15。 持ち物:母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要) ■乳幼児健康診査 時間:13:00開始(12:50~13:50受け付け) ※1歳6カ月児歯科健診の受け付けは13:30まで。 ※生まれた日が15日までの方は前半に、16日…
-
子育て
児童手当の申請はお済みですか?
下に当てはまる世帯で、まだ手続きをしていない方は、期限までに申請書類を福祉課へ提出してください。 手続きが必要な世帯: (1)令和6(2024)年9月現在で児童手当を受給しておらず、高校生年代の児童がいる世帯 (2)制度改正前に所得制限を超過して児童手当を受給していなかった世帯 (3)大学生年代の子どもを養育していて、大学生年代の子どもと高校生年代以下の児童を合わせた人数が3人以上となる世帯 申請…
-
健康
医療・介護ガイドブックをリニューアル
■ガイドブックの主な内容 ・かかりつけ医を持つなど、医療との上手な付き合い方のコツ ・休日・夜間の救急体制や受診方法 ・救急車の利用の仕方 ・救急時の対処法 ・知っておきたい医療・介護保険制度を分かりやすく解説 ・病院、診療所、保険調剤薬局など、最新の医療機関の一覧、医療マップ ▽ご家庭の必携本に 医療機関への受診や、介護の相談をする際に、このガイドブックを参考にしてください。 ・スマートフォン・…
-
健康
お正月太りを解消! 雪かきダイエット
体重50kgの方がスコップで雪かきを10分行うと、消費カロリーは53kcal。9分ジョギングをしたのと同じくらいのエネルギーを消費します。「お正月太りが気になる」「ウオーキングができない」この季節、雪かきやチョコっと運動で消費カロリーを増やしませんか。 ■雪かきの腰痛を防ぐコツ (1)腰を丸めない (2)高く持ち上げない (3)左右交互に投げる 腰の骨の間のクッション(椎間板)には、立っているだけ…
- 1/2
- 1
- 2