市報さど 令和6年5月号

発行号の内容
-
その他
人口と世帯数
3月31日現在 かっこ内の数値は前月からの増減 ■佐渡市 男:23,698人(‒237人) 女:24,951人(‒199人) 合計:48,649人(‒436人) 世帯数:22,658世帯(‒82世帯) (単位:人・世帯)
-
子育て
地域とともに 松ヶ崎中学校
松ヶ崎中学校では、松ヶ崎小学校5・6年生と連携して、総合的な学習の時間に「社会と連動する地域おこし」の活動に取り組んでいます。 「シン・株式会社松ヶ崎小中学校」という株式会社になぞらえたこの活動で、2030年の松ヶ崎が「夢を持てる、夢をかなえられる松ヶ崎」であるためにできることは何かを考えて企画・運営を行っています。 令和5年度の中学生は、地域や市内事業所、県外の起業家などの皆さまのご協力を得なが…
-
くらし
佐渡SDGsだより Vol.12
■ゴール11 住み続けられるまちづくりを 市消防本部ではSDGsへの取り組みとして、AEDや心肺蘇生法、気道異物除去、止血法などの応急手当を学ぶ普通救命講習を実施しています。 講習には2種類があります。一つ目が普通救命講習Iで、応急手当の必要性・心肺蘇生法(成人)・AED(自動体外式除細動器)使用方法・止血法を学びます。二つ目が、普通救命講習IIで、普通救命講習Iと内容は同じですが、最後に心肺蘇生…
-
しごと
令和7年度採用 佐渡市職員採用試験を行います
職種、第1次試験日、採用予定人員 ※受験申込みは、年度を通じて1つの試験職種に限ります。 (前期と後期の併願はできません。ただしフルタイム会計年度任用職員とは併願可能です。) ※後期試験の募集職種など詳しくは、令和6年7月にお知らせする受験案内などをご確認ください。 ■試験会場 佐渡会場:市役所本庁舎(千種232番地) 東京会場:大正大学巣鴨校舎(東京都豊島区西巣鴨3丁目20番1号)※前期のみ ■…
-
その他
その他のお知らせ(市報さど令和6年5月号)
■佐渡市公式Instagramはじめました 魅力ある佐渡の日常をお届けしています! ■佐渡市メール配信サービス 新規登録する方はアドレス「t-sado@sg-p.jp」に空メールするか、二次元コードで読み取ってください。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 問合せ:総務課デジタル政策室情報管理係 【電話】63-5139 ■SNSで情報発信中 ・X(旧Twitter) ・LINE ・Instagr…
- 2/2
- 1
- 2