佐渡市(新潟県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年5月7日新・両津病院診察スタート!
■両津病院移転のお知らせ ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■5月7日(水)新病院での診察スタート! 4/30(水)~5/2(金)は新病院への移転に伴い外来診療を臨時休診します。 注:4/29(火・祝)午前8時30分~5/2(金)午後5時まで救急外来も休止します。 ■新両津病院市民向け内覧会のお知らせ 開院に先立ち、市民の皆さまに新しい病院を見学いただく機会を設けました。 事前申込は不要です。どなた…
-
くらし
令和6年度 佐渡市ほう賞授与式
佐渡市の市政進展や産業の振興、文化の向上や公共の福祉の増進などに多大な功労をいただいた方々に佐渡市ほう賞を授与しました。 詳しくは本紙をご覧ください。 お問い合わせ:総合政策課秘書係 【電話】63-4679
-
くらし
島の話題
■2/22 「家庭の日」標語コンクールの表彰式が開催されました 新潟県は、毎月第3日曜日を「家庭の日」と定め、家庭の大切さや家族への理解やふれあいを深めることを推進しています。佐渡市青少年健全育成市民会議では、市内の小・中学生を対象に「家庭の日」標語コンクールを行い、今年度は1,011点の応募作品の中から最優秀賞、優秀賞が選ばれ、表彰されました。 詳しくは本紙をご覧ください。 ■2/25 [運動…
-
健康
健康寿命日本一をめざして みんなでやらんかさ!
「楽しみや生きがいをもって、健康に過ごしたい」という願いを叶えるために、健康づくりに取り組みましょう ■健診・がん検診を受けましょう~令和7年度がん検診料金変更~ 市では、生活習慣病などの予防や、早期発見につなげるため、健診・がん検診を実施しています。大切な命と健康を守るために、必ず定期的に受診しましょう。 対象者には、5月上旬から順次、受診票を発送します。詳しくは、「令和7年度佐渡市健診・がん検…
-
くらし
令和7年度 施政方針(概要)
渡辺市長が市議会2月定例会で施政方針演説を行いました。 人口減少への対策と人口減少社会への対応を最重点課題として取り組むための令和7年度の主要施策の概要についてお知らせします。 施政方針の全文は市ホームページからご覧いただけますので、ぜひご一読ください。 ■1 安心して暮らし続ける島 医療や地域交通、上下水道などの生活基盤を支えるライフラインの安定確保に加え、医療・福祉を守り、結婚から子育てまでの…
広報紙バックナンバー
-
市報さど 令和7年4月号
-
市報さど 令和7年3月号
-
市報さど 令和7年2月号
-
市報さど 令和7年1月号
-
市報さど 令和6年12月号
-
市報さど 令和6年11月号
-
市報さど 令和6年10月号
-
市報さど 令和6年9月号
-
市報さど 令和6年8月号
-
市報さど 令和6年7月号
-
市報さど 令和6年6月号
-
市報さど 令和6年5月号
-
市報さど 令和6年4月号
-
市報さど 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 新潟県佐渡市ホームページ
- 住所
- 佐渡市千種232
- 電話
- 0259-63-3111
- 首長
- 渡辺 竜五