広報いといがわ おしらせばん No.467 2024年8月25日号

発行号の内容
-
くらし
トピックス
■市職員採用試験(通年募集・通年採用) 採用人数: ・建築技師(社会人)…2人程度 ・土木技師(社会人)…2人程度 ・臨床心理士…1人程度 ・診療放射線技師…1人程度 受験資格: ・建築技師、土木技師(社会人) 高校を卒業した方で、昭和60年4月2日~平成12年4月1日までに生まれた方で、通算3年以上民間企業等で職務経験のある方 ・臨床心理士 臨床心理士または公認心理師資格を取得または令和7年3月…
-
イベント
催し 1
■交通安全フェア 第33回 日本海クラシックカーレビュー 日時:9月1日(日) 9:30~15:00 場所:フォッサマグナミュージアム 内容: ・クラシックカーの展示(130台予定) ・特別展示車両 F1タイレルP34(レプリカ) ・ボンネットバス試乗会 ・自動車関連雑貨、飲食物の販売 その他:会場周辺は混雑が予想されるため、路線バス等の公共交通機関をご利用ください。 問合せ:糸魚川市観光案内所 …
-
イベント
催し 2
■リース教室 講師:野紫木弘子さん(リースデザイナー) 参加費:各回500円(材料費) 申込・問合せ:生涯学習課 青海生涯学習係 【電話】562-2260 ■海洋プラスチックセミナー チリメンモンスター図鑑を作ろう 日時:9月28日(土) 9:00~12:00 場所:清掃センター 内容:ちりめんじゃこの中に紛れている小さな生き物を探し、図鑑を作ります。私たちの暮らしから発生するごみが生態系に与える…
-
スポーツ
スポーツ
■第19回 市民総合体育祭 ◇バドミントン大会 日時:9月15日(日) 8:00~18:00 場所:市民総合体育館 参加資格:市内のバドミントン愛好者 申込期限:8月30日(金) 参加費:一般1,100円、高校生900円、小・中学生600円 申込・問合せ:糸魚川バドミントン協会 【E-mail】[email protected] ◇糸魚川市民卓球大会 日時:10月6日(日) 8:00~…
-
子育て
子育て
■10月から児童手当制度が拡充されます 拡充分の手当を受領するためには、申請が必要な方がいますので、忘れずに申請してください。 ◇変更点 ・支給対象を高校生まで延長 ・第3子以降の手当を3万円に増額し、第3子のカウント基準を22歳以下に拡大 ・所得制限を廃止 ・支給回数を年3回から年6回に変更 申請が必要な方:次のいずれかに該当する方 (1)高校生の児童のみを養育している方 (2)所得制限により児…
-
しごと
しごと
■上越地域若者サポートステーション 出張相談会 対象:15歳から49歳までの就労に悩む本人またはその家族の方 申込期限:9月10日(火) その他:相談は無料ですが事前予約が必要です。 申込・問合せ:上越地域若者サポートステーション 【電話】025-524-3185 ■外国人材受入れに関する個別相談会 日時:9月25日(水) 13:30~16:00 場所:糸魚川地区公民館 相談員:申請取次行政書士 …
-
くらし
健康・福祉 1
■手話体験してみませんか 初めての方対象 手話ミニ講座 日時:9月1日(日) 10:00~11:30 場所:ビーチホールまがたま 参加費:無料 問合せ:福祉事務所 福祉サービス係 【電話】552-1511 ■転倒骨折予防教室「ころばん塾」参加者募集 内容:運動指導員による転倒予防体操 など 対象:市内在住の65歳以上の方 定員:10人(申込順) 申込方法:電話 参加費:各回250円 申込・問合せ:…
-
くらし
健康・福祉 2
■認知症介護家族の相談会 日時:9月7日(土) 13:30~15:00 場所:こころの総合ケアセンター 内容:介護に関する日ごろの悩み等を話し合い、保健師や「認知症の人と家族の会会員」が助言します。 問合せ:福祉事務所 地域包括ケア係 【電話】552-1511 ■健康づくりセンターはぴねす 健康増進普及月間 健康チェック体験会 日時:9月14日(土) 9:00~16:00 場所:健康づくりセンター…
-
くらし
その他
■本人通知制度の利用 本人通知制度は戸籍や住民票の写し等を第三者に交付した場合、本人にお知らせする制度です。 対象:市内に本籍または住民登録のある方 通知対象: ・住民票の写し ・住民票記載事項証明書 ・戸籍の附票の写し ・戸籍謄抄本 ・戸籍記載事項証明書 など 通知内容:交付年月日、交付した証明書の種別と通数、交付請求者の種別(代理人・第三者) 登録受付:市民課、能生・青海事務所 その他:登録申…
-
くらし
9月上半期 くらしのカレンダー
●イベント・講演 ★相談・教室・健診など ※受付時間 本号に掲載の催し等は8月19日(月)時点の内容です。 中止や変更となる場合があります。不明な点は、各催し等の主催者へお問い合わせください。 9月1日(日) ●日本海クラシックカーレビュー 9:30~15:00 フォッサマグナミュージアム ●青海地域市民芸能祭 13:30~15:45 青海総合文化会館 ★普通救命講習 9:00~12:00 消防本…
-
くらし
その他のお知らせ(広報いといがわ おしらせばん 2024年8月25日号)
■9月9日は救急の日 応急手当講習を受講しましょう。救急車を適切に利用しましょう。 問合せ:消防本部 救急係 【電話】552-0119
-
その他
お問い合わせ
■お問い合わせ 市役所:【電話】025-552-1511【FAX】025-552-8955 能生事務所:【電話】025-566-3111 青海事務所:【電話】025-562-2260 ガス水道局:【電話】025-552-1540 消防本部:【電話】025-552-0119 ■広報いといがわ おしらせばん 2024.8.25 No.467 糸魚川市総務部 総務課 広報統計係 〒941-8501 新潟…